秀明記(syuumeiki)

着物デザイナーが日々感じたこと、
全国旅(催事)で出会った人たちとのエピソードなど・・・
つれずれなるままに。

激安!路地裏の八百屋。

2009年11月20日 13時30分18秒 | 路地と廃屋
自転車で西大路七条を西向いて走らせていたら、小橋の近くでこんなのを発見。


きゅうり三本70円?店を始める前には野菜の値段なんて、まったく気にしなかった
けど、近頃は敏感になっている私、「きゅうり3本70円」に思わず目が止ってしまった。

でも、周りを見渡してもそんな店舗や移動販売車は見当たりません・・・。

そこで、川沿いを少し北へ上がったら小さな幟、というか小旗を発見。

なるほど、民家の軒先にそれらしきモノが見えますぞ。


こんな店が東南アジアなどでたくさん並んでいるのを見かけるけど、このような人通り
の無い路地裏で商売は成り立つんだろうか?しかもこんな値段で・・・・。

今日のところは店の野菜は不足してないけど、今度立ち寄ってみよう。

昭和の中華蕎麦を求めて。

2009年11月19日 15時27分52秒 | グルメなのか?
この店の前を通るたびに「あ~、まだ潰れずにあるんだ・・。」と思ってしまう。


高校生の頃、なにを思ったのか、一度だけこの店で中華蕎麦を食べた思い出があります。

相方にその話をして、「いっぺん食べてみる?」って聞いたら

「一人のときにド~ゾ」って言われてしまった・・・。まぁ、たしかにそうかも。

今日から相方は着物仕事で丹後峰山へ。で、さっそく懐かしの中華蕎麦との再会デス。
(実は一人で入るのもちょっと躊躇したんですけどネ・・・。)

なんだかとても懐かしい・・。思わず「ただいま!」って言いそうになりましたがな。

店のばあ様も昔のまんまで・・ってなわけ、ないわな。(いたら怖いわ)

この鉄板が無言で歴史を語っています。(なんだか長いこと使用していない気もするけど。)


キツネウドン350円。やっぱり時間は昭和で止まっているのかも・・・・。

「しっぷく」ではなくて、「しっぽく」ではナカロか?まぁ良いか。

そしてついに涙のご対面。こんな小ぶりの中華鉢、最近見たこと無いナ。400円。

ハムなのか、チャーシューなのか?これぞ「昭和のハムチャーシュー」ナリ。ナルト
じゃなくて蒲鉾。蒲鉾なら他のウドン類にも使えるし、無駄がないやね。

味は数十年前と変わらず、と言いたいけど、そんな昔の味、覚えているワケ無い。

でも、そこはかとなく懐かしい・・。あえて言えば高校時代の学食の味だろうか。

昔から変わらず営業を続けておられる、という事は根強い贔屓客がいるんでしょうね。
また今度、相方が出張に出たらコッソリ食べにこようかな。(別にコッソリで無くてもいいんだけど。)







極細の参道「火除天満宮」

2009年11月18日 10時19分30秒 | 京都非観光迷所案内
電化製品の購入、といえば駐車場付きの大型店舗で、てのが近頃では当たり前に
なっていますが、ちょっと昔の京都では寺町の電器屋街へ行く人が多かったですね。

その四条寺町を下がってすぐの東側にあるのがこの「火除天満宮」です。


神社の由緒由縁は↓


ビルと駐車場に挟まれているもんだから、参道はこの通り。人が二人並んで歩くの
は難しいほどの極細参道です。


地下から伏流水をくみ上げています。↓


天満宮といえば、やはり「牛」。優しげな表情してますね。

電化製品の町としては昔日の勢いが失われた感があるけど、通りのあちこちに
たたずむ寺社は昔と変わらず人々の往来を眺め続けているんですね。


空飛ぶドラム缶。

2009年11月17日 13時30分52秒 | Weblog
昨日まだ千葉に滞在中に相方からフォトメールが送られてきました。

実家に帰ろうとして近所まで戻ったところ、近辺は消防車やパトカーでごった返し
ていたんですと。周りの人の話を聞くと「日本新薬」で爆発があったとか。

爆発の勢いでドラム缶が空中を舞ってJRの線路の反対側まで飛んで行った、と聞いて
野次ウマ根性を発揮した彼女が西大路駅まで行って撮影したのがこの写真です。

奇跡的に怪我人はなかったようですが、それにしてもズイブン遠くまで飛んだモンダ・・・・。

5泊しました…。

2009年11月16日 08時55分08秒 | Weblog
千葉滞在も今日まで。
相変わらずホテルと店の往復だけの6日間でしたね。

来月の半ばまでは催事も無いから、当分京都を
離れる事も無いやね。相方は今週末は「着物仕事」
で出張。

しばらくは二人で旅行は無理だけど来年は
もうちっと余裕のある暮らしがしたいもんです。

マァ働けるって事だけでも
有り難いことですけどね。(でも海に行きたいぞ)

千葉の夜。

2009年11月14日 20時40分39秒 | 旅ゆけば
千葉(船橋)滞在も四夜目。相変わらずドコ行ってもホテルと催事場の往復のみ。

今夜は「鮪の切り落とし」に納豆をかけたのがメインデッシュ。納豆にはカラシ
だけど、鮪納豆の場合はワサビですよね。これも好みがあるようで、カラシじゃ
ないとダメって人もいます。

主役が「鮪」か「納豆」かどっちか?という価値判断によるのでしょうナ。

ホテルに帰ってきたら入り口はすっかりクリスマスのデコレーション。

そんなに急いでどうすんだ?

やっぱり着物はいいやねぇ。

2009年11月13日 20時28分47秒 | 着物話
久しぶりの催事、気持ちの切り替えもOK。
睡眠も充分とってるし気力体力とも万全!

今回の帯担当は図案家のY君。(同い年)

最近新しく図案を起こす事もなくなったとか。

近頃ではお寺の天井絵の図案や、輸出用の皮ジャンに竜の
絵を描き込む仕事で糊口をしのいでいるそうです。

廃業、転業を試みるのは簡単だけど、こんなふうに頑張っている
職人もいます。

愚痴こぼしても始まらんし、気張らんと仕方ないわさ。

深草団扇

2009年11月12日 12時22分18秒 | Weblog
船橋催事がスタート。
店内は賑わってます。
けど、良く見たら店のスタッフばかりナリ。
こういうのを京都では「伏見深草」と言ったそうです。

そのココロは昔、深草で団扇がたくさん作られて
いたそうで「団扇(うちわ)」ばかりの集まり
っていう意味。

今じゃ団扇作りも、そんなシャレも昔話になりましたけどね。

なぜか船橋。

2009年11月11日 18時07分01秒 | 旅ゆけば
いつもならこの時間、店で仕込みが終わってちょっと一服の時間なんですけど。

なぜか千葉県は船橋駅前のホテルで「イトーヨカドー」で買った刺身盛り合わせ
で一杯飲んでおります。

関西から千葉へ護送される男もいれば、関西から千葉へやって来るオジサンもいます。

今回も「着物仕事」だから以前から決まってたんですけどね。

11時過ぎの「のぞみ」に乗車するはずだったのに、大阪~明石間でなにやらトラブル
があったようで50分遅れ!ホームで立ち尽くして体がすっかり冷え込んでしまったゾ。

今日は久しぶりに早寝させてもらいます。(私の休日はいつ訪れるんだろ・・・)