秀明記(syuumeiki)

着物デザイナーが日々感じたこと、
全国旅(催事)で出会った人たちとのエピソードなど・・・
つれずれなるままに。

山形で新蕎麦。

2007年11月24日 20時10分31秒 | グルメなのか?
今宵の山形市は雨が降ったり止んだり・・。この雨で道端に残った雪も溶けるでしょうね。
山形といえば雪国のイメージなんだけど、実際市内はさほど積雪はありません。

途中の米沢辺りは豪雪地帯なんですけど、市内に向かうほど雪は少なくなってきます。
車中から見た米沢近辺の風景→

3時前に山形駅到着。何度か訪れている街なんだけど、よく考えたら昼間の山形市
はほとんど記憶に無い・・。(飲み歩いてばっかりだったもんなぁ。)

今回はお店も問屋も違うから、夜のお付き合いは無し!

やっと山形の蕎麦が喰えるぞ!(いつも飲んだ後のラーメンばっかりだったし・・。)

何しろ蕎麦どころ、いたる所に手打ち蕎麦屋の看板が上がっております。
ネットで一応調べてはいたけど、ここは現地の人に聞くほうが無難。

フロントで聞いてみたら、近所なら「三津屋」がお奨め、との事。

そこで温泉でヒト風呂浴びた後、(この話はまた明日。)ホテルから徒歩5分、
雨の中、「三津屋」へ。
名物は板蕎麦。

まずはとりビー。(とりあえずビール)→

この後は地酒、辛口の「男山」。二合で850円。冷でもいいけど、寒いもんでヌル燗。
←蕎麦味噌がまた日本酒に合うんです。

桜海老のかき揚、300円→

そしてお待ちかねセイロ。580円。
出汁は若干甘めか。薬味にワサビが付いて無い。もしかして付け忘れたのか?でも
山形ではワサビは付けないのが当たり前なのか?しばし逡巡・・・。

郷に入っては郷に従え。とりあえず、そのまま食ったけど、やはり物足りん。

お勘定の際、「この辺りではワサビは付けないんですか?」って聞いたら、
「辛子(七味の事なのか?)はかけるヒトはいるけど、ワサビは付けません」、
というお話でした。トコロ変われば、ですな。

本当は板蕎麦が山形名物なんだけど、一人前が12山、半板でも6山。一人で食うには
ちょいと多すぎるもんなぁ。食べれないことも無いけど、それだけで夕食が終わってしまいます。

とりあえず、目的の蕎麦と温泉はクリアー。さ、京都に帰ろ。・・違うでしょ!
明日から3日、山形催事です。


本日の駅弁。

2007年11月24日 12時49分41秒 | Weblog
東京駅での乗り継ぎが10分もなかったから、(東海から東北に乗り換えは一度改札口を出て階段登り下りしなくてはイケない)。 で、あるからゆっくり弁当を吟味する時間はありません) 取り敢えず目についた「冬野菜弁当」とワンカップ買って「つばさ115号に飛び出乗りましたね。 さすがに3連休初日、乗車率はほぼ100%。 山形までは車窓から移り変わる紅葉を楽しみます。


山形だ!蕎麦だ!!温泉だ!!!

2007年11月24日 06時56分31秒 | 旅ゆけば
と、いっても自由行動ができるのは今日半日だけ。足(車)も無いし、ホテル近辺
で我慢するしかないですね。

しかも新幹線の移動だし、山形着は3時前。昼食の蕎麦は諦めるか・・・。

今年もアチコチ漂流したもんだ。最近では夜ご飯は部屋で済ますようになったけど、
たまに出かけた店のや、ホテルでナニゲなくポケットに入れていたマッチがこんなに溜まってしまった。
          
このガラス容器は20年以上昔、弘法さんで買ったものです。

マッチ収集の趣味も無いし、日ごろはライターを使用しているにも関わらず、
こんなに溜まってしまった、という事はいったいどんだけ漂流してるんだ?

さ、旅立ちの準備だ。しかしナンで東北地方の催事はいつも冬なんだろ・・・。