アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

信州山旅 2011年夏 3.甲斐駒ケ岳  2018年8月4日  その1

2018-08-24 22:26:47 | 信州山旅 2011年夏

3. 甲斐駒ケ岳 標高2967メートル  8月4日 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ピンクのラインが今回歩いたコース。

頂上直下の最後ののぼりを直登したが、かなり危険だった。

もう少し親切な標識が欲しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


戸台口の仙流荘前で6時の始発バスを待つ人々。

この日は28人乗りバスが5台出た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


バスの中から鋸岳がよく見えた。縦走する場合は、鹿の窓を必ず

くぐるらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


バスで南アルプス林道を約1時間、北沢峠に到着。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


キャンプサイトを横目に見て歩き出す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


朝日を浴びて立ち上る湯気の中、北沢をひたすら登る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


仙水小屋を通過。「無断立ち入り禁止」とか「水は黙って持っていくな。一声

かけてから汲んで行け」とか張り紙があちこちにあった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


道がわかりにくいガレ場に出た。ところどころにあるケルンを探しながら

進む。強烈な獣の匂いが途中で流れてきて、しばし熊をやり過ごす。

このルートはほとんど人がこない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やがて右手に仙丈岳(3033m)が見えてきた。尾根道もかすかに見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


仙水峠に到着。空は青いが薄く雲が流れてきた。やばい予感がする。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


仙水峠からは正面に「摩利支天」、その奥に甲斐駒が見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


仙水峠から見た「仙丈岳」。かなり離れてしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
甲斐駒ケ岳その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州山旅 2011年夏 2.八ヶ... | トップ | 信州山旅 2011年夏 3.甲斐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信州山旅 2011年夏」カテゴリの最新記事