アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

トンネル西口から明星が岳往復 その3 2021年11月5日 残念ながら千円払いました

2022-01-25 11:32:57 | 世界遺産大峯奥駆道を歩く

トンネル西口から明星が岳往復 その3

-------------------------------------

その女の人と早速明星へ向かいます。あの山です。

-------------------------------------

なんか嫌な雲だなあ。風雨が来なければいいのだけど。

こんなところで雷に会えば 隠れるところもないし。昔南奥駈で雷に会い死にそうになりましたけど。

電が真横から来て ピンク色に光り 轟音の中泣きながら走って駆けましたけど。

-------------------------------------

天川村役場からの天川路分岐を過ぎて

-------------------------------------

明星へ着いたらなんと晴れました。

-------------------------------------

奥駈の続き、仏生ヶ岳、孔雀岳、釈迦が岳が連なります。

-------------------------------------

振り返ると八剣山の向こうに弥山があり、小さく小屋も見えます。

-------------------------------------

方向的に中央やや左の奥が大台ケ原日の出が岳のはずです。

ここで先ほどの女生徒お弁当を食べながら奥駈道の事をいろいろとお話しした後女性はお先に下山されました。

-------------------------------------

八剣山に戻ってきました。先ほどとは打って変わって晴天です。

-------------------------------------

振り返ると先ほどまでいた明星が岳

-------------------------------------

続いて弥山山頂に来ました。

-------------------------------------

弥山は第五十四番靡きです。ここにも参拝しました。

-------------------------------------

正面の八剣山、左の明星の奥に釈迦が見えます。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

弥山小屋のわきを通り、下山開始です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黒っぽい山が行者還岳、左奥の尖った山が大普賢です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央の尖った山が大日岳、その右が稲村が岳、左が山上が岳です。

-------------------------------------

その4へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンネル西口から明星が岳往... | トップ | トンネル西口から明星が岳往... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界遺産大峯奥駆道を歩く」カテゴリの最新記事