アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

上信越山旅 2018秋   4.戸隠池めぐりトレイル  その1

2018-11-28 00:23:06 | 上信越山旅 2018秋
4.戸隠池めぐりトレイル  その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戸隠神社宝光社前の福岡旅館に帰り ネットで皇海山林道の状況を 沼田市のホームページで確認すると
「普通車は未だ無理ですが、RV車など車高の高い車は 追貝側からは通れます」と書いてありました。

幸い私の車は 日産のRV車なので 早速明日は飯綱山下山後 沼田市へ行き 老神温泉のいつもの宿に宿泊して
皇海山へ登るという予定を実行すべく 早速老神温泉の 美人女将の宿へ電話するも 全然繋がりません。

2時間くらい電話し続けても 繋がらないので 恐らく旅館は休業したのでしょう。あの旅館は新しくて設備もよく
ロビーに設置してある 酸素カプセルに30分ほど 入れてもらうと登山の疲れがすっと消えて楽になります。

料金も手ごろで女将さんもしんせつなので 気に入って何回か泊めてもらったのに 残念です。

いまさら他の旅館をネットで探すのも めんどうなので 今回は皇海山は中止にしました。

そこで戸隠のパンフレットを見ていたら 「池めぐりトレイル」が紅葉の名所だと書いてあったので
明日は その池めぐりトレイルを歩いてから大阪に帰宅することにしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

泊った福岡旅館です。老舗の料理旅館と言う感じでした。2泊しました。料金は「1万円から ご予算に合わせます」
と仰ったので 1万円でお願いしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

晩御飯です。もちろん食べ切れませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一泊目の朝食は 高妻山登山の為午前4時起きしたので 朝ご飯は御握り弁当を作ってもらいました。
ご親切に朝ご飯とお昼ご飯の二つ作ってもらいました。

2泊目は 朝ご飯をきちんと頂きました。とてもおいしかったです。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅館においてあった戸隠のパンフで 池めぐりトレイルを見つけました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず旅館の前の宝光社へ紅葉を探しに行きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宝光社は戸隠五社のうち最古の建物だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし境内の紅葉はまだまだでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宝光社から中社への古道「神道かんみち」を少し歩いたのですが ここも紅葉はまだでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅館の少し上の宝池まわりも 紅葉はまだでした。標高が低いからなのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いて 池めぐりトレイルのスタート地点の「中社の無料駐車場」へ移動しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手水の上のモミジはかなり紅葉していましたが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

境内の有名な三本杉周りも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本殿周りも 紅葉は あんまりありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そこで 戸隠神社の紅葉は諦めて 池めぐりのスタートの「小鳥ヶ池」へ向いました。
これは普通のお宅の庭の紅葉です。とてもきれいでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これもその近くの普通のお宅の庭のモミジです。これも見事でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歩いているうちに小鳥ヶ池に到着です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

静かな水面に映ったモミジもきれいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらは紅葉の向こうに戸隠連山が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

池の奥へ進むと戸隠古道があり そこから歩いてスタートします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道の途中には こんなにきれいな紅葉もありますが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どういう加減で こんなに斑な紅葉が出来るのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戸隠池めぐりトレイル2へ続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信越山旅 2018秋   3.高妻山  10月15日 その4

2018-11-24 22:03:14 | 上信越山旅 2018秋
3.高妻山  その4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

四普賢通過してまた下ると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三文殊が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三文殊を通過して また下り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

足元の見事な紅葉を眺めながら歩き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また登ると 二釈迦に到着です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更に下ると 小屋が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一不動避難小屋です。ギザギザ尾根道はこれで ようやく終わりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからの下山ルートがまたすごかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず冷たい水を飲んで一息ついて落着いて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鎖場のはじまりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長い鎖場だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩に名前がついています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この川底のようなところが登山道です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペンキ印がついていて安心できますが、逆にこの川底以外は深いブッシュで歩けません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナメ沢はツルツル滑るので 少し緊張して下ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もちろん鎖の無い場所も下りていきます。後ろ向きにお知りを突き出して下ります。登るほうが楽かも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何回も渡渉します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長い時間緊張して ようやく平坦な道に出ました。凄い道 というか ガレ場の沢降りでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登る人への簡潔なメッセージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようやく牧場の入口です。ここで石灰で靴底の消毒をします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

色づいた牧場の中を降りて行きます。このあたりには 馬も牛もいませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてようやく駐車場に無事帰着しました。モンベルの新しいグローブも ザイルと鎖に痛めつけられて
一日で ボロボロになりました。この修験道の山はものすごい道でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歩いた記録です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高度と距離の記録です。標高差は1170mでしたが アップダウンの連続はあまりに多すぎて計算していません。
九勢至からの最後の300mの急登は途中で休憩しました。
歩行距離は13キロでした。

6時20分にスタートして 山頂に11時着。登り4時間40分でしたが、弥勒尾根を登ったので早かったのです。
山頂で20分のお昼休みをして 11字20分に下山開始。帰路はギザギザ尾根道の修験道道を降りたので
15時40分に帰着、4時間20分かかりました。

登りと下りがあまり時間が変わらないなんて 修験道尾根道は 凄いですねえ。特に沢下りが圧巻でした。
あれは登るほうが ずっと楽だと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次は飯綱山の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信越山旅 2018秋   3.高妻山  10月15日 その3

2018-11-21 23:44:47 | 上信越山旅 2018秋
 3.高妻山  その3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

振り返ると十阿弥陀のピークが見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北アルプスの写真を撮っている人がいます。私も同行の方に説明していただきながら 写真を撮りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北アルプスの峰々がずらりと並んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

真ん中でひときわ目立つのが 白馬だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すぐ北の乙妻山は雲で見えません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宿で作ってもらったお弁当を食べた後 引き返します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

少し青空が出てきたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

十阿弥陀のピークまでは見えていますが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その先のぎざぎざ尾根は 雲で見えません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

左手奥に大きな池が見えます。黒姫山のふもとにも大きな池があったけどなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

突然左手の雲がはれて 見えてきたのは 黒姫山です。積雪の黒姫山に昔登りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やがて九勢至が見えてきました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

九勢至に戻りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

振り返ると高妻山山頂部はまたもや雲の中です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歩きながら足元を見るとあちこちに白玉の木のおいしそうな実がたくさんありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

七薬師が見えてきました。それを超えると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

六弥勒と五地蔵が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

往路から前後になりながら歩いていたこのグループとはここでお別れです。
この方たちは往路で一不動経由できたそうで 帰路は弥勒尾根から下山するそうです。
途中から同行していたおじさんは 帰路も弥勒尾根から下山するそうで 私独りになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

五地蔵は 六弥勒の数十メートル西側にありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

左手に牧場を見下ろしながらアップダウンを繰り返すと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

四普賢の先に戸隠連山が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高妻山  その4へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信越山旅 2018秋   3.高妻山  10月15日 その2

2018-11-18 17:42:31 | 上信越山旅 2018秋
 3.高妻山  その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのピークの先にも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道は続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてついに 六弥勒到着しました。
地図では弥勒尾根道は 五地蔵山に到着するはずですが。まあいいか 少し先へ進んだようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく歩くと次のピークが見えてきました。あれが次の
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

七薬師です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あれを乗り越えて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次も乗り越えて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その次に登ると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八観音です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八観音からは北アルプスが見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょうど写真を撮っていた人に聞くと 右から唐松岳、五竜岳、鹿島槍だそうです。この方と同行することにしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この方と先に進みます。次のピークが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

九勢至です。ここから一旦降り次のピークつまり、最後の登りが標高差300mの大急登です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

左右の切り立った崖を見ながら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ザイルを掴み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

四つんばいになって 岩をよじ登り 喘ぎながら登ると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようやくピークが見えてきました。しかしあれはサミット 頂上ではありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登りながら「あれが白馬です」と同行の方に教えていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登りきったピークは 十阿弥陀です。でもここはサミット 、山頂ではありません。もう少し先です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩場を少し歩いていくと たくさんの人がいました。ようやく着いたここが山頂です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちゃんと標識もありました。長かったなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高妻山  その3へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信越山旅 2018秋   3.高妻山  10月15日 その1

2018-11-15 19:08:33 | 上信越山旅 2018秋
3.高妻山  その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高妻山の地図です。牧場入口においてあり、頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

牧場入口の管理事務所です。この建物の前まで車で来て 駐車場に車を停めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6時20分に歩き出しました。入口付近は オートキャンプ場のようです。皆さん朝食の準備中でおいしそうな匂いが
漂ってきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バンドが練習をしていました。このバンドのドラムやギターの音は最初のピークの六弥勒山まで聞こえてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

馬の群れの中を通ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

標識の通りに歩きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が熊避けのベルと鈴を着けて歩いているので 牛達が寄ってきました。餌の時間と間違えたのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつのまにか私一人になり 前後の人たちが居なくなりました。標識どおりに歩いていたのに どうやら
下山ルートに決めていた 弥勒尾根に来てしまったようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まあいいか。一不動経由の旧修験の道は帰路に歩くことにして この尾根道を登ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この弥勒尾根道は巨木の道です。早速ブナ仙人がお出迎えです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな巨木もいたるところに見かけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道は尾根道の一本道で 明確です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

またこの道は紅葉も素晴らしく、楽しめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時々左手に見えるのは 戸隠連山なのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きれいな紅葉の道を楽しみながら歩いているうちは良かったのですが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

急坂が時々現れて ザイルがフィックスして有ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あれが五地蔵山だとピークに着けば
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次のピークが現れて そこにたどり着くと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また次のピークが現れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いくつか偽ピークに騙されていると 雲が出てきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鎖場も何箇所か出てきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高妻山  その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする