アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

南葛城山続編 再チャレンジ その3 2024年3月11日

2024-05-30 08:44:23 | ダイトレ、紀泉山脈を歩く

南葛城山再チャレンジ その3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この辺りは熊笹がかなり 背が高いので道は分かりにくくなりました。

あのピンクのテープは 何の目印か分からないけど あの方向に進もう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかしその先は 笹が生い茂って 道は分かりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう少し進んだ先の T字路が山頂のはずです。その左の黒い印は一本杉、鏡の宿経塚です。

山頂まで もう100mも無いと思うけどなあ。私の背丈ほどの熊笹をかき分けていくのは

なんか気が進みません。前後左右同じ景色で 方向が分からないことも不安で 進むのはかなり

勇気もいります。

スマホのジオグラフィカも時々とんでもない地図を表示するからなあ。全面的に信用できんしなあ。

まあここまで来たのだから 山頂まで来たことにしよう。

と言うことでここで引き返します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引き返すのも大変です。こんなテープのところを通ったかいなあ。なんか不安やなあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのピンクのテープのところを通ったような気もするなあ。とりあえずあそこへ進もう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誰かの標識がありました。しかし来るときは 気がつかなんだけどなあ。

まあのぞき平へ帰ろうとしてるからいいか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなところ通ったのかなあ。この笹薮の踏み跡は 伐採した時のものだろうなあ。

まあこのまま進もう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――

このコース、いちばんの危険個所に戻ってきました。

少し下に見えている 幅10センチから20センチの踏み跡をトラバースします。

怖いので 斜面寄りに体を倒すと 足元に横方向の滑る方向の力がかかるので

体は垂直にした方が安全です。

昭文社の地図にも 危険マークが付いている場所です。さあ慎重に渡ろう。

――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんとか無事に のぞき平に戻ってきました。滝畑の山々が見えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホッとしたのも つかの間で急降下が待っています。ここでスリップしたら大変ですね。

ここも慎重に下ります。よくこんな急坂を登って来たと感心します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鉄塔まで降りて来ました。眼下に見える谷が 千石谷で、今からあの谷底までもう一度急降下します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無事に急降下して、徒渉も安全にできました。やれやれです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

滝畑の近くに黄色い花がたくさん咲いていました。何の花でしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰路の途中 福寿草も咲いていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この橋を渡ればバイクが待っています。やれやれです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジオの軌跡です。往路4時間強、復路3時間強でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最低高度は バイクを止めたあたりで、最高高度は山頂で922mのはずですが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おわり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南葛城山続編 再チャレンジ... | トップ | 南葛城山続々編 再々チャレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイトレ、紀泉山脈を歩く」カテゴリの最新記事