いぶり自然学校

苫小牧軸足をおきながらも、胆振管内各所・いや日高、十勝・・・各所で活動を展開しています。

放課後は子ども教室に集合!

2012-06-19 11:47:58 | うえちゃん
先月の連休明けよりスタートしました厚真町放課後子ども教室。
厚真町の小学生の放課後の遊び場作りをしています。

キックオフして約1カ月が過ぎました。
先月のメインプログラムは“缶けり”。
缶けり??と侮るなかれ!
瞬発力、身を隠す術、チームワーク。子どもたちの成長の一助となるような要素がたくさん詰まっておるのです。

キックオフの始球式ならぬ始缶式でスタート☆


まずは缶を上手に蹴る練習から。


隠れ身の術・其の一:三角コーンで変身


隠れ身の術・其の二:フキの葉隠れ(どこにいるかわかりますか?)


我々の得意技・自然体験活動も取り入れたプログラムを実施。
あまりやったことのないネイチャーゲームは子どもたちにとってとても新鮮なようです。

折り紙を使って色探し。


葉っぱカルタ。ペアが見つかり笑顔のゴール。



6月のメインプログラムは“キックベース”を実施しています。
低学年の子はまずルールを覚えるゲームから。
高学年は白熱のゲームを展開しています。



放課後子ども教室のブログも開設しました。
http://houkago-kyousitu.cocolog-nifty.com/blog/

さて、今日も元気に放課後教室で遊んできましょう!


和みの森でドンジャラホイ。

2012-06-19 10:06:59 | うえちゃん
6月17日(日)天気:雨
雨だなぁ、やまないかなぁ……雨だなぁ、という天気の中でのスタートとなった6月の【月に一度は森づくり】です。
今月の活動はいつもの活動+スペシャル企画“キャンプファイヤーデイキャンプ”を同時開催☆
15時には雨がやむという天気予報に一縷の望みを託し、いざ和みの森へ。

昨年のデイキャンプでもお世話になった日本児童野外研究所(日野研)から今年も愉快な3人組がやってきました。


唄あり!踊りあり!ゲームあり!
ファイヤーピットへの入退場では火を落ちつかせ静かな雰囲気を。
ゲームや唄で盛り上がるところは火に勢いを与え活気を。
場面に合わせて火加減を調節するプロの技はやはりすごいです。


火を囲みながら子どもも大人も大きな声で唄って笑って楽しい時間。
初めて会った人でも、まるでずっと一緒にいたかのように仲良くなってしまうのは、キャンプファイヤーの魔法ですね。
天気予報通り15時頃には雨の勢いも収まり、キャンプファイヤーが終わってみんなが家路に着くときには星が見えるまでになっていました。


大半が雨の中での活動となった今回の森づくり。
みなさん風邪などひきませんでしたかね?
来月はハスカップの収穫ができるかな~と思っています。
森のようちえんではこのハスカップを使ってジャム作りに挑戦しますよ。
また来月もお会いしましょう!

活動の詳細は苫東・和みの森ブログで☆
http://nagominomori.no-blog.jp/weblog/