キャンプ屋さんで里山暮らし 20年

茨城県北部の小さなファミリーキャンプ場からの便りです。自然豊かな里山暮らしの日々の気づきを綴ります。

-6℃の朝

2016-01-13 09:04:46 | その他いろいろ

1月13日 6:30am。 玄関側のベランダで-6℃。
屋根の下で霜が降りないベランダ内の寄せ植え鉢でパンジーが凍て萎れていた。 
今朝はこの冬一番の冷え込みかも。
そうこうしていると、もう9時過ぎ。窓に差し込む朝日がまぶしい。
パンジーももうすぐお日様の熱を受けるため顔を上げシャンとするだろう。

    
          
         

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2015-12-20 20:33:06 | その他いろいろ

 

              

                A Merry Christmas to you! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺先生 の バードカービング展 @ バンホフ

2015-12-15 22:30:10 | その他いろいろ

キャンピングガーデン家和楽ではバードカービング教室を開いています。
水戸やつくばで教室を持っておられる渡辺敏治先生が幸いなことに常陸大宮在住だという事で、私たちのところに来てくださっています。

うちの生徒さんは川と山に挟まれた自然豊かな環境のキャンプ場の屋外で
鳥の声を聴きながら好きな野鳥を彫ることが気に入っておられる方ばかりです。
市内ならびに日立や高萩からの生徒さんもおられます。 
何かを作る場合、よく何時間ぐらいで出来るかと聞く方がおられますが、
生徒さんたちは1羽の鳥が彫上がることを目標というか楽しみにするのではなく、
彫っている時間そのものを楽しみにしておられます。

実際、バードカービングは精巧なものですので、かなり時間が掛かりますし、
家で自分勝手に彫るのは中々勇気が要り、月2回の教室でのみ作業するという方が多いので、1羽の野鳥制作に1年以上掛かります。

11月下旬に那珂市の県立植物園で毎年バードカービング展が開かれ、渡辺先生の各教室の生徒さんと先生の作品が100点以上展示され好評です。 

先生はめんどくさいからとおっしゃって個展を開くことなく、いつも生徒さんの作品の間にご自分のをそっと展示しておかれます。控えめな性格なのでしょう。
私は先生の作品のみの展覧会をなさるといいのにといつも思っておりました。
このたび、控えめな先生にもしかしたらピッタリかも知らないと思える素敵なところを見つけました。 常陸大宮駅のそばの小さなコミュニティーカフェ「バンホフ」です。
店長に相談しましたところ快く展示を受け入れてくださることになりました。
先生と奥様もこの小さなきれいなカフェを気に入ってくださったご様子で、早速、
ミニ展覧会を開くことになりました。 善は急げで、今日搬入、準備完了。
会期は12月15日から26日。 (但し、日曜と23日(祝日)休み)

  

          

コージーなカフェに似合いの心和むバードカービング展。とっても素敵です。
是非、見に来てください。

 

             

   
   
   
   

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日  金砂郷のはす池へ

2015-08-24 16:30:38 | その他いろいろ

8月に入るころから蓮の花を見に行きたいとず~っと思っていた。
朝早く行くと蕾がポンと音を立てて開花するのが見られると聞いていた。
今年こそは早起きして、その音を聞くつもりだった。

何だかんだで、やっぱり中々行けないでいて、もう花は終わってしまったかもと
半ば諦めていたところ、ひょんなことで今日、金砂郷の蓮池親水公園に向かうことが出来た。 (^^♪

    

午前中ではあったが、もう10時を過ぎていた。 
きれいに咲いている花は今朝開花したものなのかどうかわからないけど、
もっと早く行っていたら、果たしてポン、ポンと音が聞けたのかしら。
そもそも、蕾が音を立てて開花するというのは本当なのかしら!?

 

    

            

                  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の贈り物 

2014-11-01 14:59:43 | その他いろいろ

私は毎年 "田舎の秋の始まり" を東京の若い友達に届けます。
うちの小さな早生栗とまだ青い団栗の付いたクヌギの小枝です。
今年は栗が何故か不作でしたので、直売所の大きめの栗とバターナッツというひょうたん型のカボチャも入れました。
プラスおもちゃカボチャを2,3個。おもちゃカボチャは直売所に「ご自由にお持ち下さい。」とあったものです。

彼女はお菓子教室の先生ですが、自然愛好家で私と同じように団栗や葉っぱなどなどが大好きです。
先日、彼女から包みが届きました。
田舎のネズミの贈り物に都会からの素敵なお返しをいただいたのです。(^^♪
ワクワク開けると、いつもの私の大好きなフォンダンで覆われたレモンケーキ!!
ラッピングが秋ヴァージョンになってドングリ模様です。茶色のリボンに小さなドングリの枝が差してあります。

  

       極小のマテバ椎のドングリだそうです。

                       

ケーキの包みの他に小さな箱が入っていて、中に何とアーモンドを抱えたクマさんが4匹並んでいました!!
型で抜いたクマのクッキーです。 腕にアーモンドを抱きかかえています。
エッ、こんなこと出来るんだ! 
一枚一枚、クマの腕を持ち上げアーモンドを抱えさせるなんてなんと手間暇かかったクッキーでしょう。
とても食べられそうもありません。 可愛過ぎです。

    ドングリはうちのクヌギ団栗です。

お礼の電話を掛けたら、あのクマのクッキーは彼女の生徒さんが写真を持って来て今度これを作るのを教えて欲しいと言ったとの事。 
そういう訳で、彼女の創作ではなくパクリ(彼女いわく)だそうです。
きっと写真のより彼女のクマの方が絶対に可愛いくて美味しいに違いないと私は思っています。

下は彼女のHPのURLです。 美味しいHPです。お茶にしながら訪ねて見てはいかがでしょう。 
http://www11.ocn.ne.jp/~atelierk/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする