A DAY IN THE LIFE

好きなゴルフと古いLPやCDの棚卸しをしながらのJAZZの話題を中心に。

アレンジャーの腕の見せ所は歌手に合わせた歌伴・・・それも自分のオーケストラで

2007-09-29 | MY FAVORITE ALBUM
Billy Eckstine &Quincy Jones at Basin Street East

マイルスが世に出るきっかけとなったのが、1944年地元に訪れたビリーエクスタインのオーケストラにエキストラで出演したのがきっかけだとか。
このオーケストラにはビッグネームが多数在籍していたのが有名だが、皮肉にもビリーが歌手として名声を確立したのはバンドを解散した後。
ガレスピー、パーカー、ゴードンなどのバンドのメンバーは、ジャズの巨人として育っていった。彼のオーケストラはバップムーブメントを生んだオーケストラとして有名だ。
ウディーハーマンにしても、ガレスピーのオーケストラにしても、この頃生まれたバップバンドは後のジャズシーンの主役たちが巣立つための孵化場だったのだろう。

QUINCY JONESも、育った場所はライオネルハンプトンのオーケストラ。この時代は誰もが青春時代をすごしたオーケストラがあったのだ。
クインシーが自らバンドを率いてからは、サラヴォーンやダイナワシントンなど歌手のバックや編曲も多数手がけている。編曲家がレコーディングのために率いるオーケストラが歌手のバックを努めることはよくあるが、レギュラーオーケストラのリーダーが自らアレンジをして歌手のバックを努めることはあまり多くはない。サドジョーンズも、サド・メルで何枚か歌手のバックを自らのアレンジで残しているが。

1961年、自ら率いていたレギュラーオーケストラの活動が最後を迎えようとした頃、このエクスタインのバックを努めた。このコンビでツアーも行ったようだがNew YorkのクラブBASIN STREET EASTに出演したのがこのライブのアルバムである。
この頃、“BASIN STREET EAST”でのライブ物は結構多い。
一ヶ月前には、ブルーベックとカーメンマクレーが。翌年には、L・H・Bが。
当時の有名クラブであったのだろう。

洗練された歌手の白人の横綱がシナトラとすると、一方の黒人の方はといえばエクスタインかキングコールか?いわゆるクルーナーといわれる歌手が得意とするバラードはもちろん、アップテンポもこなす正統派の代表格だろう。
このスマートな歌声にクインシーのオーケストラはピッタリ。
いきなり、シャッフルの快適なテンポにのってライブならではのノリで始まる。
そもそもクインシーのオーケストラはあまり大上段に構えた演奏というより、小洒落たツボを得たアレンジと演奏が得意だ。ここでも控えめのバックに徹している。
もちろんジョーニューマンのトランペットソロなどは部分的にあるが、基本はエクスタインの得意なバラードプレーに絡みつくようなアンサンブルが聴き所。
エリントンメドレーが圧巻だが、当時ヒットしたばかりのナットアダレイ名曲「ワークソング」などもレパートリーに。ライブならではの選曲だ。
彼が以前率いたバップオーケストラの再現というより、クインシーの洗練されたモダンビッグバンドをバックに、より洗練されたエクスタインが聴ける一枚だ。

ALL RIGHT OKAY YOU WIN
MEDLEY
I’M FALLING FOR YOU
FOOL THAT I AM
EVERYTHING I HAVE IS YOURS
IN THE STILL OF THE NIGHT
ELLINGTON MEDLEY
DON’T GET AROUND MUCH ANYMORE
I’M JUST A LUCKY SO AND SO
CARAVAN
SPPHSTCATED LADY
WORK SONG
MA(She’s Making Eyes At Me)

Billy Eckstine(vol)
Quincy Jones & his Orchestra

Recorded Live at Basin Street East,October , 1961


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 閑話休題 | トップ | ジャズの世界のベンチャーズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。