
新しい一週間が始まった。
週最初のお弁当は、「紅葉弁当」なんて大層な名前つけちゃったけれど、いつもの変わり映えしない中身。

菊のお浸しが赤と黄色でちょっと紅葉っぽいかなって、、。^^;
他には、ごぼうと人参の肉巻き甘辛煮、ブロッコリーと茹で卵とハムのサラダ、鶏のから揚げ、雑穀米入りご飯。
今年の紅葉は色鮮やかなのかな?
皆さんがアップされた素晴らしい紅葉の画像を、毎日楽しませていただいている。
松茸が今年は豊作だとか?雨が多かったとかで、急に採れ出したとニュースで言っていたような。
夫がいるときはよく知人から頂いていたものだが、今では全くご縁がない。
豊作というなら、今年はスーパーで小さいのを買って、松茸ご飯に出来るかな?
ダリアは、花びらの枚数が多くてとても豪華!花に見とれる。

食欲秋にぴったりですね。
やまゆりさまは得意のお弁当は、時間をかけて
じっくりと味もしみて・・美味しいんだろうね
ご馳走になりたい・・・で~す。
前もって作れるものは前夜のうちに作って置きます。
牛蒡と人参の肉巻き甘辛煮は前夜のうちに。
菊のお浸しも作り置きですが、
サラダは朝に材料を混ぜてマヨネーズで和えました。
唐揚げも朝揚げます。
私は雑で手抜きですから、まぁ、ほぼ毎日続いているとも言えます。^^;