悪夢、再びか? 2024年07月25日 | 自然、季節 二年前の夏の豪雨被害を思い出さずにはいられない雨の降り方。 今回は雷も凄くて、怖い怖い。交通網はズタズタ。 ニュースでは流れない地域でも増水していて、被害がなければいいなと願う。 春から丹精込めて育てている作物が実るころの被害、ホント、最悪だ。 « あれこれ | トップ | 最近の弁当 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 大雨お見舞い申し上げます。 (みどりん) 2024-07-26 08:56:49 ニュースでそちらは大変なことになってますが、やまゆりさんのところは大丈夫でしょうか。収穫時の農作物被害も相当と察します。被害が最小限に食い止められますよう祈ってます。くれぐれもお気をつけくださいませ。 返信する みどりんさんへ (やま・ゆり) 2024-07-26 23:55:27 ご心配ありがとうございます。今回は、私の住んでるところは大丈夫でした。しかし、ここより北へ行けば被害は大きいようです。田んぼの稲も、品種によってはもう出穂しているものもあり、それが泥水に飲まれてしまった光景は心が痛みます。稲だけでなく、沢山の作物や家屋も。雨は、今日は一時停止でしたが、明日からまた心配です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なってますが、やまゆりさんのところは大丈夫でしょうか。
収穫時の農作物被害も相当と察します。
被害が最小限に食い止められますよう祈ってます。
くれぐれもお気をつけくださいませ。
今回は、私の住んでるところは大丈夫でした。
しかし、ここより北へ行けば被害は大きいようです。
田んぼの稲も、品種によってはもう出穂しているものもあり、それが泥水に飲まれてしまった光景は心が痛みます。
稲だけでなく、沢山の作物や家屋も。
雨は、今日は一時停止でしたが、明日からまた心配です。