今朝は気温が低くなるとは分かっていたが、-14℃近かったようだ。
外のサッシ戸は凍って、雪の結晶が見えた。一瞬、戸も開かなかった。
ただ、心配していた水道は凍らずに済んだようで、それだけで嬉しい。
つい、水道の蛇口の頭をポンポンとたたき、「頑張ったね」と労った。
冬は、吹雪の中の雪かきや地吹雪も怖いけれど、凍結道路の方が私は怖い。
昨日夕方帰宅する時から今朝も、ブラックアイスバーンの所が多々あり。
ブレーキやスピードでスリップや横滑りするのが怖くて気を付けている。
もう、30キロ位のスピードで運転。周りも多くの方が減速している。
スピードさえ出ていなければ何とかなるから、気を付けながら運転しようと思う。
さて今朝は、年末から10日ぶりの可燃ゴミの日。
なので、少し早めに家を出て、忘れずに出してから出勤した。
そんなこんなで、気ぜわしい今朝は冷凍してあったピザのお弁当にした。
冷凍した袋のままレンチンして、そのまま持参。袋のままだと食べる時も手が汚れずに便利だ。
職場ヒーターの上に乗せておくとホッカホカなので、冬は有難い。
あとは、大好きトマトのポタージュと、黒くなりかけたバナナ、リンゴと。