
今日も、映えない弁当。
映えないけど、大好きな油揚げの甘辛煮を4枚ものっけて、あとは生野菜と茹で卵。
おやつと珈琲も持参。
オリンピックの聖火リレーがスタートした。
が、ニュース記事を見てびっくりした。
子供たちも式典に参加しているようなのに、ランナーはマスク無しですか?
”復興五輪”と言われて福島スタート。それは本当に”復興”と結びついているのかな、、、?
「世界も、福島も、日本もオリンピックどごでねぇ」そう思っている人は、日本人に限らず世界中でも多いと聞く。

「福島、五輪どころでない」 市民団体がJヴィレッジ前で反対訴え(河北新報) - Yahoo!ニュース
東京五輪の聖火リレーが出発する福島県のサッカー施設Jヴィレッジ(楢葉町、広野町)の前で17日、大会開催に反対する市民団体が街頭活動をした。...
Yahoo!ニュース
山形も、今日の感染者は、幼児から90代まで49人だそう。
とりわけ子供たちの感染者が増えてきた気がする。
とても、五輪どころではない、、、と私は思う。
ベット数もひっ迫し始めた県内、これ以上の医療現場への負担はかけられない。誰のためのオリンピックかな?