goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

今日は目玉焼き

2019年09月26日 | お弁当




私用は、野菜のおかずだけでもいいのだけれど、たんぱく質ということで目玉焼きを追加。
卵が一個あれば立派な一品になる、卵は便利で優秀だね~~。

きんぴらごぼうは昨夜せっせと千切りにしたが、もう少し細く切れたらよかったなぁ。。
小松菜ともやしのショウガ醤油和え、かぼちゃの煮付け、きゅうりの漬物。

畑では、まだ少しきゅうりが生るので、買わずに済むから助かる。

あとは、大好き雑穀米ご飯。冷凍庫に残り少なになった、また炊かねば。



なんだか急に涼しくなって、知らず知らずに体に影響を及ぼしているようだ。


昨日の朝私は、半袖で歩いて出勤した。
日傘もさしたくなるような暖かな日差しだったけれど、職場では寒くなって七分袖の上着を羽織る。
帰宅も、そのまま七分袖のまま外に出たけれど、それでも寒いような気がした。


日中妹にメールをしたら返信がなく、夕方実家に行ったら車が車庫内ではなく家の前にある。
でも、家の中は真っ暗で鍵もかかっている。辛うじて二階に明かりがうっすら見えたけど、

「どうしたのかな、、、」

と気になりつつもそのまま帰り、自宅についてから携帯に電話したが出ず、固定電話にかけても出ず。

時間をおいて何度目かにかけたところ、

もしもし・・・」と弱弱しい声。

「どうした、大丈夫?」と聞くと
「なんか、吐き気と下痢と悪寒もする、、、体調悪い・・・。」と。

今朝はだいぶ快復したと連絡が来てほっとしたけれど、、、。
もし、電話に出られないもっと重篤な病状の場合とか、緊急の場合、何か安否確認ができる方法が必要だと痛感した昨夜。