goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

昆布の煮物

2016年01月07日 | 野中我が家飯
雪が、夕方から積もり始めた。
大粒なので、モサモサ積もって行く。

冬だから仕方ないね、、、。
今まで楽できた分、ラッキーだった。


さて今夜は、昆布とコンニャクとはんぺんの煮物。
ぶりの生姜煮。
ブロッコリーと茹で卵。







今日は、アロエベラというものを頂いた。
凄い大きさと厚さにビックリ@@。

とても体にいいそうなので、早速切って蜂蜜に一晩漬けて明日ヨーグルトでいただこうかと思う。






食べ方は、お刺身風、漬物風、キムチあえ風、デザート風、いろいろあるようだ。
まずはヨーグルトで、明日の朝のお楽しみ。。。

スタート

2016年01月07日 | 暮らし、日常




今日は小雨の朝となっている。

こちらでは、小中共に今日から新学期。
2人とも、多くの荷物を抱えて元気に出かけて行った。

大人でもちょっとした休みの後は、初日はいろいろな思いが過るもの。
子供たちは、冬休み中遊べなかった友達と会えるので、楽しみの方が強いかな?

今日からまた、毎朝の見送りが始まる。


七草粥、作らなかったけど、我が家は毎日七草粥みたいなものだから、ま、いいっか。



玄関の啓翁桜が、少し膨らんできたかな?
今日も、ありがとうを沢山言える一日でありますように。