goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

姿勢

2010年02月18日 | からだ、健康
学校の先生が姿勢に気を配って下さるらしく、夕食時に孫が家族に指導する。
「長生きしたかったら、姿勢をちゃんとして食べる!テーブルから拳一つ分空けて。」と。

そう言えば、ある方も言っていた。
「どんなにおしゃれしても、姿勢が悪かったら映えない。どんなダイエットも、姿勢が悪いと効果がない。」と。
ほんとに、そうだなと思う。
姿勢を正すと、スーーッと血の巡りが良くなる感じがする。


ここのところ、思うことがあって運動をすることにした。
どんなに仕事や家事や農作業で動いているつもりでも、運動にはなってはいないのだ。
山では、車生活のツケを思い知らされた。


ずっと迷っていたのだが、意を決してスポーツクラブの会員になった。
昔からある建物で昔は私も会員だったが、今は名前もシステムもガラッと変わって存続している。
見学をさせていただいたら、何とその日だけで3人もの知り合いに会った。
皆さん、健康のために努力しているんだなぁ。。。と、つくづく感心。

マシンやスタジオレッスン、はたまたフラダンスもあり、勿論プールもある。
前とはシステムが変わり、会員になればその全てのレッスンに自由に参加することが出来るのだ。
一日に何度でもである。
時間が山ほどある人には、もってこいのシステムだと思う、ほんと。
とにかく、ダイエットするにも筋力をつけるにも健康維持にも、身体を動かした方が良いのだ。


好奇心いっぱいで、早速、ヨガをやってきた。
いやぁ。。参った。。。
自信過剰というか現実逃避というか、いつまでも若い身体のままではないことを思い知らされた。
夢中でやってたら、眩暈かはたまた貧血か、気持ちが悪くなってしまった。トホホ・・・
それだけ、動かさない部分を刺激したってことだなんだと思う。

でも、体重1キロ減!!!!!

実はこの2月中なら、会員の紹介があると入会金ゼロの特典もありお得。
勿論、見学で偶然お会いした方が紹介者になってくださって、ほんとラッキーが重なった。


いろんな所に顔を出す、知らない人の中に入って何かに取り組んでみる。
身体だけではなく、そんなことも、心の刺激、感情のレッスン、なのかもしれない。
それも、大事な姿勢。