山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今晩の山賊食堂(10月22日)チンジャオロウスウでピマーンを消費

2014-10-22 18:23:30 | グルメ

おばんでがんす。今日は午後から種市の角の浜に行って、9月議会の報告の「民報ひろの」を配布した。この地域の地元紙は隣町の階上町の新聞店が扱っており、色々面倒なことを言って折り込みに協力してくれないのである。それで、山クジラ♂が配布に出向いている。今日は該当地域の3分の1位を最初は徒歩で、終わりには軽トラで移動しながら個別にポストインしてきた。最初の町議選から8年。何度か訪問してビラ入れをしているので、ここは空き家とかかなり情報はつかんでいるが、どこが支持者かわからないというのが現状。いずれ日本共産党を支持し、くじ裕子に投票する人が生まれることを願いながら、愚直にビラ入れをしてきた。

今晩は山クジラ♂の当番。たくさんあるピーマンを処理しようとチンジャオロースーをつくる。計8個のピーマンを使った。ホウレンソウのシラスのせ、朝の煮物の残り、温野菜サラダ、漬物はキムチしかなかった。汁は、種市道の駅で購入したサケのアラを使ってサンペイ汁風にした。アラの入った汁はサケにしてもタラにしても美味しいのである。

 


『足利尊氏』=村上元三著

2014-10-22 07:55:26 | 読書

村上元三著の『足利尊氏』という小説を読んだ。学研版「描き下ろし歴史小説」の中の1刷である。題名からして足利尊氏のことが書かれているのかと思ったが、何と、足利幕府の15代のことが書いてあった。この分量で15代を書くというのは少し無理があるのではないだろうか。したがって、少々雑な表現になっている感じがした。


今日の朝食(10月22日)サケの素揚げにおろしを添えて

2014-10-22 07:41:56 | グルメ

10月22日。おはようがんす。昨日は、最後の1区画を軽トラで「民報」「後援会ニュース」を持って回っていたら11時頃に本降りのなったので中止。わずかに残してしまったのを今日も回らないとならない。あとは新聞折り込みのきかない種市地区の角の浜という集落を回らないとならないが、後援会ニュースの読者には郵送してあるので、土曜日以降でもかまわないだろう。何せ、25日(土曜日)の行事のことが書いてあるので、後援会ニュースはそれ以後という訳にはいかないのだ。早く、民報の配布をおえて、いよいよ「秋じまい」にかからないとならない。ダイズ、クロマメ、アズキなどの豆類の収穫があるし、田んぼへは牛糞堆肥を入れ最後のにロータリーをかけて耕してから冬をこさせる。秋起こしをすることで、雑草の発生をかなり減らすことが出来るし、撒いた堆肥が土になじんで具合が良いのである。

さて今朝妻は、買ってあったサケの切り身(生)を素揚げにしてオロシを添えた物をつくった。ホウレンソウのゴマ和え、そして賞味期限になった鶏肉(もも)を使って、「治部煮風」のものをつくった。あとはサラダ、、味噌汁の実はナメコと豆腐。しっかり食べて、地域周りに出かけよう。