8/11(土)山の日は・・・
ゴボウ畠登山口に駐車
今日は福岡からの山友パーティ5名をご案内

キレンゲショウマの群生地へ

蕾もいっぱい

撮影ポイントを探して歓声

シシウドのレース

スキー場までの林道にもチラホラ

ガスに包まれる最上部

青空!

向坂山から

心地よい稜線から急降下

日肥峠で城主と合流
佐賀、大分、福岡と県外からの登山者で賑わっています

現在、18℃で快適

白岩山へ

苔に彩られた癒しのルート

向坂山が背後に



雲海

白岩直下の岩場

着きました


ガスで遠望は


山ランチにしましょう
ノンアルをいただいて乾杯!

みなさん豪華ランチで遠足気分
どうりでザックがでかい

お花畑を

急降下


水呑の頭へ

山頂では大分からの単独女性がお楽しみ中

下山に向かうと雨が落ちてきましたが
13:00 無事下山となりました
帰路に我が家でお茶して
賑やかなハイキングも終了
またのお越しを・・・
お疲れ様でした。。。
ゴボウ畠登山口に駐車
今日は福岡からの山友パーティ5名をご案内

キレンゲショウマの群生地へ

蕾もいっぱい

撮影ポイントを探して歓声

シシウドのレース

スキー場までの林道にもチラホラ

ガスに包まれる最上部

青空!

向坂山から

心地よい稜線から急降下

日肥峠で城主と合流
佐賀、大分、福岡と県外からの登山者で賑わっています

現在、18℃で快適

白岩山へ

苔に彩られた癒しのルート

向坂山が背後に



雲海

白岩直下の岩場

着きました


ガスで遠望は


山ランチにしましょう
ノンアルをいただいて乾杯!

みなさん豪華ランチで遠足気分
どうりでザックがでかい

お花畑を

急降下


水呑の頭へ

山頂では大分からの単独女性がお楽しみ中

下山に向かうと雨が落ちてきましたが
13:00 無事下山となりました
帰路に我が家でお茶して
賑やかなハイキングも終了
またのお越しを・・・
お疲れ様でした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます