gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自転車

2011-06-21 00:48:25 | 日記
初めて自転車に(補助輪なしで)乗れるようになった日の嬉しさは、誰にでも共通するのではないだろうか。 その喜びを満面の笑みで表している私(たぶん6歳時)の写真が残っている。少し時が経って、戦争が激化し、時々英霊の出迎えということが始まった。 それは戦地で亡くなった軍人のなきがらが入った白木の箱を駅まで迎えに行き、遺族に向かって頭を下げる、小さな儀式だった。これまたお叱りを受けそうだが、私はその出迎えが愉しかった。 子供用自転車でも、少々上等なもので、後部座席に、近所のA子ちゃんを乗せることができたからだった。男世帯だった中学3年の秋から高校1年の終わりまで、私の受け持ちは、買い物だった。家に帰って祖父からメモを受け取り、自転車で商店街に向かう。 男世帯だから、煮たり焼いたりが面倒で、佃煮、さつま揚げ、塩辛、納豆、豆腐、コロッケ、玉子、海苔が常連だったが、当時はレシートなんてものがなかったからナンボかの小遣い銭が稼げた。店のオバチャンとも馴染みになり、ガンモドキ1枚をオマケにしてくれたりした。轟夕起子さんの歌に「おつかいは自転車に乗って 颯爽と~」というのがあるが、その頃の自転車はパンクしたり、チェーンが外れたりの故障も多く、颯爽とはいかなかった。 自転車に乗った女性が走ってくる。スカートの全部を片手でおさえる。目は前方の空間を凝視していて、唇はかたく閉ざされている。つまりは、怒ったような表情であり、くだけて言えば、「じろじろ見ないで!」というポーズである。 誇り高くもあるが、彼女の容姿が必ずしも男達の目をひかぬ場合もある。 昭和の頃に、そういう風景があった。

コメントを投稿