最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

新潟県のオサムシリスト

2015-06-01 22:07:50 | 新潟県の昆虫リスト
新潟県に生息しているオサムシ(Carabus属)のリスト。
学名や亜種の呼び方、括弧内の通称は六本脚の「日本産オサムシ図説」を参考に。
赤文字は採集済み。


・マークオサムシ Carabus maacki
   本州亜種(マークオサムシ) ssp.apuatilis
・アキタクロナガオサムシ Carabus porrecticollis
   基亜種(アキタクロナガオサムシ) ssp.porrecticollis
・セアカオサムシ Carabus tuberculosus
・ホソヒメクロオサムシ Carabus harmandi
   東北地方南西部亜種(アダタラホソヒメクロオサムシ) ssp.adatarasanus
   基亜種(ホソヒメクロオサムシ) ssp.harmandi
   飛騨山脈北部亜種(ゴスジホソヒメクロオサムシ) ssp.quinquecatellatus
・クロナガオサムシ Carabus procerulus
   基亜種(クロナガオサムシ) ssp.procerulus
・コクロナガオサムシ Carabus arboreus
   東北地方南部亜種(トウホククロナガオサムシ) ssp.parexilis
   北関東上越亜種(ホソクロナガオサムシ) ssp.tenuiformis
   佐渡島亜種(サドクロナガオサムシ) ssp.exilis
   妙高連峰亜種(ミョウコウクロナガオサムシ) ssp.babai
   飛騨御嶽木曽亜種(ヒダクロナガオサムシ) ssp.gracilimus
・ヒメクロオサムシ Carabus opaculus
   東北地方亜種(チョウカイヒメクロオサムシ) ssp.shirahatai
・アカガネオサムシ Carabus granulatus
   本州亜種(アカガネオサムシ) ssp.telluris
・ホソアカガネオサムシ Carabus vanvolxemi
   基亜種(ホソアカガネオサムシ) ssp.vanvolxemi
   佐渡島亜種(サドホソアカガネオサムシ) ssp.noesskei
・クロオサムシ Carabus albrechti
   東北地方中部亜種(ハガクロオサムシ) ssp.hagai
   越後亜種(エチゴクロオサムシ) ssp.echigo
   粟島亜種(アワシマクロオサムシ) ssp.awashimae
   佐渡島亜種(サドクロオサムシ) ssp.freyi
・アオオサムシ Carabus insulicola
   東北地方亜種(キタアオオサムシ) ssp.kita
   粟島亜種(アワシマアオオサムシ) ssp.awashimaensis
   佐渡島亜種(サドアオオサムシ) ssp.sado
   信濃亜種(シナノアオオサムシ) ssp.shinano
・マヤサンオサムシ Carabus maiyasanus
   北陸地方亜種(ホクリクオサムシ) ssp.hokurikuensis
・マイマイカブリ Carabus blaptoides
   東北地方南部亜種(コアオマイマイカブリ) ssp.babaianus
   粟島亜種(アオマイマイカブリ) ssp.fortunei
   佐渡島亜種(サドマイマイカブリ) ssp.capito

2015年6月1日現在 10/13種(亜種を含めると13/28種)


マヤサンオサムシを追加。
運よく歩行中のものを採集。♂だったのでゲニで種を確定。パッと見だと見慣れてるクロオサと区別が出来ないかも

今のところ新潟県内のオサムシは亜種含め28種としているが、今後変更の予定あり。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キタノミゾウ)
2015-04-05 08:29:53
チョウカイヒメクロも新潟県に棲息するの? parexilisだけではなく、ホソクロナガもいるんだ。それとアオオサの赤味の強いもの(宮城県のオレンジや赤並み)の分布頻度も知りたいですね。
キタノミゾウさま (wata)
2015-04-05 09:33:05
下書きの予定が中途半端なまま公開してしまいました

このリストは「日本産オサムシ図説」を元に作っていて、文献などには目を通してないので少々怪しい所もあります。

チョウカイヒメクロは県北の飯豊連峰生息しているようです。
コクロナガは地元長岡のものはホソクロナガに分類されるようです。
アオオサは個体差が大きく、赤みが強いものも緑が強いものも同所的に出ます。たいていは混ざったような汚い色ですが…。

コメントを投稿