福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

鴻臚館は ・・・・・・敷居が高いの???

2012年08月18日 21時58分25秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(~2012年)
いろいろ ペタペタ貼っていたら。



いろんな発見があって、おもしろいんですよ、鴻臚館跡。




今年の1月にとった資料館の写真とか見かえすと「あ、そういうことか!」なんて発見もあるんですよ。



でもね。
むずかしいなあとおもうのは。


たぶん 時間を見つけて 続けて勉強して、続けて発見を積み重ねて いろんなことをまとめているからこそ、面白いと思うわけで、
観光とか ちょっと買い物のついでとかで ちょっと立ち寄ったくらいでは 
場の歴史的なすごさとか 面白さとか 気づけないだろうなってことです。



歴史好き同士の会話だと「時間を見つけて 勉強してないのが悪い」なんかで済むんだろうけれど、
日々、仕事やら 妻ごとやら母としての時間やら 場合によっては介護ごとも・・・
なんだかんだと忙しい女性同士だと「時間を見つけて 勉強してないのが悪い」なんて 絶対言えない!!!!!!


そんな、ケンカ売るようなことなんて、絶対言えません。



そうだとすると。


ここしばらく いろいろ知って「そうなんだ!」って気づいたこといろいろ、
あの場所に連れて行ったときに、どうやって どんなことを 友達とかに 話したら うまく伝わるんだろうな。



今日の日記で張り付けた画像も「おお!!そうなんだ!!」って 結構大きな発見があった内容なんですが、
それって、いろんな資料を突き合わせて確認してってるから 気づいた内容なんですよね。

手元になにもなく、さらさらっと伝えられるかって、それはやっぱり難しいだろうしなぁ。

でも、日本の国のなかで、なんだかんだで意味のある場所だったんだなって思うんですよ。
出島ってすごいな、それがある長崎ってすごいなって、今まで思っていたけれど
鴻臚館ってすごいな、それがある福岡市ってすごいなって、結構 本気で思えるようになってきたんだけれども、
それをちゃんと伝えきれる自信が どうも まだ足りてないです。



うーん、鴻臚館は なんだかんだで やっぱり敷居が高いんですかねぇ??
敷居が高いっていうと、ちょっと表現違うかな?!