福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

2013年の締め!そして2014年に向けて・・・・

2013年12月29日 17時29分30秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
まだ数日ありますが、ひとまず 2013年の日記は・・・・今日でおしまい!!!

今から掃除と おせち作りに励みます♪


2013年は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


よく、まちの歴史を べんきょうしたなっ


結局 育児一色の生活がきつくって、
家から出れない状態でも 育児ノイローゼ解消できるものを!!!!と思って、
出産前からやっていたことを・・・と
鴻臚館跡のまちまなびを再開したことが 大きかったんですけどね


2014年は・・・・・・・・・・
そろそろ、歴友もほしいなー
パパ以外に。

でも、官兵衛さんのことで すーんごい盛り上がるであろう2014年に
続けて鴻臚館跡のまとめごとをしっかりやっていくぞー!と思っているのって・・・・
どうなんでしょうねー

なまあたたかーく見守ってくれている、歴男パパに 感謝


官兵衛さんと福岡城址のことは、わたしも のーんびりじっくり ワクワク 楽しむ立場でいこうと思います


そして・・・・・
おちびさんと一緒に、『福岡博覧』を参考にして、“子連れで 歴史探索”したいなー!
コレ↑、2014年の後半の目標にしたいと思います♪


おちびさんがやってきて、まちまなびに拍車がかかっているような気がするけれど
「まちの素敵を わが子に伝えきれる」って、きっと素敵なことだよねって思うんですよねー。

そうそう、それに 育児で息が詰まりそうになったときに、本当に助かるんです、まちまなびの時間。


いいバランスで・・・でもでも、熱心に!!

2014年も、福岡市のまちまなび がんばりまーす!!

2013年 やり残しがないように 貴重な時間をいただきました

2013年12月28日 23時10分04秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
2013年も、もうすぐ終わり。

やり残したこと・・・鴻臚館跡のまとめが年内に終わらなかったのは
「あー」なんですけど、
それは2014年3月末までには 終わらせるわぁぁぁと決めたので
それはそれでヨシとして。


でも「いつか~!」と思っていたことは、ちゃんと年内に済ませました。


初志貫徹。




パンケーキ。

だって、パンケーキ、流行ってたじゃないですかー


だけど。
妊娠中は 太りすぎは厳禁といわれ、甘いものは特にコントロールしていたし。
出産後 一か月はもう お外の空気を感じるとか もうそんな余裕は 体力も精神的にも 全くなかったし。
筋力自体なくなっていて、「歩けるってすごいんだ」と思っていたし。

そのあとも 授乳中は 乳腺炎になると言われ、食事コントロール継続となり。

ううううううううう・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・と思っていたんですけど。
結局、完ミルク。
ミルクのお湯さえ持って歩けば、お出かけ先は 結構自由だし、
なんといっても、わたし、やーっと好きなもの、口にできる!!!!


もう、絶対、ぜーったい 2013年の間に、パンケーキ食べるんだからぁぁぁぁ!と思っていたのです。


結局、年末、本当に 一年の終わりが押し迫ってからのパンケーキとなりましたが、満足まんぞく。



うふふ


おいしいなーっと味わいつつ・・・・・

「そうだよねー・・・・・
 このまちは スイーツも ご飯も メッチャおいしいまち。
 スイーツと夜ご飯の間に イロイロ“まちの何か”を 見て回ることが多いんだから、
 特に ほかのまちから来た友達を案内する場合には、
 あーんまり 小難しく 鴻臚館のこと説明しても いかんっちゃろうねー・・・・うんうん」

なんて考えちゃったのは、
もう普段から まちまなびスイッチが入りっぱなしってこと・・・でしょうか?

でも、大事大事、きっと、大事。
うん。
もぐもぐ。

いやー、あまおうのパンケーキ、おいしかったです


大満足な時間&いい気づきの時間を 過ごさせていただきました。

筑紫館や鴻臚館の、あの場所から 外国へ・・・・ そのひとつ、唐のことを 確認しています

2013年12月28日 21時50分31秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
年末年始モードに切り替わり、大掃除や 簡単ながらもおせち作りの準備もしなくちゃと
パソコンの前、本の前にいることができる時間は限られているのですが、
唐という国のことを再確認して、鴻臚館の役目の移り変わりの意味を 改めて考えよう~というコトが
妙に中途半端なままで止まるのも嫌で。


今日は 律令制や税制、徴兵制について、
手持ちの資料で参考になる部分をコピーして貼る、という作業はしました。

大掃除道具を買いに 100均に行く機会ができたので、ついでに白黒1枚5円コピーをやれたから、なんですけどね


でも、ひとまず 隋唐の律令制や税制、徴兵制についてと





日本の律令制の特徴までは 貼ることができました。



コピー失敗もあって、日本の土地制度と税制の変化は 貼れなかったんですが


でも、いろいろ確認していくと
「ああ・・・確かに 唐から学んだ制度を、日本の状況にあわせて運用してったし、
 唐も いろいろ国の状態が変わって、いろいろ変わったから、
 唐の後半の時期に、かなり怖い思いをしてまで、遣唐使に行くかっていったら・・・・・
 あー、行かんかもねぇ」って思いました



あとは唐の社会と文化について確認して・・・・・・。

もうひとつの外交の相手先、統一新羅という国についても、できれば ちゃんとまとめたいなって思うんだけど・・・・・・。

そして、そろそろ、いきたいです。
鴻臚館跡から、掘って出てきた 陶器いろいろについての まとめごと。


・・・・・・・・・・・・・・でも、それは2014年になるかなぁ。


ま、あわてず がんばります。
年末年始は、やっぱり大事な節目だし、大事な掃除のタイミング!!


あ、検定のおべんきょうは 年末年始もやらないと・・・・忘れるかなあ


2013年も あと少し・・・結局  まちの歴史を よく べんきょうしました

2013年12月27日 09時23分51秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
今年も あと数日になりました。


今年の1月の予定では
「生まれた後は、きっと 育児一色で、まちまなびの時間は 大幅に減るんだわ」って思っていたけれど・・・・・

いやいや、そんなことはなく。


育児と まちまなびの時間の 2色刷りな毎日!!

それでも産後のまちまなびは、つわりから妊娠期の、外に出かけられない時期に集中して向き合った
鴻臚館跡のことに ほぼ限定して いろいろ読んでいたから
古代の時代だけだったんだけれど・・・・・
11月なかばからは 福岡検定の勉強の時間が入ったので、
まちまなびの対象となる時代が 2000年!!!!!


いやー、2色刷というより、育児と まちまなびの時間で、立派に多色刷りの毎日でした。


育児は 大変だけど かわいいけど、大変だけど かわいいけど・・・・・・・・・・・・・大変!!

「くわー!!!!!!!!!!」と叫びたくなったときには、
バーッ!!と 鴻臚館跡のまなびや、検定のおべんきょうを すすめるのです。

ええ、いい気分転換。ほほ。




来年も、同じような時間を過ごすんだろうなー。。。。。。
まぁ、いい!!
きっと、幸せな時間だ、きっと、うん。

渦中にいるときは「のぉぉぉー!!!!!!!!!!!!!!」って 叫びたくなる時も多々あるけれど、
きっと、のちのち思い返したら、きっと めっちゃ幸せだったって おもう・・・・・・はずっ。


いやー、でも、なんていいますか・・・・
独身時代、現場にいたのって、もう10年ちょい前になっちゃうんですけど、
当時とは ちがうまちだけれど、
まちの歴史にむきあって、いっこいっこ覚えていく作業、正直 苦じゃないっていうのは・・・・・
そういう“まちの素敵を 覚え、伝える”ってこと、嫌いじゃないってことなんでしょうね、うん。

もうちょっと おちびさんが大きくなったら、検定の本にしたがって、
“おちびとともに、2000年”のお出かけをしてもいいかなーって思っています。
でも・・・史跡めぐりに おむつ替え&幼児トイレって、大丈夫なのかしらドキドキ。



あ、そうそう。
検定のおべんきょうと 鴻臚館跡のおべんきょ(ノートづくり)は 昨日再開。

数日前の ふうふの会話の中で
「そっかー!!日宋貿易って、日本史ではいうけど、宋は宋でも、世界史でいう どっちの宋かって大事だねー」と
あっさり自分ひとりだけ気付いて、理解して、ご満悦な状況になってた歴男パパ。

そして、ちょっと置いてけぼりをくった歴ママのわたし。

なので、改めて確認。

宋は宋でも・・・・

あ、そうか。

こっちは、北宋。


この時期は、南宋だわ。


歴男パパのいうところでは
なんで、チャイナタウンが出来たり、博多網首って言われる人たちができたかっていうとこに
世界史での北宋から南宋への変化っていうところが関係してるのかもねってことだったんですけど・・

・・・・・・・・スルっと理解していくパパについていけない、わたし・・・・
歴○としての、年月とレベルが違うわぁ・・・。

もうちょっと、しっかり 世界史 復習してみます。
ちーん。

あと、鴻臚館跡のまとめごとで、隋唐の制度アレコレ確認中なんですが。

そうっかー、遣唐使が行かなくなった理由に
“唐の文化を学んで ほとんど消化し、学ぶ点がすくなくなっていた”というのがあったんですが
制度アレコレみていったら
土地や税のありかたも、日本の状況にあわせた制度の改正をしているようで。


↑そーんな状況だったんですねー。
あー、忘れてたのか、もともと知らなかったのか・・・どっちなんだろうって思っちゃいましたが
いろいろ、状況、変わってきてたんですねー。

そうだとすると、確かに わざわざ 唐に行って・・・じゃあなくなったんだろうなーっていうのも
しみじみと実感できるようになってきました。

この確認も、歴男パパの
「そうかー、遣唐使で有名な人、前の方の人と、後の方の人では、
 のちのち 果たした役目が違うもんねー」
という、ひとり理解に 私がすぐについていけなくて、あらためてしっかり確認したのでした。


うーん、2014年も、こんな感じで 続いていくのかしら・・・・


まぁ、いい
どんなことがきっかけでも、鴻臚館と その時代についての理解が深まるのは いいことです


2013年の残り数日と、2014年も 鴻臚館跡のまとめごと、がんばります

サンタさんから 歴ママと ふつうの女性と 両方の私へ プレゼント!

2013年12月24日 19時26分30秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
サンタさ~~~~ん、ありがとぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

今日、お昼すぐに ちょっと人と会う用事が出来て、話し込んで。
そのあと、せっかくだしと思って 出かけたんです。

市役所。

目的は、マルシェ ド ノエルへ また行こうと思って



そうしたらー♪

みつけたのー♪


おちびさんにミルクあげようとして、授乳コーナーに行こうとしてね、中に入ったんだけど。
そこで、ね。

コレ↓。


小学生向けの総合計画みたいなんだけど。

そこにある鴻臚館の説明では
「日本初の迎賓館、後に貿易の拠点となる」
って書いてあったの~~~~~


あー、そういう書き方のも、ちゃーんとあったんじゃーん♪♪♪

よかったー、スッキリして、よかったー♪♪♪

もー、うれしいー♪

クリスマスイブに見つけたから、これって、クリスマスプレゼントだよねー♪♪♪


いやいや。
それだけじゃなく。

・・・・・・・ちゃんと、女性らしい?!ふつうの?! 自分へのプレゼントも 見つけました



スマホ入れ♪

バッグの中で すぐ行方不明になる、マイスマホ。
ケースに入れてるんですけど、子ども連れで、時にはなりふり構わずになってしまうから、
バッグの奥のほうに潜り込んでしまったり、
逆に荷物にまぎれて、上のほうになってて、落としそうになったり。

壊れる、壊れる!
精密機器なんだから、壊れる~~~!

何とかしなきゃなぁ・・・と思いつつ、もう本当に何か月も な~んとも できないでいたのですが。


このスマホ入れ、バッグの持ち手に くるっとうまくひっかけられるようなつくりになってるんです。

もう、これは 絶対、今の私に ほんっとに必要!!!!!!!!!!

色あわせも好き、西洋っぽい龍のデザインも もうホントにオシャレだし、好き~

サンタさーん、ありがとーう!!!
マルシェ ド ノエル 開催してくれて、ありがとーう!!!
ほんとぉぉぉ~に、大事に使います!!!!


あ、でも もちろん 市役所1階での、小学生向けの総合計画との出会いも、うれしかったです


(いやぁ・・・化粧もの 粉もの&色もの ぜーんぜん買ってないぶん(しゃれこんで でかけられないもん!)
 まちまなび本の数々+グッズに流れた一年だったかも
 来年は 本の購入も控えめにして、今ある分を しっかり読みます!宣言!!!)