福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

「こころの居場所」と このまちのこと。

2010年07月31日 22時23分39秒 | まちを知るための学び(2010年~2012年) 
片付けごとをしていたら 以前 買ったもので とっておいたものを見つけ・・


ふと 思いました。


あー、地元に住んでた頃の私にとって ここ~福岡市~は こころの居場所のひとつだったよなぁ。
自分を“「リフレッシュする」ための拠り所”だったかもなぁ・・と。

好奇心のアンテナが すごーく働く・・そんなまちでした。



住み続けるようになって・・やっぱり、相変わらず「リフレッシュ」効果を このまちに求め続けているとは思う・・・・
けれども 同時に まちに 「リラックス」効果をも 求めるようになっているかもなぁ・・と思います。

リラックスだけじゃ まちに満足できないかもな、て思えちゃうのは、ぜいたくな望みかもしれないけれど。。。。


でも、リフレッシュの要素と、リラックスの要素の比率が 絶妙であってほしいな、なんて思ってしまうし、
その絶妙さが ちゃーんとあるから、ひとを惹きつけるまちなのかな・・・・とも思ったりもします。

どちらかに 偏ってるわけでないのが このまちの良さなんでしょうねー。

いい季節になったら 歩きましょっ

2010年07月29日 22時30分40秒 | まちを知るための学び(2010年~2012年) 
今は どうも ムリのようですが~(-。-;)


さすがに 連日の暑さにやられたかなぁ・・と思い、
わたし行きつけの 鍼治療のとこに 時間たっぷりめで出かけたところ・・


夏バテに加え、足首・膝・股関節・・・・固まり過ぎ、だそうで。


「普段から、足首と膝は、廻してほぐして下さいネ」だそうです。



いやぁ・・まちあるき・まちまなびのあと 足首回し・膝回しなんて 特別にしてなかったわぁ・・。


以後、気をつけます。


さて。
先日見つけた、まちあるきや一日体験ものの冊子。

イロイロあるんですね~!
・・気になるぅ・・
街あるき、先に、個人的に行ってみたいところもあるぅ・・


いやいや、なにより、その前に 夏バテ・足バテを解消せねばですね。


慌てないあわてないっ。

夏の ♪チリンチリン♪。

2010年07月25日 15時07分32秒 | 福岡市の伝統工芸を日々の暮らしに取り入れよう
写真は 我が家の 風鈴。

風が入る間は 涼しげな チリンチリン・・という音を 部屋の中に響かせてくれます。

一応、南部鉄器のもの。
いつだったかなぁ・・もう結構前に 天神のどこかで買ったと思います。
「チリンチリン」の音にこだわり、あわせて かたちにもこだわりました。

花の姿かたちも綺麗だけど、葉の部分のデザインが 遠目に見ても綺麗だなぁと思って・・・・。



さて。
まちなかの チリンチリン。
昨日、はつぼん関係の買い物とかしてたら 何か歩き疲れて 休憩したくなり・・・・
ちょっと カフェろうか~って 大名方面へ行き・・ひと休憩して、再び 百貨店巡りに行こうとしたら。


チリンチリン・・・・リヤカーひいた おじいちゃんがいました。


あっ!夏だね~。


「今も、チリンチリンアイス、あるんだ~?」と おっとに 話をふったら。

「チリンチリンアイスは、長崎でしょう!ここでは、わらび餅~!」って言われました。


あ、そっかぁ・・・・夏のチリンチリンも まちで違うんですよね~!


つい、あの「チリンチリ~ン♪」て音をきくと
シャリシャリの とても懐かしい アイスを思い出しますが・・・・そうそう、ここでは わらび餅だったぁ。

もう結構前だけど、買ったな~。
それこそ、最初のおつとめさん時代の、このまち暮らしの時かなぁ?
ホント、最初は「アイスじゃないの?!わらび餅なの?!」って、驚きまくった覚えがあります。
一人分とか二人分とか、買えるんですね~。
ビックリしたんだけど、普通のことよぅ・・て教えてもらったよーな。
ずっとこのまちに住んでるよ、って同期が比較的多かったから、そういや教えてもらったっけ・・・・。


昨日は買わなかったけれど、また 今度 まちなかで チリンチリン・・て音が聞こえたら
そのときは わらび餅、買おうかなぁ~なんて思いました。

こころの 風景・・って、どこ?何?

2010年07月22日 23時50分16秒 | まちを知るための学び(2010年~2012年) 
先日、夏のアルコール消毒Time!を持つ機会があって、
そのときの会話のなかで、鹿児島出身の方から
「大変なときには、桜島を思い出して、雄々しくいこう!負けないようにしよう!って思う」って 聞いて・・。


ふと、さて、わたしの こころの風景って何かしら?て 思いました。


そして このまちの こころの風景?になる場所というか 場(シーン、って言ったほうがいいのかな?)って 何でしょう?




うちのおっとは、
このまちに育った男の子っていうのは、
たとえ出てなくとも、「男の美学」は 山笠の影響を受けてるもんなんだよ~!って言ってたんですけどね~。



さて、私は どうなんだろう???

いざ、って時・・・・う~ん。



あ、写真は 偶然 オークションで見つけたもので、
長崎市内の天主堂にあったと思われる「マリア観音」の絵葉書です。
戦前のものみたいです。

なんだか、そっと祈る感じが好きで、落札して、今、飾ってます。


「マリア観音」って、長崎特有の文化?!ですよね。
文化っていうか、史実っていった方がいいのかな・・??


これも ひとつの「こころの風景」になるのかなぁ?

夏の空。夏の海。博多の海。(2) 

2010年07月20日 23時52分49秒 | ゼロからのまちまなび(海と港と 交易と)(~2012年)
とても 青くて 綺麗な空の色と とーおく~~に見える 港の様子が なんか好きな感じなんだけど・・・・

さぁ、転送した写真を ちょっとサイズ変更してみましたが・・・・うまく伝わるでしょうか、博多の海!。


ちなみに、車での移動中、迷い込んで 撮った一枚です。
普段は立入禁止かも・・いやーん、すいません!!

遠目に いろんな埠頭が見えて、その違いもまた ちょっと まちまなびな感じなんですけれどねー。