福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

【福岡検定上級受験を目指して】食と港!わが市を確認 他のまちを体感っ

2019年10月03日 21時36分37秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
しばらく慌ただしく過ごしていますが、
検定対策は、コツコツ続けています。

ねー、どうやったらいいんやかー?!上級対策…と悩みつつ…。



市内の農業と漁業のこと、探しては貼り…。


食品3市場の位置関係を確認して、


博多港の位置関係を確認したり。

(ふ頭の位置関係、少しあやふややった(*⁰▿⁰*))

あわせて、ふとうの特徴や博多港の歴史も
改めて確認したり。


福岡の食から
博多港の再確認といった
ペタペタ貼り作業になっていました。




慌ただしかった理由は
違う港に
ちょっと行ったからなんですけどね(〃ω〃)。

ひがえり…がんばった(〃ω〃)。

おみやげは お留守番おちびむけのものが ほとんど(〃ω〃)。

わたしは 現地でいろいろ食べました(〃ω〃)。
短い時間ながら、美味しかった(〃ω〃)。

いやー、違うトコの食と港って、楽しかったです(〃ω〃)。


違うトコに行ったことがキッカケ?!となり、
対策の立て方、やっぱり難しいけれど、
検定の〝福岡の食〟問題対策、頑張ろうと思えました(〃ω〃)。


あっ、朝の博多港も綺麗でしたよー!


【福岡検定上級受験を目指して】第7回の試験案内、もらってきました。テーマ問題…福岡の食!

2019年09月25日 21時38分00秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
福岡検定の申し込み書が出来ているようなので
資料集めもしようと、市役所の一階に行って
いろいろ もらってきました。

第7回試験の案内と申し込み用紙↓。


第7回は…

テーマ問題が、食!!

…食……食……。
うぅーん、どうやって上級対策しよう?!

ひとまず いろいろ資料はもらってきましたが

上級試験に出る内容って、どんなんだー?!と
ドキドキヒヤヒヤしています。

上級試験、中級までと ほんと違うんで…
過去問を解くことが対策になるかっていったら
傾向を知ることには役立つけど、
それで試験対策バッチリ!って訳ではないから
ホントに上級試験は難しいです…。

〝専門的な知識〟ねぇ…(*´Д`*)(*´Д`*)。
歴史分野も まだまだ コレっていう対策たてきれてないけど、
福岡の食の、専門的な知識って……なんだろう…。
何見て勉強したらいいんやろう…。

ひとまず、もらってきたいろいろに目を通して、いろいろ確認します。

【福岡検定上級受験を目指して】文化財のホームページ!スマホ版もいいけど、ウェブ版参考になる!

2019年09月21日 15時26分26秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
いつのまにか寝てしまっている、この1週間。

…顔は洗ったほうがいいと思うんだよ…(*´Д`*)。
昨日は疲れっぷりすごく、
洗濯物を たたみ終えた後の記憶がほぼない…。
スイッチ切れ?!燃料切れ?と表現できそうな状態…(*´Д`*)。

でもっ、元気なうち?!は、
ちょびっとですが
検定の勉強もなんとかやっています。


ここ数日の勉強で
これ、いいわ!と思ったもの。

福岡の文化財、だったかな?!
福岡市の文化財活用部のホームページです。

スマホ版もあって、
こっちは各文化財のことを
パパッと読むのに役立ちそうなんですが、
検定対策としては
ウェブ版で見つけた「年表」がわかりやすいんです!

どの古墳が古いのか、
どういう特徴があるのか、
パッとわかるようになっていたので
公式テキストの古墳ページに貼りました^_^。


埋蔵文化財センターにも、もう一回行きたいなー!!

ホントは明日が、お仕事ない日なんだけど、
台風予報出ているので、
明日は おでかけせず、
台風対策かれこれしつつ、おとなしく過ごそうと思います。

福岡検定対策にピッタリ?!
いや、ちょっと休息を取ったほうがいいのかいな(*´Д`*)。


【福岡検定上級受験を目指して】御神幸について、検定のテキストに貼ったよ

2019年09月16日 22時55分12秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
放生会に行ったことを
福岡検定対策に反映させようと…

はい^_^、該当ページを パンフレットから きれいに取り外して、
福岡検定のテキストに
御神幸について、貼り付けました^_^。


貼ったところは、おまつりのページです。

神社についてのページは、
筥崎宮そのもののパンフや、
街歩きの解説本のコピーを貼っているので


放生会のことは、おまつりのページに貼ったほうが
よりわかりやすく、見やすいと判断しました^ ^。

いやぁ…まだまぁだ きちんとは知ることができてないこと、
いろいろありますねー、福岡市内のこと!

テキスト読んでるだけじゃ足りなくて、
いろいろな場に行って気づくこと、ありますね。
まだまだ勉強必要、行って発見必要だわぁ。


でもでも、今年は
放生会と博多秋博、両方行ってよかった〜と
ホントに感じています^_^。


秋のおでかけ、
次の予定は
千年煌夜と、まるごとミュージアムです^_^。
まるごとミュージアムは 日中狙いにするかもですが^_^、
千年煌夜のための、夜のおでかけ、
これはこれで楽しみなんです^_^^ ^。


おでかけ計画ばかりではなく、
ちゃんと 検定対策の勉強時間も
確保しなくちゃなんですけどねー(//∇//)(//∇//)。

いいタイミングで行けますように!

【福岡検定上級試験受験を目指して】試験対策…より専門的に?!市博の企画展示?もっと専門的?!福岡市史の本?!

2019年09月07日 22時04分42秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
9月に入っても、なんだかんだでバタバタな日々ですが、
隙間時間には 福岡検定対策として、本を読んだり検索したり…しています。


がっ!


上級の過去問、ほんと、
「その内容、どーこーに載ってーるーのー?!」
を解消することが、でーきーなーいー!!

〝月役〟について、
なんとか探さんといかん!と
なんとかなんとか なーんとかせんと!と思ったんだけども、
市博の企画展示?のとこに
〝月役〟は見つけたんだけども…
使ってた〝印〟までは見つけきらんかったよー(/ _ ; )


博多の自治の、どの辺りか…は
なんとか探したので、
このあたりの時代だね?!というところに
過去問自体は貼りました。



ゔーん、市博の企画展示の内容以上のことが
上級試験には出題されてるんだー(*⁰▿⁰*)。

…ゔーん、どうしよ。

………もっと専門的な内容………だと、福岡市史???
それとも、もっと専門的に
研究紀要みたいなもの????

ゔーん、
なにか、専門的なものを
総合図書館いって借りてこないといけないのかなぁ…。

重たい本はもう少しあとにならないと
借りれなそうなんですよねー。
それも ちょっとした悩み。



福岡市内の漁場を貼ったとこを
写真に撮ったときの様子なんですが

ここしばらく、
治りかけを ぶり返しにしてしまうような感じで、
左手(手首から、もうちょい先まで)の捻挫と腱鞘炎が
じーみーに 痛〜い…。

重い本、扱えそうにない……(/ _ ; )。

手首大事!利き手じゃなくても、手首大事!!

健康じゃないと、勉強って、はかどらないわー!!

年長さんも半分くらい過ぎ、「抱っこ〜」の数は減っているので、
抱っこで腱鞘炎悪化…ということにはなっていないんですけどね。
普段の家事でも、ちょっとしたはずみで
手首に負荷がかかるものなんですね。


早よ治して、総合図書館行かねばー!!!