福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

土日は やっぱり おちび三昧・・・・ああ、明日から9月だぁぁ!

2015年08月31日 18時52分00秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
・・・・・・・・金、土、日と おちび三昧の3日間でした。

しょうがないよねーと思いつつ、このところ、体力がついてきたのか、お昼寝をしてくれない!!!

なのに、やっぱり途中で眠くなって・・・・・

夕方6時代に グズグズ寝て・・・・・・・・さぁ、今日は どうなるでしょう


ひとまず、先週からの続きをまとめたいし、第三回福岡検定の準備らしきものも、ぼちぼち考えたいところです。

ああ、明日から 9月だぁぁぁ!!

・・・・1月なかば開催
年末年始は、嫁でも妻でも母でも忙しくなるから、自分の時間はホントにありません
だから 少し早いうちから おべんきょうしなくちゃー


あ~、でもでも、鴻臚館のおべんきょう・・・・・
“民間での交易は許す”ってとこ、もうすこし その状況がわかるといいんだけどな
ことばではよく見るんですけど、もやっとしか 理解できてないような感じです

鴻臚館や筑前国での交易の節目 841年に発覚したコトそのものを まずまとめてみました

2015年08月27日 00時48分58秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
「宮田麻呂ぉぉぉ~~~!!!!なにしてるんじゃぁぁぁ~~~!!!」みたいな
840年の11月ごろに起こって、841年年明けに発覚した事件?!そのものを
ノートに書き写して、清書書きまでしました。



あとは、何が問題なのかってところを まとめたほうがいいんだろうなー。

そうすることで、鴻臚館や筑前国での当時の交易が もう少し見えてくるんだろうなー。



・・・・・・・・おちびが 一日中、元気すぎて
お昼寝もしないで、一日過ごすようになって(え~?!)
ノートへの書き取りのための読書が 進まない・・・・・・・・・・・・

それだけ大きくなってきてるってことなんでしょうけど、でも、でも、ママの貴重な時間がぁぁぁ


おべんきょう、みんなが寝静まった夜中が勝負!!

眠いけど・・・・・・・・・おべんきょうタイムがないのも くすぶっちゃうので、バランスよくがんまります

やっと!やーっと・・・・841年、842年の 交易の変化を そろそろノートに書きとります

2015年08月24日 17時04分36秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
週明けは おちびも私も おとなしく・・・・・。
おちびのお昼寝時間には おちついて 鴻臚館のおべんきょうできました。

やっと、やっと、841年から842年あたりのことを まとめる作業に入ります。

・・・・・・・・・進めるスピード、遅いやろ

でも、ここまでたどり着いたこと自体が、ちょっと嬉しいかも!

『続日本後記』の内容の確認から入ります


さー、がんばります

【大濠公園】晴れを活かして・・・夏らしい思い出を白鳥ボートで!

2015年08月24日 16時58分52秒 | 子どもも一緒に!福岡市内にでかけよう
日曜日。
台風前の貴重な晴れ

そと遊びに どこか連れて行こうか~の話から、
「今までに経験したことがないことを あわせてしよう!!」と盛り上がり・・・・

行き先は 大濠公園。

三の丸スクエア横の駐車場の車を止め、
おちびといっしょに舞鶴公園の大きな広場をテクテク歩いて、
もっともっと 大濠公園内を テクテク歩いた先に向かうは・・・


白鳥ボート!!!!



湖面のでは、思ったよりつよく風を受ける場所もあり、
そのあたりでは ちょっとばかり 足で漕ぐの 大変でしたが
でも、気持ちよかったです!!!

青い空と もくもく白い雲の対比、そして湖面の青い色全てが
夏らしい気分を 胸いっぱい 感じさせてくれました


あと、ボートハウスや その側の食事スペース、
白鳥ボートに乗って見たとき、おしゃれだーって思いました


空にある白い雲が “龍”のようにみえたのも ちょっと気持ちよかったです


きもちいい夏の思い出になりました~~

【古代フェス】私が子どもの頃、古墳と埴輪・・気になってたんだった!楽しかった 古代フェス

2015年08月22日 20時33分12秒 | 子どもも一緒に!福岡市内にでかけよう
今日は 家族三人で おでかけしてきました!!!

行き先は、古代です

古代フェスの情報をFB上で見つけたので、パパを誘って出かけました。

パパは 大関ヶ原展に行きたかったようですが、
古代フェスは 今日だけなので、こっちー!!!!!!!

ふうふで きになる時代が違うと、いいのかわるいのか~

でも、装飾古墳の写真展は 3人で楽しめました
装飾古墳の色をつけるものイロイロの説明、日本史好きのパパには「そうだよねー」くらいのあっさりとした実感のようでしたが、
鴻臚館のおべんきょうの流れで
唐から熱心に手に入れようとしたものに、染色用のイロイロもあるということを知って
「へぇ~、そうなんだ~、なんで~?」と ながく思っていた私にとっては
かなり嬉しい気付きというか おべんきょうの時間になりました


あとは・・・古代モチーフのグッズを買いたいな、と!!

FBでの紹介で、気になってたんです、前方後円墳の箸置き!!

説明書きがあって、なんと、円のところに薬味を置けるようになっている、と!!

いい~、これ、いい~~!!と、盛り上がって

家族三人分、買いました

いっこ400円で このかわいさで 薬味もおける 前方後円墳の箸置き!!

おうちで見せたら、おちびが「これー!」と言ったので・・・・


おとな2人は、今日、こういう使い方をしました!

前方後円墳の箸置きに それぞれ 練りわさびをのせて・・・・・おかず、ヤズの刺身を食べました~!

おいしかった~!たのしかった~~~!!!


パパからは「古墳好きだったっけ?」と聞かれたので
「そういや、小さいころ、埴輪と古墳に 妙に心ひかれてたわ~」と言いました

はに丸王子の影響かしら


古墳女児のために?!、ブローチを買ってあげました

もうすこし 秋になったら・・・これつけて、おでかけしたいなぁ~

パパからは「おちび最初の箸置きが、前方後円墳?」と言われましたが・・・かわいいから、いい!!!


ほかにもいろいろ なんだかたのしい時間を過ごせた 古代フェスでした
行ってよかったです~~