福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

【市美と歴史と福岡検定】市美のコレクションを福岡検定対策の勉強を通して見つめ直してみる?

2019年01月28日 23時04分45秒 | 博物館・美術館 大人だけで行く時間
体調ビミョウをいかして?!
おでかけもせず、黙々と読書しました。

3つの冊子を あれこれ開いた読書時間です。




福岡市美術館の松永コレクションの


松永安左ェ門さんは


第13回九州沖縄発見連合共進会のときに
福博電気軌道会社設立した 松永安左ェ門さん……と。

検定のテキストでは ェではなく衛ですね。
中級の試験、このあたりの内容、出ましたよねぇ…。


そんで、松永コレクションにもある

唐物高衝茶入は
中国・明の時代のもの、ということだから…

日明貿易…博多豪商の時代…
このあたりに つながるんかな??と。


だとすると、
第6回の試験に出た

ここにも繋がるのかな?!

そして、
貿易都市博多については
埋蔵文化財センター再確認???

同じ頃の茶入???

またいつか埋蔵文化財センター行かんとかな?


そうそう!
松永コレクションが福岡市にある幸せってあるんだろうなと
この冊子読んでいて

挿絵のひとつで気づきました!!
電力王のコレクション、
市美リニューアルオープンしたら、しっかりみたいなー。



はぁー。
深い、ふかいんだろうなー。
福岡市の歴史と
福岡市美術館のコレクションとの関連性。
仙厓さんのコレクションもあるし、
古美術は、ほんと、いろいろ確認必要?!
全体的にコレクション確認必要?!

市美は好きで、よく行ってはいたんですけど、
近現代のところで
その時のわたしと ふっと合う絵と
向き合っていた時間が多かったもんで…。

ちなみに 市美の近現代で
好きだなぁと思っているのは シャガールの「空飛ぶアトラージュ」。
なので
ちまちまと いろいろ 絵本など 集めてました。



市美と歴史と福岡検定。

3冊の冊子を並べて読んだことで、
福岡検定対策の学びを
いろいろ体系付けて、自分の中で整理して、
美術を楽しむときにも
歴史を楽しむときにも
「福岡検定受け続けてよかったー」と
言えるようにならなきゃいけないなーと
しみじみ思った 読書時間になりました。


しばらく 福岡検定の勉強は 休憩でもいいかなーって思ってたけど、
今までとは 違う切り口で、
今までの地域史の勉強を 自分のなかで定着させてみようかな…。

それこそ、市美と福岡の歴史と、福岡検定。

美術鑑賞に必要な 絵画の手法の確認も しなきゃなんだろうけど…。
おちびにまちの歴史を伝えたい!とはまた違う、新たな視点での
地域史との向き合い方、やってみようかなぁと思います。

【福岡市博物館】秋の特別展 『侍』のチラシ、もらってきました!

2019年01月27日 20時10分37秒 | 博物館・美術館 大人だけで行く時間
そうそう、特別展『侍』のチラシ!
3種類とも もらってきました。


刀剣それぞれ、くらべてみたいなぁと思って
少し重なったくらいでの
よこ並びを試してみましたが、


上下に並べたほうがわかるかもと思って

この写真を撮ってみました。


なるほど、刀というけれど
そりかたも、色も、輝きも それぞれ違うんだなぁ。

いろんな刀が揃うようですね^_^。

名刀揃い!って!
予習、必要だわー。

名だたる武将の甲冑も揃うようですよ。


〝歴史的変遷をたどる〟展示って、すごそうですよね!



武士の時代は パパが得意なところなんだけど…
秋までに わたしも 武士の時代を改めて少しお勉強しとこう!!

特別展の期間は…

9月のはじめから、11月4日まで!

そうそう、前売りチケット販売の案内もあったんでした!
写真撮ってくるの、わすれたー!

刀剣になってる?!チケットなんですよー!
前売りチケットについて、今度 写真撮らねば!

【福岡市博物館】福岡おもてなし武将隊の初陣&へし切長谷部

2019年01月27日 18時16分45秒 | 子どもも一緒に!博物館へ行こう!
咳喘息の病院以外へのおでかけ、久しぶり…。

福岡検定受験以降は、
なんかもう、通院続き、点滴続きでしたが
今日こそは動かねば!と
福岡市博物館へ!

福岡おもてなし武将隊の初陣を見にいきました。

初陣は一回だけ、って、ホントそうよねー。
行かなきゃ行かなきゃ!

少し遅れてしまったので、遠めからの写真。

おちびは パパと一緒に一階で
かっこいいおにいさんたちを見ていました。

テレビ取材も来ていましたよ。


こちらは 何の取材かな??



今日は 午後から福岡城跡めぐりがあるようでした。
今年はいろんなところで活動されるみたい。
秋の特別展『侍』の話も出ていました。

せっかくなので
へし切長谷部の特別展示も見てきました。


今は裏がわ?なんですってね。

これがまた、感動なんだそうです。

わたし、もっと刀剣の世界について
自主学習せんといかんなぁ…と思いました。
今年の秋は
市博の特別展『侍』が開催されるので

それまでには
もう少し見方を知らねば(ノД`)。

【第6回福岡検定】ひとまずお疲れさま、わたし…でも、ちょっとやばいかも?!

2019年01月23日 13時17分49秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
なんとか、風邪については 落ち着いてきました。

だけど、咳喘息の症状については、おちつかーん!

…いやぁ、体調悪い状況での 福岡検定当日、大変でした。


翌日病院行って知ったんですが、
熱発しだしたときって、
咳喘息のお薬が
ちょっと身体に負担になることもあるようで…。


あの動悸!!
あの頻脈!!!
あのボーッと感!!!
いろいろ重なったせいなのかなぁ…(*´Д`*)。


ちゃちゃっと見直したところ、
試験途中で
考えて書き直したところ、
最初の答えで合ってたんじゃん…が続いてしまい、
ありゃ…今年は 合格できてたらめっけもんだわ(*´Д`*)
という状況です。


覚えてたんじゃん…でも書き直しちゃったよ…。
あー、なんてこと(*´Д`*)。
余計にアレコレ考えすぎたところ、
見事に間違えてしまったよ…。


でもでも、
問題傾向も 変わっていたし、
次回以降の対策
どうしたらいいものかなぁーと考えてしまってます。
地域版のニュースというより、
地域の情報番組についての
細かなチェックが日々必要かもしれないなぁー(*´Д`*)。


ひとまず今年使ったものを残しておきます。

公式テキストと博物館ガイドブック。

公式テキストには
神社や史跡のパンフレットを いくつか貼っています。

無料配布の観光系パンフレット(ひだり2つ)と
少し古い本ではあるものの、地域ごとに歴史がまとまっている本。


博多旧市街については
まちあるき用のリーフレットを
パンフレットに貼っていました。



来年…受けるかなぁ…
受けれるかなぁ……。。
色々状況の変化もあって
(おつとめとか、保育時間の変更とか、
おちびも 習いごとしたいー!とか)
来年の時間の使い方、
これから色々検討していかなくてはならないです。

ひとまず、第6回試験、お疲れさま、わたし(*´Д`*)。

【第6回福岡検定】なんとか終わったぁぁ

2019年01月20日 15時49分01秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
試験はなんとか 受けました〜


がっ

せきぜんそくに風邪までかさなったっぽく
途中から
微熱で ぼーっとしとった…よーな。


ちーん。


受かってはいるはず、きっと。


でも、やっぱ、あとから書き直したとこで
ポロポロ落としたぁぁ


直感を信じるべきねー。


家に帰ったら…
7度には ギリなってなかった。

今から横になりますぅぅっ