福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

花を求めて 春を求めて ちょっとばかり歩きました

2012年03月29日 19時55分06秒 | 花と緑に出逢う まちあるき(2010年~2012年)
今日は 通院もあり、妻の買い物もあり・・・・・


その合間に、春と花を求めて、ちょっとばかり歩きました。


まずは・・・去年も 花が咲いていた、警固公園から。


チューリップ~



花とともに写真撮影をされている、外国の方もいらっしゃいました。

こちらは・・・・また違うチューリップ。


なんだか珍しい感じですね。

華やかだし、そばに植えてある 濃いむらさきのパンジー?ヴィオラ?との色の組み合わせが好き


警固神社の桜・・・




青空に映えていました。


さぁ、予定していたことは 確実にこなさなくちゃ・・・・・


そのあと、舞鶴公園方面へ。
桜は あのあと 咲き進んだかしら?

おほりばたで・・・偶然見つけた花。

これは、なんていうんでしょう?


さて。舞鶴公園の桜は・・・・。

こんな感じでした。

咲いている木もありますが、まだつぼみが多いかな??

咲いている桜は・・・きれいですよ!


なんとか頑張って、上の門そばの石垣と組み合わせて写真撮ってみました。

ん~~・・・・あまり 場の雰囲気が伝わらないかな?!


この時点で、歩き疲れて足が痛くなってしまったので、もう今日はこれでおしまい!ということにしました。

本当は ぼたんしゃくやく園の桜が 気になってたんだけどなぁ~。

今日は念願の、公園内の露店で お昼ごはん♪

イカが入った ちょっとピリッとする辛みを感じるやきそば、おいしかったです。


・・・・・・・・そして、家に帰った時点で疲れはピーク。
足裏にサロンパス!!
やっぱり、花を求めて歩くときには より歩きやすい靴を選ばなきゃ・・・・・・反省です

まるで「宝さがし」のように・・・桜をもとめて 歩きました

2012年03月27日 21時45分00秒 | 舞鶴公園・大濠公園の 花と緑を楽しもう
天気も良かったし、気温も高かったので、桜を求めに、舞鶴公園に行ってみました。

だって今日は、『さくらの日』。
インターネットをいろいろ見てて、偶然見つけたんですけどね。


はてなキーワードによると・・・

『日本さくらの会が1992年に制定した。
「3×9(さくら)=27」という語呂合わせと、七十二侯のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから。
 日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を高めるために、制定された。』
だそうですよ~。


さて、舞鶴公園へ向かいましょう・・・

歩いていると、空気が暖かいというか、ゆるんでいるというか、
「ああ、もう春なんだなぁ・・・」と思いました。

最初は、ぼたん・しゃくやく園へ。
ちょっと珍しい桜が植えられている場所です。

台のところに設置されていたので、ここで、案内をもらいました。
スタンプラリー、あるんですね。押していこう!

桧原桜のエピソードが、書いてありました。

わかりやすくて、「そっかー!」って思いました。
・・・・・・・・・本、読んだじゃん!!

いや、短い時間で人に話すとき、桧原桜や、舞鶴公園の桜って、なんて言ったら伝わるのかなあと思っていたので

ずーっと 産まれてから 成長して 大人になってまで、このまちで生活してますっていうんじゃないから
過去にあった 素敵なエピソードを ちゃんと 短い言葉で知れる機会があって
わたしも ほかの人に話せるようになれるかも?って思えるのは、とて~もいいなぁ!って思いました


ぼたんしゃくやく園内、もう花が開いている桜の木を見つけました!

ソメイヨシノとは違うのかな??
しだれてたので、違うんでしょうね!
竹でできた囲いに囲まれていたから、珍しい桜の一つなのかもしれません。

場所は・・・・・矢印のあたり。

歌碑の見える場所から、ちょっと奥?になります。


次は・・・スタンプラリーを目的に、ココへ。

平和台陸上競技場です。

ん~、このスタンプラリーの案内もの、すごくわかりやすい!!
公園内のこと、いろんな時代の、いろんなジャンルの 大事なことが書かれているんだもん!
もうちょっと、鴻臚館跡と福岡城跡に関することについて足して、いつも、観光パンフレットみたいな感じで、あったらいいのに~♪



さぁ、先を急ぎましょう。
梅園・桜園へ行きましょう。
平和台球場があった、鴻臚館跡の発掘現場あたりには、いろんなお店が出ていました。

気になるのもあったけど、おうちでお昼、済ませちゃったもんなぁ。
また 次の機会に とっておきましょう。

そうそう。
写真の左側にちょっと写ってますが・・・あれ?あの、木の建物は何??

 
あら♪
こんな施設が オープンするんですね~!!4月のオープンが楽しみです。


さあ、梅園へ!



梅園へ向かう石の階段には 小学生の皆さんが作ったランタンが設置されていました。

大震災復興への思いを込めた、ランタンだそうです。


梅園の梅は、もうずいぶんと終わっていましたが・・・
 
まだ 花を楽しめる梅の木もありました。

桜はどうでしょう・・・・・

ひとつ、咲いていました♪


梅の花をたのしんだあと・・・・桜園へ向かいます。
城跡でいうと、本丸ですっけ??

まだ、ほとんどつぼみでしたが・・・

ほんとに、今、咲いてる途中?って花もありました。
(日光が入った写真になってしまいましたが・・・このまま使っちゃいます)
入ってすぐの、ちょっと背の低い桜の木です。

天守台の案内がある、すぐそばの木でも、桜の花が開いていました。

ほんとにちょっとだけなんだけど、咲いている桜の花に出会うと、なんだかとても嬉しいです♪


せっかくだから、天守台に登ってみましょう!

途中まで登って・・・・・


登りきって・・・・・


天守台の展望台から 遠くに見えるは・・・

福岡タワーと、ドーム!

いいですね~、この、自然の風を受ける展望台!!
シンプルだけど、天気に恵まれたときは、本当に、格別に気持ちいい!!

展望台から桜園を見てみました。

まだまだ桜は咲いていませんが・・・今日の暖かさが続くと、どんどん咲いていくんだろうなぁ!!

そうそう、わたし、知りませんでした。

こんな記念植樹、あるんですね。
どの木だろう??
桜の木なのかなぁ??他の木なのかなぁ???


天守台の展望台を降り、桜園(本丸)から多聞櫓へ向かう途中・・・

シダレザクラが咲いていました。

ちょっとズームをかけて・・・・

青い空と ピンクの花の組み合わせが もう、本当に春を実感させてくれます!!


遠くから見ると、こんな感じですよ。


さぁ、多聞櫓がある場所へ到着です。



撮る場所、撮る角度を変えて、赤と緑と、櫓の写真を撮ってみました。

ここでは、桜の花は咲いているでしょうか?

少し奥のほうに入った木で、ちょっとばかり咲いていました

綺麗ですねぇ・・・これはソメイヨシノかな??


公園内、ぐるぐる歩き回りました。
まだまだ、本当に つぼみが多いけれど・・・・・そんななか、咲いている花を見つけたときの嬉しさといったら!!

「繊細な宝物をさがす、宝さがしの時間」をすごすような感覚になっていました


こういう「さくらの日」も、悪くないですね。


本格的な春の訪れ、本格的な桜の開花が 待ち遠しいです!!


あ・・・・今日は天気いいんだなぁ、あったかいんだなぁ・・・と思ったこと!

おほりの側で・・・・カメさん、甲羅干し

晴れましたね!めっちゃいい天気ですね・・・。

2012年03月25日 08時55分39秒 | 鴻臚館跡・福岡城址・舞鶴公園(歴史)
金曜までの雨が ウソみたいに 綺麗に晴れあがってますね

今日の おおほりまつりは ぜーったい いいだろうなぁ!!



・・・・・・・・絶賛 体調不良で 法事ごとも欠席の私。

季節の変わり目ですからねぇ・・・・



ああ、でも、ほんと 行きたかったなー、おおほりまつり。
武者行列が見たかったんですよ、ほんとにー!!!!!!!!!



昨日は 福岡城のフォーラムもあってましたね。
そうそう、気づいてはいたんですけど、やっぱり 嫁仕事の都合もあるしと そちらは申し込まずだったのでした。

でも、行きたかった~~~!!!!

「市民の宝」として、そして「北部九州の宝」として・・・・の、福岡城跡と舞鶴公園の話、聞きたかったです。


・・・・仕方ないよね、嫁仕事の都合を考えると、申し込み予約できないよね・・・。



いつか・・・・いつか行くもん武者行列 見に






駆け足で はかたんウォークスタンプラリー まず3か所

2012年03月21日 15時07分20秒 | 博多とその周辺 知った・行った・歩いた(2009年~2012年)
今週末以降からしばらくは きっと福岡城跡あたりを 桜の花をもとめて散策していると思うので、
天気も良かったので、すき間時間を作って、はかたんウォークスタンプラリーを ひとまず3か所回ってみました。

今日は時間に余裕がないので、ひとまず、3か所!!

時間を見つけて、できれば9か所とも行ってみたいですけどね。

櫛田神社の寒緋桜。場所は、飾り山笠の側になります。
 


カンヒザクラって、花弁はあまり開かないらしいですね~。
確かに 開ききった印象はなくて、間違えて「まだ咲ききってないの?」と思いました
サクラハンドブックで確認してよかったです。

そのあと、東長寺へ。
御朱印帳&数珠のセットをもっていたので、ちゃんとおまいりできて良かったです。
六角堂の側に お地蔵様があります。地蔵様にもおまいりしました。

そのあと、聖福寺へ。
境内はちょうど何か作業をされてたので、今日 ちゃんと見たのは門。
勅使門と総門。
総門は HPによると、「名島城にあったものを移設したとされる」らしいですね~。

http://www.shofukuji.or.jp/
いつも あとから「HPの説明のページ、印刷して持って行っておけばよかった!」って気づくんですよね(-_-;。
今日もまた・・・ああ、反省。


でも、3つ集めたので、引き換えに 「博多町家」ふるさと館に行きました。

はかた伝統工芸館でも、引き換えできたみたいですね。


今回 いただいたのは・・・・6種類ある「特製“にわか猫”缶バッジ」のうち、博多祇園山笠です!

あと6カ所、回れたらいいなぁ~。そして、あと2個、缶バッヂがほしいです。




3月4月の 桜に出会う散策の日々を待ちわびて・・・♪

2012年03月18日 14時04分17秒 | 舞鶴公園・大濠公園の 花と緑を楽しもう
今日はまた少し寒くなりましたが、数日 あたたかかったですね。
桜のつぼみも 少しづつ膨らんできているでしょうか。



桜の花を愛でる準備も すすめています♪


去年のうちに ささっと作ってた、簡単な舞鶴公園内の歴史ごとの地図に
メンディングテープを使って、去年印刷していた 園内のさくらの地図を張り付けました。
・・・でも、今年版とか あったりするかも??

張り替えるのは、メンディングテープだから容易だし・・・あとから見てみようかな。


そして、「サクラハンドブック」も 今年はフル活用するぞーと、本棚から出しました。

そんなに大きくないので、バッグにイン!も 気楽にできます。


あと・・・見つけました、「さくら」の絵本。
ちょっと 素敵です!!
さくらって、こんな一年を送るんだなぁ・・・と 知った感じです



さぁ、今年は ちゃんとさくらの写真を撮ります!

先日、九国博に行きたいと言っていたマイママンに
「4月、福岡城跡、桜が綺麗よ。こっちまで おいでよ」と行ったら・・・「長崎も さくらは咲くバイ」と。

いや・・・そうなんだけどね。

ぼたんしゃくやく園には、めずらしい桜が何本もあるし、
めずらしい桜が植えられた背景には、ちょっと素敵なまちの話もあるし、
園内には ソメイヨシノだけじゃなくて、遅咲きの桜もいろいろあって、いろんな桜が咲くんだよ


まだうまく説明できなくて、結局、その話は電話でのやりとりのなかで途中で終わってしまいましたが・・・
ほかのまちに住んでる人に、「その場所だからこその 花見の魅力を伝える」って、難しいもんだなぁ!と 実感。

でも、でも、いつか見に来てもらうんだぁ、舞鶴公園の桜の花!

なんて言ったら、足を運んでくれるかなぁ・・・