福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

歴男パパを「すごいねー」とビックリさせちゃった わたしの 筑紫館・鴻臚館あとのおべんきょう

2014年04月30日 11時43分21秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
歴男パパが びっくりした、歴ママの おはなし。


歴男パパに、わたし、尋ねました。


「あのねー、育児ストレス解消を兼ねて 鴻臚館跡のおべんきょうの読書をして ノートにまとめている間に
 うちのおちびも 「○ヵ月です~」から 「○才です~」に なりましたがっ

 ここ最近の読書でね、しょくにほんぎを読んでね~。



 筑紫や大宰府や、当時だと 筑紫館だよね~?舞鶴公園内、あの場所にあった施設が
 新羅からの使のね、当時の朝貢というかたちの外交でね 
 とっても大事な役目を果たしてたんだなーってことがわかってきたなーっておもうとー。

 いろいろ世界史の 当時の東アジア史を復習してった中で
 朝貢とか、蕃国とか、あー そういう ものの捉え方してた時代なんだなーって あらためて確認して、
 やーっと 筑紫館の外交施設としての重みが 前より少しばかりわかった様な気もしてるんよねー。

 結局、きゅうこくはくの絵本で
 

 唐以外との当時の外交の大事さに 気づいて


 文章としては 660年代後半から30年間のことがメインだったけど

 新羅使のことに触れてあったから、
 だとしたら、もっと後、779年までの約100年ちょいのあいだのことでも、
 新羅使って 大事なんじゃないかなぁって思ったとー。
 
 でも、小学生が読むような歴史マンガや 中学生の参考書、高校生向けの教科書の類には 
 そーんな新羅との関係のことって 触れられてないから、いろいろ 本を読んだんけどさぁ・・・・。

 大仏開眼の時の新羅使のことでも、筑紫館って やっぱり意味のある建物だったんだなぁって思ったんだけど


 今回、しょくにほんぎの現代語訳を読んでねー、
 『筑紫の大宰府は遠く西海道に位置し、諸蕃の国々の朝貢してくる船舶を眺めわたすことができる』とか
 『筑紫の大宰府は遠く辺境の要害にあって、常に不測の事態を警戒し、併せて蕃国の客も接待しています』とか書いてあったから、
 
 筑紫館や鴻臚館について「ここ、すごい場所っちゃねー!」って伝えるためには
 やっぱり、新羅との行き来の関係って 大事なことなんじゃないかなーって思ったんよー。

 でもね~。

 鴻臚館の展示館では、新羅使のことって、そーんなには 触れられてないやーん?
 

 それって、しょくにほんぎで書かれていることに触れられてないような気がしてさー、
 なーんとなく もったいないなーって思ったんけど・・・・・・・・・・・・・・・・・どう?」


パパの反応。

 「・・・・・・・すごっ。さすが、やねぇ・・・・・・・。」

そのあと、しばし ことばなく・・・。



えっとぉ・・・・・その反応の、その先が欲しいんですっ、わたしは~~~!!!!


うぅぅん・・・・・・。

うーん、歴男パパの動きを 一瞬とめてしまいましたよ


ちゃんとそのあと、
「じゃあ、結局、筑紫館や大宰府って、当時の外交と防衛を担当してたってことだから、
 当時の大宰府のお仕事は、外務と防衛で、外務次官と防衛次官がいたってことなのかなー??」なんていう話に
進んでいきました


よかったー、何も反応なく終わっちゃったらどうしよーって思ったので


ま、それだけ一生懸命 がんばって いろいろ調べたってことは、
それだけ 結構 育児ストレス、日々 感じてたってことなのよぉぉぉぉぉ~~~!!

よかったよかった、育児と福岡市の歴史のおべんきょうの2色刷りの毎日で。
福岡検定・初級も 合格できたし・・・・。

育児一色になってたら、わたし、ぜーったい もたなかった


いやー、おちびさん、どんどん大きくなっていく割には、
鴻臚館跡のおべんきょうをノートにまとめる作業が 思うようにはかどっていきませんが
(1歳の誕生日を迎えるまでに、ぜーんぶまとめきってると思ってましたまだ半分てとこなのにーーー!!)

でもっ!!!!!!
1歳6か月健診までには、鴻臚館跡のおべんきょうをまとめる作業、済ませたいと思っています

そのためには、いまの足踏み状態を 早く解消させなければ~~!!!
770年から779年、そして780年・790年代の筑紫館のことと いろんな背景を なんとかちょっとでも理解して
ノートにまとめて、先にすすませなきゃー!!!

がんばれ、わーたーし~!!!


「前抱っこ、重くないですかー?」なんて・・・ちょっとしたママトークしちゃった?!

2014年04月29日 22時48分23秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
もっと天気が崩れるのかと思っていたけれど、何とか持ちそうだったので、ちょっとばかり おでかけ~。
市内なので、“今年の傾向”そのまんまのお出かけですけどね


そして、出かけた先の どうぶつさん。

あら?

カンガルーさん、おなかの袋に 赤ちゃん かかえてるよねぇ・・・・。


コンパクトデジカメの望遠機能を使いながら


「カンガルーさん、赤ちゃん、おもくないですかー?
 最近は にんげんの赤ちゃんも 前だっこの 抱っこひもが主流なんですけど、
 もー 最近 からだかしっかりしてきて 重くなってきちゃって、ママは大変です~」

なんて 話しつつ写真を撮っていることに気づいた わたしです


だって、本当に 抱っこするの大変だなぁって重さになってきたんですもん


抱っこ大好き わがおちびさん。

そろそろ おかあちゃんの足腰にひびく体重になってきました。


早いなぁ・・・・・・・・ほんと 大きくなるのって 早い!


わたしの顔を見て「にぱぁぁぁっ」って笑ってくれるのは 非常に嬉しいです!!

でも やっぱり イヤイヤグズグズ&後追い泣きは たぁぁいへん!!

親になるって、鍛えられますね・・・・・・・・・ホント


(歴男パパがびっくりした?! 歴ママばなしは 明日 書きます~)

770年から779年あたりの状況を確認したいなぁと 結局 また別の本を読んでいます

2014年04月28日 13時25分32秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
ここしばらくは 鴻臚館のおべんきょうについて ノートをまとめる作業は ほぼ進まず。

ペンを日曜に買いに行ったというのもありますが
読書に裂いた時間が 多かったです。


結局、これ、読んじゃいました・・・・・



現代語訳だから まだ読めるかなぁと思って。

まぁ、それでも パパーッと目を通したっていう程度ですけどね。


筑紫館が当初の目的であった外交のための施設から、交易のための施設へと
どういうことがきっかけに&どういう背景があって 変わっていったんだろうなぁということについて
なにか「あ!そういうことかー」というものを見つけたくて
ここしばらく、何冊か この手の学術書に近い 文庫本を読んでみましたが、
うーん。。。。。
何かをつかんだような・・・・
でも しっかりとは つかみきれなかったような・・・・・。

どっちかな?!?!

でも、きっと 何かを得ているはず!!!!

今は ババッと読んだくらいなので、もういちど 付箋を付けたトコあたりをしっかり読んで
そのあと 数冊を並べて、横断的に読んで
「ああ、そういうことかー」というひらめきがおりてきたら
770年から779年くらいまでの日本や唐・新羅の関係&筑紫館に関係しそうなことについて ノートにまとめていきたいなと思います。

そうそう 本読んでいて 思ったんですけど・・・

筑紫館の使われ方って、“外交”重視の治世なのか、“内政”重視の治世なのか・・・でも かわるのかなー??
780年以降しばらくって、どこの国も ちょっと内政重視なのかな??
内政重視というか、飢饉・荒天・疫病・内乱・・・・それぞれの国で いろいろ内政問題が起こった時期で
国のまつりごととしては 外交ってコトを 重点的には やってらんない時期だったのかなぁ?????
だからこその、804年の遣唐使だったのかなぁ???


・・・・・・・・なぁんて 本を読んでいて ふっと思いました。 

この先、ノートまとめたときに スッキリ解決してなかったら、歴男パパにきいてみよーう

そうそう
「ここしばらくの読書、よく考えたら、いい口紅 一本買えるよね・・・」と 気付いたんですが。
「・・・・・おちびさんに振り回されて、いい口紅つけたお出かけなんて ないもんなぁ・・・」とも気づいて、
いろんな意味で ははははは・・・・・・・・・・(涙目)。

いいもーん(涙)
先々、ちゃんと おちびさんに、この 舞鶴公園のおべんきょうを 還元するもんね~!
・・・・・・・・って
「詳しすぎ。」って言われて、聞いてもらえなかったら、どうしましょぉぉぉぉぉぉぉ

いい!
いいことにする!!!
舞鶴公園のまちまなび、特に鴻臚館跡についてのこと、ほんとうにいい育児ストレス解消策になってるから、いいことにするっ!!!!

オープントップバスのミニカー 今の音声・・・・博多弁だったよね?!

2014年04月27日 20時55分06秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
おちびさんも 大のお気に入りになった オープントップバスのミニカー。

運転席部分を押すと 3種類の音声が流れるのですが・・・・


え?!

今、なんてしゃべったー!?

え???!!!!!

そのしゃべり、ふだんはないよね~?!


博多弁、しゃべったー!!!!!


何回かに1回とか?!


え?!なんで、なんでー?!


びっくり!!!!


なんとしゃべったかは・・・他の方のたのしみのために 伏せておきます


【藤】今年もなんとか見に行けました 舞鶴公園の藤・・きれいでした

2014年04月27日 20時14分40秒 | 子どもも一緒に!舞鶴公園・大濠公園の花と緑を楽しもう
やっぱり 下に綺麗にさがって咲いている 藤の花って 綺麗ですね!



舞鶴公園の藤園、日曜の午後、けっして早くはない時間でしたが ちょっとだけ 行ってみました~♪


休憩できるように置かれていた、和の雰囲気を感じる椅子(?)が写真に入ると

またいい雰囲気が出ているなぁ~♪と思いました


来年は 晴れてる時に 写真撮りにこよーう

(昨日は別の用事があって、残念ながら きれいな青空と藤棚という光景、見れなかったのです残念!)