福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

2013年の元旦♪短いながら お出かけしました

2013年01月01日 15時06分26秒 | <秋・冬>歳時記・イベント 行きました(~2012年)
2013年・・・始まりましたね!

あけましておめでとうございます。


今年は。。。。。。。。。。。どんな1年になるんでしょうか

・・・・私自身の 頑張りにかかってますね



なんとか 朝から お雑煮もつくりましたが。



夜にリベンジします



今年の初詣は・・・・こちらへ。


おまもりも 今年は こちらのにします♪


さて、どこでしょう?!


東長寺でした♪


そのあと、博多阪急へ。ちょっとばかり初売りを楽しみました



2日・3日は、今年は こちらの自由のきく うろうろ予定は無理なので、天神での初売りや三社詣ではできませんが・・・・
今年も初売り行けてよかった!
天神での初売りは、うろうろグルグルできるから楽しくていいんですけどねー。



今年も1年、まちとのご縁を大事に過ごしていこうと思います



【福博の正月】「くり箸」も このまちの正月の習慣なんですね

2012年12月21日 18時39分55秒 | <秋・冬>歳時記・イベント 行きました(~2012年)
クリスマス直前ですが、正月準備も はじめました。


今年は おせちは注文してます。ぞうには ちゃんと作ります


今日買ったものは・・・・

くり箸。

これは取り分け用のお箸なんですけどね。


ここ数日の間の情報番組か地域版ニュースかで
「博多雑煮を くり箸で食べる 習慣がある」というのをやっていたので、もうこれはぜひ 今度の正月に取り入れよう!!って思ったんですよ。


でもでも。

正月のお箸に関しては、私の実家は 特別に何か思い入れがあるわけではないんですが、
おっと様側のほうでは 習慣というか、しきたりというか・・・がありまして。


というわけで、ひとりひとり くり箸を使うというのは おっと様からたぶん却下されるだろうなぁと思ったので
取り分け用のおはしで 栗の木(枝?)を使って作ったお箸を買いました。


わーい

これでまた 博多の正月気分 味わえるもの、ひとつゲット

いつか、それぞれ用の くり箸、買えたらいいなー



もう少し年末近くなったら、博多仕様のしめ縄 買いに行かなきゃだなぁ

 

12月は 天神・博多の クリスマスイルミネーション!

2012年12月02日 20時57分49秒 | <秋・冬>歳時記・イベント 行きました(~2012年)
この週末は・・・・このフリーペーパーを手に取って・・・・





見に行きました!天神のイルミネーション!!

情報番組で取り上げられていたので、クリスマスが近づくと本格的に混むかなと思い、
早いうちに・・・と思って この週末 行ってみたのですが。



人が いーっぱいでした!


いろんな商業施設のイルミネーションも見えて、それもまた 綺麗でした!




メリーゴーラウンドも、かわいかったし、綺麗!!


回っているときは、格別に 愛らしいなぁ


たてものの内のソラリアのツリーも、背が高くて 綺麗でした!




博多駅のイルミネーションは、先日のライトアップウォークの帰り、車の中から見たので・・・一応、博多と天神、両方のイルミネーションを満喫できました。




天神では 寒さをよけ、身体が冷え切ってしまわないようにと、カフェに寄ったり 百貨店に入ったり・・・という感じで
時間もお金も 少々消費しましたが・・・・


でも、行ってよかったです


さぁ、12月。今年最後の1か月は、滞り気味のまちまなびを 頑張ります。
鴻臚館跡が見つかった、12月でもあるしね~

頑張らねばっ

私が行った 博多ライトアップウォーク2012 博多千年煌夜

2012年11月26日 18時29分29秒 | <秋・冬>歳時記・イベント 行きました(~2012年)
「行きたいなぁ」って 前から思っていた 博多ライトアップ2012。

予定、天気・気温、調子・・・・いろいろあって ぎりぎりまで行けるかどうか 決めきれないでいましたが
日曜日「やっぱり行こう!」と、お出かけしました。

土曜より寒くなさそうとはいえ、防寒対策をきちんとして、あまり長居はできないけど、とにかく行く!


6時前、当日券を買う場所(東長寺そば)に行くと行列ができていて、思っている以上に混雑しているかも・・・と思いました。
ドキドキ。

とにかく、行ってみようということで、一番最初は 承天寺から。
山笠のライトアップが かっこよかったです。


以前、お昼に来た時の印象と 全く違う仏殿。

光に浮かび上がるような感じがあるからなんでしょうね~。


境内に作られた夜市の、本当に おいしそうな そばとうどんのだしの香り!!
「うどん」と「そば」という粉食文化を持ち帰った聖一国師の承天寺ですもんねぇ。
つい ならんでしまいそうになりました。

先を急ぐので、ストップかけられて、残念・・・と思いながら、お庭のほうへ。



えっと。



50分から1時間待ちですって、警備の方からの案内が。


えーっと。
ちょっと甘く見てました。最終日ですもんね。そりゃあ多いかぁ。


待つのは今回はきついので、次の場所にいくことにしました。



でも・・・結構どこも多い時間帯だったようで。
道なりに歩いていてついたところ、もう1か所もならんでいて。
偶然 入口に行列ができていなかったところに入ることにしました。


円覚寺でした。


お茶(黒田藩に伝わった 南方流)と禅のお寺なんですね。
チケットぴあで茶会のチケットの販売とかやってたんだぁ。
もう少し早く行くって決めて、あわせて買っておけばよかったなぁ。


せっかくなので、本堂のなか、禅宗らしいもので、支障がないものを何か。。。と考えていたら。



いいですね、食のこころと 三つの毒。

〝おかげさま〟のこころで 『いただきます』 と 『ごちそうさま』・・・・です、ね


中庭のライトアップ、本堂内 少々のならんだ待ち時間を経て、見ることが出来ました。

・・・写真がうまくとれてない

先に見えるお茶室の 紅い色と、常緑の木々と、その中にある紅葉した葉・・・というのが 趣あって よかったんだけど
さすがに コンパクトデジカメだと、細かな良さは 写真におさめきれませんね

この空間も 私はすきです。



次、どうしようか迷ったんですが、ひとまず絶対行ってみたいと考えていた 東長寺に行くことにしました。


六角堂は 今回は遠目で写真を撮りました。

紫に光る中、浮き上がるような仏像のお姿が、なんだか綺麗だと思ったので…。


感動したのは本堂のライトアップ。









写真を撮ろうと構えていると、本堂のライトアップ、どんどん表情を変えていくんですね。


左側にある赤い五重の塔と、色の変わっていく本堂の組み合わせ。

ほぼ同じ場所で写真を撮っているのに、どんどんと表情が変わっていくのが、すごく綺麗でした。



五重の塔のライトアップも綺麗でした。


東長寺で かなり満足したところで・・今年はここまでの調子に。


でも、かなり満足です!!!!行ってよかった

ライトアップ、やっぱり、素敵でした

日曜日 結局 ライトアップウォーク・・・行きました

2012年11月25日 22時29分33秒 | <秋・冬>歳時記・イベント 行きました(~2012年)



最終日・・・でしたが、行ってきました!!
博多ライトアップウォーク2012 博多千年煌夜


ひとまず、写真、一枚だけですが・・・・載せますっ。




行ってよかった
本当に綺麗でした


詳しくは、明日以降、書きます