goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

平成の自分史(01/22)

2020年01月22日 | 日めくり帖

2020/01/22

「三年の日々の手帳の抜き書きをする平成の自分史のため[1993,1995,2002年の三年分][日めくり]」
「人間の文明などは死なないを前提にして出来上がりたり[何も残らない]」
「ピラミッド、陵墓建築死後のためただこれなども力の誇示も[][ブッダ]」
「最近の中学生は足長くマクドでポテト買って塾行く
 [舌足らずも、皆スラーッとして格好いい。ジャージーの下が背が伸びすぎて
  若干チンチクリンの子もいたりして][日めくり]」

「宝島、ジキルとハイド児童書の活字の具合ちょうど良いかな[三冊借りる][読書]」


通観の吉野 #3.0353

2020年01月22日 |  / 万葉集

2020/01/22
「釋といい法師と読めるその意味はよくわからないここはスルーに [釋通觀ホウシツウカンが歌一首][万葉]」
「み吉野の高城タカキの山に白雲は行きはばかりて棚引けり見ゆ[#3.0353][万葉]」
「この歌も特に感動わかないが通観さんはなぜに詠うか[][万葉]」