6/7
「大海は水門ミナトを候マモる事しあらばいづへよ君が吾を率イ隠れむ
(海の歌1/3首 #7.1308)」
「大海が荒れればどこに君はわれ連れて逃げんとしてくれるやら()」
「風吹きて海は荒るとも明日と言はば久しかるべし君がまにまに(海の歌2/3首 #7.1309)」
「風吹いて海は荒れても明日待てんすぐにあなたのままにしてほし()」
「雲隠る小島の神の畏けば目は隔つれど心隔つや(海の歌3/3首 #7.1310)」
「雲隠る小島の神が畏るべし目でははなれど心離れず()」
「なんとなく色気漂う人麿の歌には神と女が同居
(右ノ三首ハ、柿本朝臣人麿ノ歌集ニ出ヅ。)」
「大海は水門ミナトを候マモる事しあらばいづへよ君が吾を率イ隠れむ
(海の歌1/3首 #7.1308)」
「大海が荒れればどこに君はわれ連れて逃げんとしてくれるやら()」
「風吹きて海は荒るとも明日と言はば久しかるべし君がまにまに(海の歌2/3首 #7.1309)」
「風吹いて海は荒れても明日待てんすぐにあなたのままにしてほし()」
「雲隠る小島の神の畏けば目は隔つれど心隔つや(海の歌3/3首 #7.1310)」
「雲隠る小島の神が畏るべし目でははなれど心離れず()」
「なんとなく色気漂う人麿の歌には神と女が同居
(右ノ三首ハ、柿本朝臣人麿ノ歌集ニ出ヅ。)」