“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

グランプラス シャンパン

2008年02月29日 | 今日のスィーツ
激忙のため、くたびれていて甘いものを欲しています。
今日は9時半過ぎに帰宅したにもかかわらず、ビールのツマミにチョコレートを食べてしまいました。

グランプラスの生チョコのシャンパンです。
口に入れると、シャンパンの香りが鼻に抜けていきます。
アルコールも多少感じる、オトナのチョコレート。
甘み控えめで、ついつい手が伸びてしまいました。
このあとしっかりご飯(ハヤシライスでした)も食べて、お腹いっぱいで、ネム~

夜遅くに甘いもの食べて!!
でも、たまにはいいですよね。

籠清の自慢揚

2008年02月28日 | 今日のおつまみ
先週末に箱根へ出かけた時に、ビールのおつまみに、と買ったお土産です。

肉厚のさつま揚げ風。
包み紙には「かまぼこ揚げ」とあります。
言われてみれば食感が違うような気が・・・。
歯ごたえがあります。
そのまま、しょうが醤油で頂きました。
ほんのり甘くて、とても美味しい。
ビールに良く合いました。




レシピブログに参加しています。




小松菜の梅ジャコ和え

2008年02月27日 | 今日の晩御飯
ほんのり甘くて酸っぱくて・・・

1、梅干し(大きいもの)1個は、種を取り包丁でたたく。
2、だし汁大さじ1、みりん小さじ1弱、しょうゆ小さじ1/2をボウルに入れて混ぜ合わせ、1の梅干しとちりめんじゃこ大さじ1.5を入れてしばらく置く。
3、小松菜1/2把は、ゆでて水に取って冷まし、4~5cm長さに切ってしっかりと水気を絞る。
4、2のボウルに小松菜を入れて和える。

相変わらずの強い風に加えて、寒さが戻ってきました。
週末の箱根で発症しかけた花粉症が治まってくれるといいのですが・・・
この時期、春の暖かさが待ち遠しく、花粉症には来てほしくなく、悩ましいです。


レシピブログに参加しています。




大根と卵の炒め物

2008年02月26日 | 今日の晩御飯
えっ、大根を炒めるの?と言う方、結構多いかも・・・

1、大根(真ん中か少し葉に近い部分)5cmは皮をむいて、縦に(繊維にそって)2~3mm角の細切りにする。
2、薄切りベーコン2枚は大根と同じくらいの幅に切る。
3、卵2個は割りほぐし、塩少々を加える。
4、中華なべに油を熱し、卵を入れて強火で炒め、半熟状になったら皿に取る。
5、同じなべに油を足し、大根とベーコンを入れて強火で炒める。
6、油が全体に回ったら4を戻してさっと混ぜ。塩・胡椒少々を振る。

炒めすぎると大根がしんなりしてしまいます。
強火でさっと。
中に少し芯が残る程度が美味しいのです。
胡椒も効いて、ご飯のおかずにもビールのツマミにも最高です。


レシピブログに参加しています。




御殿場ビール

2008年02月25日 | ビール
旅行に出かけたら、その土地で作られたものを買って帰りたいな、と思っています。
我が家はビールなら、嬉しいお土産です。
湯本の街でさんざん探して手に入れた、御殿場ビールです。
今回は電車での旅行、おまけに瓶ビールしかなかったので、2本しか買ってこられませんでした。

早速飲んだのが「ヴァイツェン」
ヴァイツェンは上面醗酵のエールビールのひとつ。
ドイツのバイエルン地方で造られていたスタイルです。
酵母の香りが強く、味はまろやか、かつ、さわやか。
「とりあえずビール」とは少し趣が違い、ゆっくり楽しむタイプのビールです。

グラス写真です。
少し白濁しています。


実は、買いたかったのは強羅の駅にポスターが貼ってあったこちらのビール。
湯本でさんざん探したけれど売っていませんでした。
で、仕方なく御殿場ビール。
箱根は神奈川、御殿場は静岡、ですよね。
おいしかったから良いのですが・・・


レシピブログに参加しています。



箱根に行きました

2008年02月24日 | 
社内旅行(部内旅行)で箱根に行ってきました。

23日土曜日、ロマンスカーで出発。
朝9時からビール!!


お昼は強羅の名店「たむら 銀かつ亭」
1時間待ちました。


待った価値はありました。
豆腐カツ煮御前。


待っている間に、お店の屋根越しに見えた「大」の文字。


昼食後、大涌谷へ向かいました。
強風のためロープウェイが動かず、バスで移動。
風で雲が吹き飛ばされて、景色はすごくきれいだったけれど、とにかく寒かった。
硫黄の臭いも吹き飛ばされていました。


宿は「湯本富士屋ホテル」。
泳げるくらい大きな(人がいなければ泳いでいたかも・・・)お風呂で、のびのびと手足を伸ばして温まった後、夕食。
ビールはサッポロ黒生「箱根ラベル」。


お昼がボリュームがあってお腹が空かない、と言っていたくせに、完食。


日曜日(今日)は、私は朝9時18分のロマンスカーで昼過ぎに帰宅。
皆は、予定では芦ノ湖で遊覧船に乗ったはず。
でも、風が強くて動いていなかっただろうな。
どうしたのだろう・・・?

お天気は晴れていたけれど、風が強く、寒く、またとても混んでいたけれど、久しぶりの温泉を楽しんできました。

トップの写真は、大涌谷から見た富士山です。

青梗菜の卵とじ煮

2008年02月22日 | 今日の晩御飯
それこそ5~6分で出来てしまう、簡単で暖か煮物。
我が家のヘビロテメニューです。

1、青梗菜1株は5cm長さに切る。
2、卵1個は割りほぐす。
3、鍋に油を熱し、青梗菜の芯のほうを入れてさっと炒め、全体に油が回ったら葉を加えてさらに炒める。
4、だし汁カップ1、酒・みりん・薄口しょうゆ各大さじ1を入れて、2~3分煮る。
5、卵をまわしかけ、蓋をして1分ほど煮て火を止める。

青梗菜は、火を入れても色が変わらず、クセがないので何にでも合う便利な野菜です。
トロトロに煮込んだものも美味しいのですが、私はシャキシャキした歯ざわりが残っている方が好きかな。


レシピブログに参加しています。



時代蔵八

2008年02月21日 | 焼酎
球磨焼酎です。
米100%、黒麹を使い、甕仕込みで作り上げています。

米焼酎というとサッパリとした口当たりの良い焼酎と言うイメージを持っていました。
でも、この「時代蔵八」は香りにも味にも適度な臭みがありました。
「あ~、焼酎飲んでる」と実感できます。
酒飲みにはたまらない、美味しい焼酎でした。


レシピブログに参加しています。




肉団子とインゲンの煮物

2008年02月20日 | 今日の晩御飯
出来合いのもの、冷凍食品で作りました。

1.鍋に水カップ1.5と固形スープの素を入れて火にかける。
2、煮立ったら市販の肉団子10個と酒大さじ2、砂糖・みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2を入れ、7~8分煮る。
3、さやいんげん(冷凍)10本は半分に切る。
4、小鍋に湯を沸かし、しらたき1/2袋をさっと湯通し、ざるにあげたらキッチンバサミで真ん中をザクッと切る。
5、鍋にサヤインゲンとしらたきを加え3分ほど煮る。
6、仕上げにしょうゆ大さじ1を加え、さっと煮て火を止める。

美味しさ(&最近では安全性も?)は劣りますが、やっぱり冷凍食品は便利です。
特に冷凍インゲンは、ちょっと緑のものがほしいときに2~3本取り出して半分に切って鍋に入れるだけで、グーンと美味しくなるし・・・
もっと上手に利用できれば、と思います。


レシピブログに参加しています。



ごぼうとミツバのサラダ

2008年02月19日 | 今日の晩御飯
香りと歯ごたえ(笑)を感じるサラダです。

1、ごぼう1/2本は包丁の背で皮をこそげ取り、5cmの長さに切りそろえて千切りにし、酢水つけておく。
2、ミツバ少々は根を取り、5cm長さに切る。
3、鍋に湯を沸かし、水気を切ったごぼうを入れて2分ほどゆで、ミツバを加えて
さっと混ぜ合わせたら火を止めてざるに上げ、冷ます。
4、しょうが一片はすりおろす。
5、マヨネーズ大さじ2に4を加えて混ぜ、ごぼうとミツバを加えて和える。

ミツバはスーパーの少量パックを利用しました。
ちょっと割高ですが、我が家には便利です。


レシピブログに参加しています。