“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

餃子

2015年12月31日 | 今日の晩御飯
2015年の食べおさめは、餃子でした。

1、キャベツの葉2枚は芯を取り、みじん切りにして軽く塩を振る。
2、ニラ1/4把、長ネギ1/3本はみじん切りにする。
3、しょうが1片はすりおろす。
4、キャベツの水けを絞ってボウルに入れ、ニラと長ネギとしょうがと豚ひき肉200gを加えてよく混ぜる。
5、しょうゆ小さじ1、オイスターソース・ごま油大さじ1、胡椒少々を加え、手で練り混ぜる。
6、皮で包み、油を熱したフライパンに入れて底に焼き色を付けたら、水30CCを回しかけて蓋をする。
7、はぜる音が落ちついたら弱火にして蒸し焼きにし、パチパチという音がし出したら蓋を取って火を強める。
8、水気が無くなったら火を止め、皿に盛る。

手作りには、それぞれの家庭の味があります。
外で食べる餃子とは違った美味しさがありますね。


レシピブログに参加しています。





フランスワイン

2015年12月30日 | ワイン
今日のワインは「MISE DE LA BAR0NNIE(ミズ・ド・ラ・バロニー)」
ボルドーの格付け1級であるバロン・フィリップが手掛けたワインです。
ぶどう品種はソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ミュスカデル。

柑橘系の香りと酸味がさわやかなワイン。
バランスがとてもよく、のど越しのよいワインです。
料理の邪魔をしないので、何にでも合うかな。

グラス写真です。




レシピブログに参加しています。





大根と鶏肉のバターしょうゆ煮

2015年12月29日 | 今日の晩御飯
バターのコクが美味しい、ご飯の進む一品です。

1、大根1/4本は皮をむいて縦4本に切り、さらに1本を2~3つの乱切りにする。
2、ブロッコリー1/4株は小房に分け、熱湯で2~3分ゆでてざるにあげる。
3、鶏もも肉150gは大き目の一口大に切る。
4、鍋に油を熱し、鶏肉を入れて焼き色を付けるように中火で全体を炒める。
5、大根を加え、全体に油がいきわたるように炒める。
6、だし汁(または水)をひたひたに加え(カップ2程度)、沸騰させてアクを取る。
7、砂糖・酒大さじ2、しょうゆ大さじ3を加え、10分ほど弱火で煮る。
8、火を止めて5分ほど待ち、大根が透明になっていたらブロッコリーとバター15gを加え、さらに3分ほど煮て火を止める。

器に盛ってから粗挽き胡椒や七味唐辛子をパラパラとお好みで。


レシピブログに参加しています。









豆腐の変わり焼き

2015年12月28日 | 今日の晩御飯
ニラとらっきょうを乗せて頂きます。

(分量は2人前です)
1、焼き豆腐1/2丁は4つに切る。
2、ニラ1/4把は洗って3~4cm長さに切る。
3、らっきょう5~6個は薄切りにする。
4、小さめのパエリアパン(フライパンでも)に油を熱し、豆腐の水けをふいて焼き豆腐の焼けていない部分をそれぞれ2~3分ずつ焼き、皿にとる。
5、同じパエリアパンにニラとらっきょう、輪切り唐辛子ひとつまみを入れて炒め、ニラがしんなりとしてきたら塩・胡椒を軽めに振り、酒・しょうゆ小さじ1を廻しかける。
6、パエリアパンに豆腐を戻して、火を止める。

らっきょうがニラの臭みを消して、クセなくおいしく頂けます。
焼き豆腐は水きりの必要がなく、便利です。


レシピブログに参加しています。









フランスワイン

2015年12月27日 | ワイン
昨日のワインは「DOMAINE DE VILLEMAJOU(ドメーヌ・ド・ヴィルマジュー)」
フランス南部地中海に面したラングドック地方のワイン。
ぶどう品種は、マルサンヌ、ルーサンヌ、ブールブーラン、マカベオ。

黄色味の色合いのワイン。
トロッとした甘酸っぱい香りがします。
口当たりは意外にも軽やかで、すいすい喉を通って行きました。
海鮮鍋をつつきながら、頂きました。

グラス写真です。



レシピブログに参加しています。





イタリアワイン

2015年12月26日 | ワイン
ちょっと前の日曜日のワイン「TORMARESCA(トルマレスカ)」です。
イタリアをブーツに例えるとかかとの部分、プーリアで造られたワイン。
ぶどう品種は、シャルドネ。

やや黄色味の強いレモン色のワイン。
柑橘系の爽やかな香りと、フレッシュな酸味を持つワインです。
野菜たっぷりのサラダや、薄味の煮びたしなどに合いそうです。

グラス写真です。



レシピブログに参加しています。






ソーセージとじゃがいものトマト煮

2015年12月25日 | 今日の晩御飯
トマトジュースを利用した、簡単一品です。

(分量は2人前です)
1、じゃがいも(大)1個は皮をむいて、1個を6つに切り水にさらす。
2、たまねぎ1/2個はくし形に切る。
3、ウインナーソーセージ4本は斜めに切り込みを入れ、半分に切る。
4、パセリ1茎は葉をみじん切りにする。
5、鍋に油を熱し、たまねぎを入れて炒め、水気を切ったじゃがいもを加えて炒め合わせる。
6、水カップ1・5、トマトジュースカップ1、固形スープの素1/2個を加えて、煮立ったら弱火にして10分ほど煮る。
7、味を見て塩・胡椒で整え、ソーセージを入れて3分ほど煮て、火を止める。
8、器に盛り、パセリを散らす。

ソーセージは塩気があるので、スープの塩気はやや控えめにします。
青味は冷凍のグリーンピースでも。


レシピブログに参加しています。






小松菜と豆腐の炒め煮

2015年12月24日 | 今日の晩御飯
懐かしい味の炒め煮です。

(分量は2人前です)
1、木綿豆腐1/2丁はペーパータオルにくるんで皿に載せ、上に皿と水の入ったマグカップを乗せて重しにし、水気を切る。
2、油揚げ1枚は熱湯をかけて油抜きし、長さを3つに切ってから7~8mm幅に切る。
3、小松菜1/2把は根元を切り、5cm長さに切る。
4、中華鍋に油を熱し、強火で小松菜を炒める。
5、全体に油が回ったら、豆腐を崩しながら加え、油揚げを加えて大きく炒める。
6、砂糖大さじ1、薄口しょうゆ大さじ1.5を振り、全体に味がいきわたるように炒める。

シンプルだけれど、美味しいです。
豆腐は炒めていると細かく崩れていくので、加えるときには大きめに崩します。


レシピブログに参加しています。






三ツ星村

2015年12月23日 | 今日の外御飯
今宵はティアラこうとうにてtakakoさんのリサイタル。
終演は9時。
ご飯を食べて帰ろうと、立ち寄ったのは「三ツ星村
新大橋通りの向こう側に移転した「まぐろ専科もとみや」の跡にできたお店です。

トップ写真が食べかけ、飲みかけになってしまいましたが、写っているのは「チーズのクレームブリュレ」と「きのこのアヒージョ」
カリカリに焼いたバゲットで頂きました。
ビールにもワインにもよく合います。

こちらは「ダチョウ肉のロースト」
オクラやかぼちゃ、かぶなどの野菜と一緒に焼いてあります。
鹿肉に近い印象です。
柔らかいのですが歯ごたえがあり、臭みはありません。
とてもおいしく頂きました。


今回は2人でしたが、もうちょっと人数がいるといろいろ食べることができていいかも。
お腹いっぱい食べて4000円程度です。
コストパフォーマンスが良すぎて、ちょっと心配になってしまいました(笑)


ブロッコリーのナムル

2015年12月22日 | 今日の晩御飯
ごま油の香りが、食欲をそそります。

1、ブロッコリー1株は小房に分け、やや固めにゆでて水にとり、水けを切る。
2、塩蔵わかめ20gは水につけて塩を抜き、一口大に切って水けを切る。
3、長ネギ(白い部分)2cmはみじん切りにする。
4、3の長ネギ、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1を合わせる。
5、ボウルにブロッコリーとわかめを入れ、ごま油大さじ1を廻しかけてよく混ぜる。
6、4の合わせ調味料を加えてよく混ぜ、白ごま大さじ1/2を振ってさっと混ぜる。

ブロッコリーは柔らかすぎないほうが、歯ごたえがよくおいしいです。
控えめの塩気で、箸が止まりません。


レシピブログに参加しています。