goo blog サービス終了のお知らせ 

“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

発表会

2016年05月08日 | 音楽
今日はギター教室の発表会です。

場所 : スタジオ ヴィルトゥオージ(新大久保)
時間 : 13時30分より
演奏曲目 : カディス(I.アルベニス)


初夏のギターコンサート

2015年06月21日 | 音楽
いつかはギター界のトップに、と始まったTOPSのコンサートは回を重ねて27回目となりました。
ギターはもちろんのこと、フルートあり、歌ありで、楽しいひと時を過ごしてきました。

[第一部]

石田 渉
 プラテーロと私より燕、アンジェラスの鐘(M.C=テデスコ)
島田 圭介
 アンダンテ・ラルゴニ長調(F.ソル)
 ファンタジー(S.L.ヴァイス)
石田 礼子、石田 渉
 DUO2番(F.ソル)
堀田 京子
 エストレリータ(M.ポンセ)
 ロマンセ・クリオージョ(J.モレル)

[第二部]

萩谷 哲夫
 アラビア風綺想曲
 ワルツニ長調
 アルハンブラ宮殿の思い出(F.タレガ)
石田 礼子
 ソナチネ(F.M=トローバ)
柳原 聡美(Fl.) 島田 圭介
 フルートとギターのための3つの小品(島田 圭介)
今角 夏織(Sop.) 石田 渉
 アヴェ・マリア(C.グノー)
 ご婦人方の素敵な素敵な小物
 帰っておいで、優しい愛が今しも招く(J.ダウランド)

岡本拓也くんを聴く会

2015年02月28日 | 音楽
【岡本拓也くんを聴く会】

~Ⅰ部~

三重奏
ソナタ「黒い海」Op.111ヨリ3楽章(F.クレンジャンス)

岡本拓也ソロ
愛の賛歌(M.モノー)
4つのベネズエラ風ワルツ(A.ラウロ)
ブエノスアイレスの冬(A.ピアソラ)
エチュード12番(H.ヴィラ=ロボス)

藤元高輝ソロ
パッサカリア(A.タンスマン)
悪魔の奇想曲(C.テデスコ)
グロスター(H.W.ヘンツェ)

~Ⅱ部~

二重奏
ジョンゴ(P.ベリナティ)
セレナーデOp.96(F.カルリ)
組曲5番よりアリア(G.F.ヘンデル)
タランテラ(P.プティ)
ランクラージューマン(F.ソル)

アンコール
ラ・トランペーラ
三重奏
トルコ行進曲??(W.A.モーツァルト)



ラ・ヴィタミーナ9thコンサート

2015年02月21日 | 音楽
【ラ・ヴィタミーナ9thコンサート】

平成27年2月21日(土) 14時
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホールにて

第一部

カノン(J.パッヘルベル)
グリーンスリーブスによる幻想曲(V.ウィリアムズ)
グラナダ(I.アルベニス)
コルドバ(I.アルベニス)
ブランデンブルグ協奏曲第三番(J.S.バッハ)

第二部

ピアノソナタK.331より(W.A.モーツァルト)
フラガール~虹を~(ジェイク・シマブクロ)
12番街のラグ(E.L.ボウマン)
ラグタイムダンス(S.ジョプリン)
アメリカ(L.バーンスタイン)
私のお気に入り(R.ロジャース)

アンコール

舟唄~雨の慕情(浜圭介)

岡本拓也を聴く会

2014年02月16日 | 音楽
ウィーン留学中の岡本拓也くんが、大學の休みを利用して一時帰国。
演奏を聴きに行きました。

[第一部]
トリオ(岡本拓也・藤元高輝・篠原正志)
 調和の霊感6-1(A.ビバルディ)
 不良少年(武満徹)
デュオ(岡本拓也・藤元高輝)
 イタリア協奏曲第一楽章(J.S.バッハ)
 ロシアの思い出(F.ソル)
ソロ(藤元高輝)
 祈りと踊り(J.ロドリーゴ)

[第二部]
デュオ(岡本拓也・篠原正志)
 ロマンスNO1(F.クレンジャンス)
ソロ(岡本拓也)
 魔笛の主題による変奏曲(F.ソル)
 モンテマヨール(M.トローバ)
 マトリョーニョス(M.トローバ)
 アゾテア(E.S.デ・ラ・マーサ)
 サパテアード(R.S.デ・ラ・マーサ)
 ロンデーニャ(R.S.デ・ラ・マーサ)

アンコール
デュオ(岡本拓也・藤元高輝)
 夏の庭よりオープニング(アサド兄弟)

打ち上げでの演奏
岡本拓也
 プレリュードBWV998(J.S.バッハ)
斎藤優貴
 カプリコーンの夢(R.ディアンス)

夕方4時に始まり、打ち上げが終わったのが10時半。
聴いて、食べて、しゃべって、笑って。
楽しい時間を過ごしました・

打ち上げのお弁当は升本。



ヴァンヴェール&ラ・ヴィタミーナ ジョイントコンサート

2013年12月07日 | 音楽
無事、終了しました。

曲目は下記の通り

[第一部]
合同演奏
カノン(J.パッヘルベル)

ヴァンヴェール
エーデルワイス(R.ロジャース)
夢路より(S.C.フォスター)
スカボロー・フェア(イギリス民謡)
ミセス・ロビンソン(P.サイモン)
落葉松(小林 秀雄)
クレイマークレイマーのテーマ(A.ビバルディ)
ラ・クンパルシータ(G.M.ロドリゲス)

[第二部]
ラ・ヴィタミーナ
ルパン三世(山下 毅雄)
ひょっこりひょうたん島 テーマ~海賊の歌~なぞなぞ歌(宇野 誠一郎)
ウルトラシリーズ ウルトラQ~ウルトラマン~ウルトラセブン~帰ってきたウルトラマン(宮内 國郎)
舟唄~雨の慕情(浜 圭介)
ブランデンブルグ協奏曲第三番(J.S.バッハ)

合同演奏
エルビート幻想~エルビート(スペイン民謡)

アンコール
聖母の御子(カタロニア民謡)