“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

ドイツビール

2007年08月31日 | ビール
今日のビールは「Landsknecht Bier(ランツクネヒト ビア)。」
ドイツバイエルン地方で造られたダークラガービールです。

私はダークビールがちょっと苦手。
焦げたような甘みを感じる苦味、これが苦手なのです。
ソフトドリンクならおいしいと感じるのでしょうが、ビールだと思うと違和感があって・・・
どうしても、のど越し重視、になってしまうようで、まだまだビールは初心者です。

でもこのビール、焦げた香りや苦味があまりなく、さっぱりとおいしくいただけました。
つまみも普通の日本の夕食のおかずで大丈夫。
ラベルもおしゃれで、すっかり気に入りました。

スイングトップボトル、というらしい・・・
再び栓をすることもできます。
この瓶は捨てないで取っておこう。


濃い茶色です。
でも、見た目ほど味が濃くなく、飲みやすいビールでした。




レシピブログに参加しています。




とらふぐ亭門前仲町店

2007年08月30日 | 今日の外御飯
7月の大人の発表会の打ち上げ&暑気払いでふぐを食べに行きました。
いや~、何年ぶりだろう、ふぐ。
そうめったに食べられないふぐですが、最近、チェーンの専門店があちこちにできました。
今日行ったのはとらふぐ亭門前仲町店
エレクトーンの教室あるビルの1階がこのお店なのです。

正直なところ、まったく期待しないで行きました。
私たちが予約したコースは「炭火焼コース2980円」。
期間限定メニューとはいえ安すぎるお値段、それに都内に何十店舗もあるチェーン店。
でも、意外にもおいしかったのです。
コースの内容は「皮刺し・てっさ(薄造り)・炭火焼・ふぐ飯・デザート(バニラアイス)」、それに唐揚げを別注文しました。
部位による味の違い、食べ方による食感の違いを楽しみ、おしゃべりを楽しみ、おいしい時間をすごしました。

トップの写真はメインの炭火焼。
骨付きの部分はじっくり、身はさっと焼いていただきました。
甘辛のタレに漬けてあり、唐辛子のピリカラがアクセントになってとてもおいしかった。
お皿に皮も乗っていて、それも焼いて食べました。
もしかしたらお店の人に「あの人たち、皮まで食べた」と言われているのかもしれませんが、噛むほどに味わいがまして意外なおいしさでした。


お店の水槽で泳いでいたふぐ。
多分、私たちのおなかの中に入ったふぐも、しばらく前までここで一緒に泳いでいたのでしょう。



レシピブログに参加しています。




鶏肉のケチャップあんかけ

2007年08月29日 | 今日の晩御飯
簡単酢鶏と言ったところでしょうか。

1、卵1個を割りほぐし、片栗粉・小麦粉大さじ1、塩・胡椒少々を加えて混ぜ合わせる。
2、鶏もも肉200gは一口大に切り、1に加えて絡める。
3、タマネギ1/2個はくし型に切り、ピーマン1個はヘタと種を除いて乱切りにする。
4、トマトケチャップ大さじ3、酢大さじ5、砂糖大さじ4、しょうゆ・水大さじ1をあわせておく。
5、中華なべに揚げ油を中温に熱し、野菜をさっと油通しし、次に鶏肉を入れてくっつかないように気をつけながらキツネ色になるまで揚げる。
6、揚げ油をオイルポットに移したらさっとなべを拭き、4を加えて煮立て片栗粉の水溶き小さじ1を加えてとろみをつけ、揚げた鶏肉と野菜を入れて絡める。

今日は過ごしやすくて、仕事帰りに駅から20分歩いても、汗まみれになることはありませんでした。
虫の声に気づきました。


レシピブログに参加しています。



ゴーヤとカニカマのサラダ

2007年08月28日 | 今日の晩御飯
そろそろゴーヤもオシマイかな。
縦に切ると種が赤く熟していました。

1、ゴーヤ1/4本はワタとタネをスプーンでこそげ取り、2~3mmの薄切りにして軽く塩を振りしばらく置いたあと、さっとゆでる。
2、カニカマはほぐしておく。
3、ゴーヤとカニカマを合わせ、胡椒を振りマヨネーズで和える。

メインデッシュは、初秋刀魚の塩焼きでした。
テーブルの上は夏から秋へ、移りつつあります。

今日の夕立はすごかった。
東上線に乗っていて窓の外が光っているな、とは思っていたけれど、埼玉県に入ったとたん、空が破れたかと思うくらいの稲光に雷鳴、土砂降りの雨。
落雷による停電で4~5分でしたが、電車が止まりました。
傘は持っていたけれど、とてもじゃないけれど外を歩ける状態ではなかったので、駅の本屋さんで雨宿りしました。
でも混んでいて、ゆっくり立ち読みができなかった・・・
20分ほど待ったら少しおさまってきたので帰宅しました。


レシピブログに参加しています。



うな玉どんぶり

2007年08月27日 | 今日の晩御飯
今日は仕事帰りにギターのレッスン。
帰りは9時過ぎなのでそれほど遅い、と言うわけではないけれど、簡単なものをチャチャッと作りました。

1、うなぎの蒲焼1尾は2cm幅にざくざくと切る。
2、三つ葉1/2把は根を切って洗い、5cm長さに切る。
3、卵2個は割りほぐす。
4、フライパンにだし汁カップ1/2、砂糖小さじ1、みりん・しょうゆ大さじ1を入れて火にかけ、沸騰したらうなぎを入れてさっと煮る。
5、三つ葉を加え、卵を流しいれたら蓋をして卵が半熟程度に固まるまで火にかける。
6、どんぶりにご飯を盛り、上に5を乗せ、さんしょう粉を振りかける。

今日の器ですが、ピーターラビットでおなじみの、イギリスのウェッジウッドのものなのです。
だから丼ものにちょうどいい大きさなのだけれど、ボウルなのでしょう。
我が家では(キッチン用品の)ボウルと同じようにしか使うことができず、残り物を入れたり、あとはたまに今日みたいに丼代わりに使ったり・・・
本当はどう使うのでしょうね。


レシピブログに参加しています。






軽井沢

2007年08月26日 | 
この夏はどこへも出かけなかったなぁ・・・
と言うわけで、8月最後の日曜日、軽井沢へドライブに出かけました。

朝はのんびり9時過ぎに出発。
関越の渋滞を心配したのですが、関越~上信越ともに順調。

まずは上里SAの名物「かつトースト」で腹ごしらえ。
これは、超オススメです。



さすがに軽井沢のインターを降りてからは渋滞。
国道18号バイパスで信濃追分を目指しました。
「分去りの碑」
右側が越後へ続く北国街道、左が中仙道です。
歌にもある場所です。
♪~右は北へ行く山の道、左は木曾まで行く中仙道~♪ by狩人


北国街道をちょっと入ると、なぜか「シャーロック・ホームズ」像が建っていました。
私には「データ少佐」にしか見えませんでした。
(↑ スミマセン。わかる人にしかわからないハナシです)


軽井沢へ戻り、このドライブの最大の目的、ヴィタミーナのタンノさんの画廊を訪問。
冷たい飲み物でもてなされ、手ぶらで行ったにもかかわらずお土産まで頂いてしまいました。


お昼ごはんの蕎麦。
辛味大根のおろし汁でいただくものを注文。
ここのお蕎麦は、とてもおいしかったです。
お店の名前は失念。
18号沿いの軽井沢と中軽井沢の中間よりちょっと軽井沢寄りのお店でした。


冒頭の写真は今日の晩御飯の「横川の釜飯」。
おいしいですよね。
碓氷バイパスを群馬側に下りたところの本店で買ってきました。

ところで、車の中でTBSラジオを聴いていて、午前中の安住紳一郎の番組に口笛奏者の女性の方がゲストで出ていました。
安住アナが「ひとつのスポーツ、ひとつの楽器ができると、人生は楽しくなる、と言いますが、口笛は誰でもが気楽にはじめられる楽器ですね。」と言ってそのあとに一言、「新堀ギターに通うよりも・・・」。
私と家来クンは大爆笑。
安住アナ、通っていたのか? 新堀に・・・


スペインワイン

2007年08月25日 | ワイン
今日のワインは「ARTAZURI(アルタズリ)」。
スペインの北東部、フランスと国境を接するナバラ地方で作られたワインです。
ナバラの州都はパンプローナ。
牛追い祭りで有名ですね。

さて、このワイン、ネットで調べるとものすごく評価の高いワインでした。
ぶどう品種はガルナッチャ。
これはフランスのグルナッシュと同じもので、甘みがあるのが特徴。
冷やしすぎたせいか、抜栓直後は舌触りの悪さを感じましたが、空気に触れて温度が上がるにつれ、まろやかで上品なワインとなりました。
従来のスペインワインは、言葉は悪いのですが「田舎臭さ」が大きな魅力でした。
でも最近のワインは、味もラベルなどのデザインも洗練されています。

お値段は1680円。
これは、量販酒店で私が買ったスペインワインの中で最高金額なのです。
ネットではもう少しお高めです。

今日の晩御飯は、家来クンの作ったラタトゥイユ。
完熟トマトを手でつぶし、ジュース一滴無駄にすることなくソースを作りました。
(その分、煮込み時間がかかったけれど・・・)
ちょっと塩を足すとグンと甘みが増すマジックを体験しました。


レシピブログに参加しています。



かぼちゃのハチミツ煮

2007年08月24日 | 今日の晩御飯
ハチミツでカボチャの甘みを引き立てます。
ちょっとハズれたカボチャでも、おいしく煮あがります。

1、カボチャ1/4個はワタとタネを取り、2~3cmの一口大に切る。
2、なべにカボチャとヒタヒタの水を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして3分ほど煮る。
3、ハチミツ大さじ3を加え、落し蓋をしてさらに5~6分煮る。

今日はプールに行ってアクアビクスと500m泳いできました。
今のアクアビクスの先生、厳しくて「よ~し、もったいないからもう1セット!!」がキツイんです。
疲れた身体に、甘いカボチャがとてもおいしい。
甘みが身体にしみこんで疲れをほぐしてくれるようです。
ま、ビールにはちょっと合わないんですけれど・・・

さて、帰りの電車の中で日光のホテルのつるし広告を何気なく見ていました。
サロンコンサート開催、と書いてあります。
「ふ~ん、コンサートか。
 ピアノにバイオリンにチェロか、いいな。
 あ、日にちが決まっているのね。
 時間は食後の45分くらい、ほどほどね。
 場所は・・・」
おもわず、目がくぎづけに・・・
だってそこには 「男体の間」 と書いてあったんです。
わかります、男体山の男体、です。
わかっていますってば。


レシピブログに参加しています。






 

ブロッコリーとホタテのピリカラサラダ

2007年08月23日 | 今日の晩御飯
ケチャップ味のピリカラサラダです。

1、ブロッコリーは小房にわけてゆで、冷まして水気を切る。
2、ホタテフレーク缶小は汁気を切る。
3、ケチャップ大さじ4、砂糖・豆板醤小さじ1、レモン汁少々を混ぜ合わせ、ホタテを加える。
4、ブロッコリーを加えて混ぜる。

写真がピンボケなので、ブロッコリーに絡んでいる赤いものがなんなのか、よくわからないですね。
一見、タラコ?にも見えてしまう・・・
なお、本日はエレクトーンで帰宅が10時頃になるので、朝、このサラダを作ってから出かけました。
写真撮影は午前7時20分頃です。


レシピブログに参加しています。



ニラとエノキの煮びたし

2007年08月22日 | 今日の晩御飯
さっと作れるので、忙しい時やあともう一品と思った時に便利です。

1、ニラ1/2把は洗って5cm長さに切る。
2、エノキ一袋はいしづきを取ってほぐす。
3、なべにだし汁カップ1、酒・しょうゆ大さじ1を入れて火にかけ、ニラとエノキを入れる。
4、クタッとしたらみりん大さじ1を加えて少しの時間(30秒くらい)煮て火を止める。

そのまま食べてもいいし、冷めてからでもおいしいです。


レシピブログに参加しています。