“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

インディアペールエール

2016年01月09日 | ビール
サントリーのクラフトビールのシリーズ第5弾「インディアペールエール」

18世紀に英国からインドへビールを輸送する際、傷まないようにホップを多く使ったことからこの名が由来したといわれています。
苦みが強いのですが、すっきりとしていてのどを通る頃には口の中の苦みは消えています。
鼻を抜けるホップの香りが印象的。
アルコール度が高く、呑み助のビールと言えるかな。

グラス写真です。



レシピブログに参加しています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿