畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

便利な世の中になった

2022-06-08 17:16:19 | 学び

3年くらい前に大分県南都の市に真菰刈りに参加しました。

生えている状態を見たのは初めての事でした。


大人の背丈以上に伸びた葉っぱをかき分け、根元で大きく育ったマコモを
切り取る作業でした。

その折農家さんからインデアンライスと言う物があるとの事。

ズーット忘れていた処、アマゾンで売っているとの情報を得たので
早速アマゾンで探したけれど解らなかったので、楽天で見付けました。

早速注文して、レシピに沿って作ってみました。
  


一般的には ワイルドライス  と言うそうな。

 

タイ米よりも長い米粒の様で、真っ黒です。
土鍋でたいてみました、段々お米を炊いている様な香りがしてきました。

黒い米粒が割れると白い実が弾けた様に見えます。

 

味的には、う~ン白米に比べると、珠にはいいかもしれませんが今一。
味が殆んど感じられなかったので、チャーハンにしてみました。

ポロポロしてこれは良かったです、但ししっかりと咬まないと固いです。

少しでお腹いっぱいになりビックリです、これから色々試してみようと考え中。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生プレゼント | トップ | 仲良しワンコが虹の橋渡った »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学び」カテゴリの最新記事