つながりあそび・うた研究所二本松はじめ

二本松はじめ(ピカリン)の活動予定や活動報告、日頃、考えていることなどを書きます。研究所のお知らせも掲載します。

抱っこ通信1238号 またしても1か月間Facebookの転載【7月6日】

2022年07月06日 | 抱っこ通信
この1ヶ月は週末のつながりあそび、つながりソングのアップと、1年、2年前の動画アップの思い出に加筆するだけで結構な量になりました。なかなか抱っこ通信らしい文章がないの寂しいですけど。叔母のことや参議院選挙がらみの内容が多かったかな。そんな中で『未来を選ぶこと~選挙に行こう~』が創作できたことは嬉しかったです。歌詞を替えたいところもありますが、宿題としておきましょう。

【6月11日】
今日のつながりあそび№235.『テイクオフnew』
戦争反対!ロシアはウクライナから即時撤退!憲法改悪許さない!
 今月は歩いたり走ったりするだけのつながりあそびですが、いま、現場で楽しまれているのは『テイクオフ」です。
 先日も指宿市の療育の仲間からメールが届きました。「テイクオフは子どもたちも大好きで、トレーニングあそびの時に流して楽しみました。それ以外でも、保育室に戻る際にスタッフが『準備はいいかい?』と歌いはじめると『ゴーゴーゴー』と自然と子どもたちが集まってきて盛り上がってます」ということでした。
ただひたすらに走るだけのあそびなんですけどね。
 『テイクオフ』を遊びながらつくっていた頃です。奄美ののぞみ園で遊んだ時に、子どもたちに「次はどこへ行きたい?」と聞いたら、ほとんどの子どもが「アメリカ」と答えていました。当時、DA PUMP の「 U.S.A.」が流行っていたことが後から気がつきました。アメリカですから飛行機になって長い距離を走らなければなりません。歌い続ける(口伴奏)のもつらいものがあります。そこで、「今度はピカリンの番。えーと、ピカリンは喜界島」と言って、「テイクオフ!」のすぐ後に「着陸!」。奄美空港と喜界島空港の間の飛行時間は10分間ですからね。子どもたちは唖然としていました。大人は休憩しない大変なんです。子どもたちは自分も行きたいところを口々に言いたくてウズウズしていました。
 日曜日(5日)の東久留米市民スタンディングでは、駅西口とイトーヨーカドー前の2会場で『戦争反対!~ちいさいひとみが~』『ぬくぬく』を歌いました。軍事費を増やすより子どもの療育、保育、教育予算を増やせと話しながらです。
 木曜日(9日)の戦争反対、憲法改悪反対行動では、伯母の介護のことがあり、最後の15分間だけ参加。『戦争反対!~ちいさいひとみが~』を歌いました。
 そして、昨日は、ロシアのウクライナ侵攻から3曲目になりますが、戦争反対!の思い、平和の願いは誰でも持っていると『誰でも持っている~平和のねがい~』を創作しました。明日のつながりソングでアップします。


【6月13日】
今週のつながりソング№143.『誰もが持っている~平和のねがい~』
戦争反対!ロシアはウクライナから即時撤退を!憲法改悪許さない!
 2月24日以来、つながりソングは、「戦争反対!」「ロシアはウクライナから即時撤退を!」「憲法改悪許さない!」の3柱に選曲、または新作をアップしてきました。ウクライナの子どもたちだけでなく、食べることさえままならない世界の子どもたち、そして、子どもらしく生きることが難しい日本の子どもたちのことを想像しながらです。
 『戦争反対!~ちいさいひとみが~』『どこまで飛んでも~ストップ!戦争~』に引き続いて『誰もが持っている~平和のねがい~』です。
 誰でもがいのちを奪い合い、憎しみや悲しみしか残らない戦争には反対しています。誰でもが平和な世界で人間らしく、自分らしく生きていくことを望んでいます。そう信じています。それは、人として、いのちとしての叫びであり、願いなのですから。私たち人類の歴史がそれを証明しています。
 いろいろな見方、考え方があるのでしょうが、憲法九条はその一つ到達点であり、理想であり、未来でもあるのです。ですから憲法九条を生かすこと、広げることが戦争をなくし、平和な世界をつくり、一人ひとりが人らしく生きていくことができるのです。きっと、私たちの親たちはそう考えて憲法を生み、手渡してくれたのですね。親たちは私たちに難しいことは求めていません。武力ではなく話し合いを、と求めているに過ぎないのです。
 私から見ればですが、残念ながら人類の歩みと逆方向に戻ろうと考える人たち、憲法九条を変えようとする人たちもいます。ささやかな暮らしの予算を減らして軍事に予算を増やそうとしています。今、大事なのは、戦争に備えることを考えるのではなく、戦争しない、戦争を許さない、平和を広げることをまず考えることです。そういう人を増やすことが大事です。
誰もが持っている~平和のねがい~
  作詞・作曲 二本松はじめ
戦争反対! いのちを奪うな
 愛を壊すな 地球を壊すな 子どもの未来を奪うな
一人ひとりの声は小さいけど だれにも消せない いのちの叫び
あなたもわたしも 誰もが持っている 平和 平和 平和のねがい
戦争反対! いのちを奪うな
 愛を壊すな 地球を壊すな 子どもの未来を奪うな
一人ひとりの夢は違うけれど だれにも消せない いのちのときめき
あなたもわたしも 誰もが持っている 平和 平和 平和の世界
戦争反対! いのちを奪うな
 愛を壊すな 地球を壊すな 子どもの未来を奪うな
一人ひとりの力を合せれば だれにも消せない いのちの歩み
あなたもわたしも 誰もが持っている 平和 平和 平和の一歩
戦争反対! いのちを奪うな
 愛を壊すな 地球を壊すな 子どもの未来を奪うな
戦争しない 戦力持たない 誰にも消せない 憲法九条
あなたも私も 誰もが持っている 平和 平和 平和の宝
戦争反対! いのちを奪うな 
愛を壊すな 地球を壊すな 子どもの未来を奪うな
戦争反対! いのちを奪うな 
愛を壊すな 地球を壊すな 子どもの未来を奪うな


【6月18日】
今日のつながりあそび№236『のぼれ のぼれ のぼれ!』
戦争反対!ロシアはウクライナから即時撤退! 憲法改悪を許すな!
 今日のつながりあそび『のぼれ のぼれ のぼれ!』は、つながりあそび・うた物語『おにのさんきょうだい』の挿入歌でもあるし、挿入遊びです。オニガスム森へ親子遠足に行った親たちが見つけた宝物とは・・・。というお話ですが、歌いながら遊びながら物語の世界に入って楽しもうと創作しました。サマー・カレッジ等の研修会ではそれらしく楽しみましたが、保育の現場では子どもたちと、どれだけ実践され楽しめているのかは不明でした。
 ところが先日、鹿児島の仲間から『のぼれ のぼれ のぼれ!』の入っているCDが欲しいと連絡がありました。残念ながらCD『あそべやあそべ みなあそべ』は絶版。ということで この曲だけを内緒でダビングして送りました。その時にどうやって音楽を楽しんでいるのかを聞いたところ、「園庭の築山で遊んでいる時のごっこのBGMや、雨の日に部屋で築山ごっこをしている時に歌っている」とのことでした。ビックリするやら嬉しいやらです。今月は走る、歩く、だけのあそびですが、また一つ嬉しい実践に出会えました。
 参考までに、つながりあそび・うた物語『おにのさんきょうだい』に出てくるあそび・うたは『すすめ すすめ すすめ』『落とし穴』『おにのさんきょうだい』『のぼれ のぼれ のぼれ!』『おにがねてるまに』の5曲で構成しています。それぞれが単独で遊ばれていたり、子守唄になったりしています。
 さらにつながりあそび・うた物語『おにさんきょうだい』の続編もあります。『おにのさんきょうだい ゲンゴロウ池へ』です。次回は、この続編から『ザザーザ』をアップします。


【6月19日】
今週のつながりソング№144.『地球のための鎮魂歌』
戦争反対! ロシアはウクライナから即時撤退! 憲法改悪を許さない!
 昨年8月の構成『いのちの糸をつないで』以来の門倉詇作品です。1980年代は、よく門倉さんから400字詰めの原稿用紙に、楷書で丁寧に書かれた詩を定期的に送っていただいていました。チラシ等で手づくりされた封筒に入れて送られてきました。その中の一編だと思います。当時すぐにハ短調からイ長調に転調する曲をつけて、私としては珍しく丁寧に譜面に残してありました。門倉さんの作品は、60年代後半の『グラフわかもの』時代からたくさん出会わせていただきました。アマチュア時代のド素人で詩を書けない私にとって欠かせない作詞家でした。
 70年代から社会教育や全レク活動にご指導、ご協力いただき、いろいろお話させていただく中で、正真正銘の反戦平和の詩人であることがひしひしと伝わってきていました。ロシアによるウクライナ侵略戦争の今だったら、どんな詩を書かかれていたでしょうか。そんなことを想いながら、かめさんやみやちゃんの曰く「門倉さんの詩だね」の『地球のための鎮魂歌』を収録しました。
 正直、収録にあたってどう表現するか、どう構成するか全く白紙状態だったことをかめさんに告白。かめさんがその場で構成、アレンジを考えてくれました。声が出ないこともありますが、だれか歌うキーを原調のハ短調で歌っていただけると嬉しいです。
 「核共有」「敵基地攻撃能力=反撃能力」「軍事費を国内総生産比2%に」等々、軍拡路線、戦争する国へまっしぐらの自公政権、維新らの政策です。そうなっては、ただでさえ安心して暮らせるだけの予算がない中、さらに社会保障をはじめ保育、教育、子育て、福祉、介護など予算と施策が貧しくなることは目にみえています。なによりも子どもたちや青年たちから自分の存在や生きる喜びを生きる意味を奪ってしまいかねません。自分は自分でいいんだ、自分で自由に考え自由に行動していいんだ、という人らしさを奪いかねません。
 ウクライナ戦争で儲かっているのは軍事産業です。円安で儲かっているのは車などの輸出企業です。ほんの地球上の一部の人たちです。もしかしたら、戦争する国への元凶は「命より金儲け」のアメリカや大企業なのでしょうか。
 22日に公示、7月10日投票の参議院選挙では、自分の未来がかかっています。子どもたちの未来がかかっています。
地球のための鎮魂歌
  作詞・門倉詇 作曲・二本松はじめ
雪のしずくがつぼみをそだて 
なだれの音が花をひらいた
春という名の季節があった
こころやさしい人たちがいた
そんなにとおい時代ではない
むかし ここに美しい
地球という名の星があった
夏の夕日と秋のもみじを 
背中に染めて海はうたった
四季という名の季節があった 
はたらきものの人たちがいた
いのちをそだてたすけあった
むかし ここに美しい 
地球という名の 星があった
春の季節を指でかぞえて
冬の時代をあたためあった
いまは名のない季節だろうか 
しんぼうづよくかしこい人が
なぜかあらそいほろびていった
むかし ここに美しい 
地球という名の星があった


【6月25日】
今日のつながりあそび№237.『ザザーザ』
戦争反対! ロシアはウクライナから即時撤退! 憲法改悪を許さない!
『ザザーザ』は、つながり音楽物語「オニのさんきょうだい
 ゲンゴロウ池へ 」の挿入歌であり、あそびはトンネル落としを考えていました。
 ~こっちの村とあっちの村の境にある とがり山
そのとがり山の奥に、いまも静かに眠るゲンゴロウ池があったと・・・。~で始まる音楽物語です。CDブック『ピースマンがやってきた!』に収録されていますが、テキストの中の「ピカリンメール」には次のように書きました。
 「つながりあそび・うたシリーズCD『あそべやあそべ みなあそべ』の中のつながりあそび・うた物語「おにのさんきょうだい」が好評だったので、気をよくして第2弾をつくってみました。紙芝居や絵本になれば嬉しいな、なんて思いながら秋から構成を考えていたのですが、話と曲はたった一日でできてしまいました。福井県と岐阜県の県境にある夜叉が池とその池にまつわる伝説、そして、いまでは絶滅するかもしれない池に棲むヤシャゲンゴロウの話を題材に創作してみました。私の絵本(空想)の中では、おにのさんきょうだいたちの服装が山に登る時と降る時では違っているのです。なぜかを子どもたちに考えてもらえたら嬉しいです。」
 『ザザーザ』は、仲間が増え、ゲンゴロウ池に向かって進む子どもたちの前に立ちふさがる森や山。その森には・・・、その山には・・・。の中で歌います。ま、CDを聞いてください。
 6月は歩く、走るだけのつながりあそびと歌をアップしましたが、改めてつながり音楽物語「オニのさんきょうだい ゲンゴロウ池へ 」を聞いていたら、『ザザーザ』の前の歌『仲間がふえた』が歩くのにピッタリの歌でした。そのうちアップします。
♬ なかまがふえた げんきがふえた ちからがふえた ゆうきがふえた♬
 22日に参議院選挙が公示されました。ロシアのウクライナ侵略戦争もあって、軍事対軍事の戦争できる国か、外交による平和を目指す国かが争点の一つになっています。つながりあそびは、子どもたちの未来をつくるのは子どもたちが主人公になってこそと考えています。あそんでうたって仲間の中で主人公になる楽しさ、人と人とがつながりあう楽しさを子どもたちと共有したいと考えています。その子どもたちの楽しさと未来を奪うのが戦争であり、戦争を準備するための軍事費等の増額は、子どもたちのための療育、保育、教育、医療等の幸せのための暮らしの予算を奪うものです。ですから、私は平和と自由を大切にする政党と候補者を選びます。
 昨日は、月一の日本政府に核兵器禁止条約に署名と批准を求める署名活動日でした。街頭演説が署名活動の場所で行われていたため、約30分間の活動だけでしたが、『にんげんをかえせ』の後に、♬あなたの署名をお願いします♬と『青い青い空』を歌い、最後に『ロシアはウクライナから今すぐ出て行け!♬と『戦争反対!~ちいさいひとみが~』を歌いました。活動する仲間が譜面を印刷して配布してくれていました。
 私は核兵器禁止条約に参加することを明言する政党と候補者を選びます。
 一昨日は、92歳の叔母の介護の契約や急遽病院へ等、一日お付き合い。叔母の中では、米寿のお祝いをした88歳から年齢が・・・です。今週の月曜日に試しで行ったディケアが気に入ったのか、毎日のように「昨日行って、すぐにお風呂に入れてもらって・・・」。両親の時も姉弟の時も何もできず、お世話になった叔母に、今はコロナで時間もあることだし付き合っています。いろいろ考えさせられますね。私は年金削減を許さず、介護や障害児者福祉など生きている豊かさを感じられる社会保障費を大事にする政党と候補者を選びます。
 三日前は約40年ぶりに、全レク時代の伊東(大墨)さんと再会。男性介護士としては全国でも先駆けです。12回も引っ越ししたそうですが、多忙でも楽しい人生を送っているようです。今も学生たちと楽しく介護や福祉のレクリエーション活動を楽しんでいます。今回は、近くの高校に勤務する学校への誘致活動で来たそうで、今でも全レクのレクが自分の中で生きているということでした。「また、つもるウ○○の話をしましょう」と別れ際に。相変わらずでしたよ。嬉しいですね、そうやって思い出してくれて・・・。


【6月26日】
今週のつながりソング№145.『歩くうた』
戦争反対! ロシアはウクライナから今すぐ出て行け! 憲法改悪を許さない!
 6月ののつながりあそびは、歩く、走るをテーマにしたあそびやうたをアップしてきました。つながりソングでも何か歩く、走るをテーマにした曲をと考えていましたが、以前、古くからの友人さんちゃん(霜村三二さん)のブログ「ゴリラさんにのらぶれたあ」に、卒業式で谷川俊太郎さんの『歩くうた』を取り上げていたことを思い出しました。子どもたちが教室で読むときには、実際足踏みしながら音読したとのこと。私も足踏みしながら3種類の曲を書きました。
 歩く、走るをテーマにした曲はたくさんありますが、誰でもが知っているのは『365歩のマーチ』ではないでしょうか(古)。♬幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだね 1日に1歩 3日で3歩 3歩進んで2歩下がる・・・♬。
 ♬行ったり来たり迷ったり・・・♬は私の『レッツ・ゴー!』。♬走り疲れたら歩けばいいさ 歩き疲れたら休めばいいさ 休み疲れた また歩きはじめるさ 生きていれば♬は私の『また歩きはじめる』。2曲ともすでにアップしていますよ。
 馬鹿の一つ覚えのようですが、戦争は命を奪い、人権を奪い、自由を奪います。その反省から生まれてきたのが国連憲章であり、日本国憲法、憲法九条ではないでしょうか。だからこそ、自由と平和とを愚直に掲げ、選挙をたたかう政党、候補者を期待し、応援したいです。人類は失敗から学び、反省してきているからこそ前に進むことが出来てきたのでしょうか。行ったり来たり迷ったりしながらですが・・・。歩きましょう。♬仲間がふえた 元気がふえた 力がふえた 勇気がふえた♬(市民パレードの写真は松元忠篤さんより)


【7月3日】
今週のつながりソング№146.『未来を選ぶこと~選挙に行こうよ~』(動画のアップする順番が間違え再掲します。譜面も追加)
戦争反対! ロシアはウクライナから今すぐ出て行け! 憲法改悪を許さない!
 参議院選挙投票日は、来週の日曜日、7月10日です。私自身は期日前投票を先週終えました。昨今の各種選挙での期日前投票は増えているそうです。投票する機会が増えることは嬉しいことで、投票率が上がれば良いのですが、そうなってはいないようですね。
 若者の政治離れが叫ばれて久しいですが、もしかしたら、国民の目や耳から政治を見えずらくしているように準備され、仕組まれてきているのかもしれないなんて邪推してしまいます。今の自公安倍政治が変われば暮らしに希望が持ててきます。維新や国民などもすでに野党とは言えない立ち位置で、自公政権を助けているように見えます。今回の参議院選挙では雨後の筍のようにたくさんの政党から立候補者が出ており、記者会見や討論会などで一人ひとりの政見時間が明らかに短くなっています。何を考えどのような未来社会つくりたいのかがわかりずらくなっています。
 私にとって選挙は、自分の越してきた過去と現在を振り返り、未来を選ぶものです。子どもたちと遊んでいる時、何も考えずにただ遊んでいます。でも、もう一人の自分は「もっともっと」と少し先を考えながら楽しんでいる自分がいます。今よりもっと面白くできないかな、もっと子どもたちと楽しみたいと。そのためにどうしたらよいかを考えるが私の仕事でした。
 まずは、自分が、今より人らしく自分らしく働き、暮らし、幸せになるためにはどうしたら良いか。そして、どの候補者が、どの政党がやってきたこと、やっていること、やっていこうとすることを考えることから始めます。今回の選挙で私の選ぶ基準は、子どもたちとずっとずっと遊ぶためにも、未来のためにも戦争と平和のことでした。
 7月10日、投票に行きましょう。


【7月4日】
今日のつながりあそび№238.『びっくりしたおどろいた』
戦争反対! ロシアはウクライナから今すぐ出て行け! 憲法改悪を許さない!
 『びっくりしたおどろいた』は、先週に続いてつながり音楽物語「オニのさんきょうだい ゲンゴロウ池へ 」の挿入歌の1曲です。冒険の途中に、子どもたちの後ろに何かがついてくるのです。怖くなって歌いだすのです。今回は、遊びのために2番の歌詞を削除しましたが。
 数集まりのあそびにしていますが、若い先生もあまり数集まりあそびを楽しんだ経験が少ないのではないでしょうか。むしろ、楽しんだというより嫌な思いをしている人の方が多かったりしていたり・・・。あそびは単純です。「楽しい」をどうつくりだすかがリーダーさんの腕にかかっているのですが。それ以上にリーダーさんは、自分も含めて心の葛藤を楽しめるといいんだけどね。
 最近の私の「びっくりしたおどろいた」の一つに、叔母のあまりにもの変わり様です。急激に歳をとってしまいました。本人曰く「2月の88歳の誕生日を迎えて急に・・・」と言いますが、実際は92歳です。88歳の米寿のお祝いのことがどこかにあるのでしょうね。姉からのSOSで叔母の入間の家に車で出かけますが、そのたびごとに「みんなにお世話になって申し訳ないね」と。ま、両親にも姉弟にも何もできなかった自分としては、お世話になった叔母ですから「順番、順番」と言って笑っているだけです。
 叔母と一緒にいる時に、ふっーっと考えてしまうことがあります。母親からは鉄砲玉と言われくらい、好き放題に勝手に生きてきた私から見たら、叔母たちの生きてきた時代は、人生はどんなだったのだろうかと。本当に好きなこと、やりたいことができたのだろうかと。今度、聞いてみよう。
 私の越し方は『ほんの少しだけ』で、自分が好き勝手に生きてこれれたのは二人の母、生み育ての母と憲法という母がいたからと歌っています。だからこそ憲法を、憲法九条を守り、戦争をしない子ども、戦争を許さない子ども、平和を広げる子どもを育ててください、と歌っています。
 今、ウクライナを見るだけでなく、戦争で、紛争で生き方を、人生を狂わせた人はどのくらいいたのでしょうか。昨日のニュースでも、ウクライナの18歳の娘さんが「(戦争で)夢をみるなて・・・」と寂しそうに話し、その場を離れてしまったのが印象に残っています。もしかしたら戦争は、人類の歴史の一端なのでしょうか。
 そして、昨日、びっくりしたおどろいたことがありました。参議院選挙東京選挙l区で私の一推し「憲法が、希望」の山添拓さんの笑顔に「びっくりしたおどろいた」です。Facebookでのaltoさんの投稿で、山崎拓さん応援のための小池晃 党書記局長と、岸本さとこ 次期杉並区長 が 日本共産党 街頭宣伝に来た時の写真でです。実に素敵な人間の笑顔です。
 山添拓さんについてそれほど知っているわけではありません。時間ありますから国会中継は好きで良く見ていますが、論理的な質問の鋭さ、言葉だけでなくどこの現場へも実際に出かけ主権者の声を聞く姿勢、若手弁護士としての活躍、そして子どもの頃から撮り鉄だったことくらいしか知りせん。なんとなく近づきずらいというか、偉すぎちゃって、真面目すぎちゃって、正直すぎちゃって・・・国会議員ですから当然ですが。
 それが見事にひっくり返るような笑顔なんです。爺さんバカですが、山添拓の正体を、人間らしさを見せてくれた感じなんです。嬉しかったですよ。嬉しいついでに、どんな話を街頭演説でしたのかを知りたくて、YouTubeで見ましたよ。やはり一推しですよ。


【7月4日】
今日、しんぶん赤旗の記事を見つけた時、嬉しかったです。新沢さんの『はじめの一歩』と『ともだちになるために』とは80年代の全レクでもよく歌いました。その後は、歌う機会がなかった、というより自分の歌以外は歌えなかったのです。
 「大切にしているのは、子どもの人生を肯定的に書くこと」「コロナの時代に平和を響かせる歌をつくっていきたいです」。素敵です。これからもさらに楽しみです。


【7月5日】
7月26日に行われる東久留米平和行進で、東久留米反核平和実行委員会5周年記念に創作した『青空この街』を流したいなと思って音源を探しました。私のCDの中にも2種類の音源があるのですが、テンポ等が行進には合いそうにないのです。思い出したのが、このカセット『空いっぱい』。音楽センターから出版された「子どもたちと育ちあう先生たちへ 先生イキイキシリーズ」の中の今月の歌シリーズの8月に『青空この街』が収録されていたのです。40年前の出版だったので、うたっている声が若い若い。しかもキーが半音上がってしまっている。音源をCD化しました。
 ちなみにこのカセット中には、当時、全レク仲間の小学校教師洋平ちゃん(佐々木洋平)の『空いっぱいに』(7月)『ひとりよりふたり』(1月)、小学校教師ゆずりん(中山讓)の『きみとぼくの間に』(5月)『風の中へ』(10月)『大きくなっても』(3月)も収録されています。二人とも現役の先生だったけど素敵な歌をつくっていましたね。彼らの子どもたちが、実践が見えていましたよ。
 6月の『ほたる』(結城大作詞・葛西友彦作曲)、9月『山は心のふるさと』(赤星正明作詞・作曲)、12月『思い出の馬ソリ』(森田正治作詞・今川由則作曲)などの選曲は私の趣味?だった・・・。全曲を聞いて青春しちゃいました(何、言ってるか)。 
青空 この街  
   作詞・作曲 全レク一座・二本松はじめ
1.ひまわりの花が 咲いています
あの日とおなじ ひざしの中を
いくたび夏を くりかえしても
決して忘れない 黒い雲
青空 この街 平和が好きです
笑顔の素敵な あなたが好きです
2.夕立があがり 聞こえてきます
あの日とおなじ しずくの中に
いくたび鶴を 折りつづけても
決して忘れない 黒い雨
青空 この街 平和が好きです
笑顔の素敵な あなたが好きです
3.ヒロシマ ナガサキ 生きています
あの日とおなじ 炎の中で
いくたびいのちを 育てつづけても
決して忘れない 黒い影
青空 この街 平和が好きです
笑顔の素敵な あなたが好きです
青空この街 平和が好きです
笑顔の素敵な あなたが好きです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抱っこ通信1237号ー1 ... | トップ | 抱っこ通信1239号 嫌な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

抱っこ通信」カテゴリの最新記事