今回のブログ企画では、野球部の未来を担う1年生たちに、「先輩、私の話聞いてもらってもいいですか」というテーマ
で、意気込みや目標、野望を語ってもらいました!
本日の担当は冨田涼輔(体育1・桐朋)です!
こんにちは。
筑波大学硬式野球部一年の冨田涼輔です。
ブログのテーマが「先輩、私の話聞いてもらってもいいですか?」ということで、今回自分自身のことについて話していこうと思います。
自分は野球部 OB の叔父の影響で、小さいころから筑波の野球部に興味がありました。そんな中、中2の時に明治神宮大会を見に行った際、グラウンドの選手と応援団の一体感に心惹かれて、ここで野球をしたいと強く思いました。そこから紆余曲折したものの、色々な方々の支えのおかげでなんとか筑波大学の野球部に入部することができました。
入部当初、ずっと夢見ていた筑波大学のグラウンドで練習できてとてもうれしかったです。また、大学で有名な先輩たちや甲子園に出ている人たちと特に実績のない自分が同じ空間にいるのを不思議に思うのと同時に、周りのレベルが高いことを痛感しました。
足には多少自信はありましたが、守備とバッティングに関しては一番レベルが低いなと思っていました。たまたま A チームの紅白戦に参加したり、B キャンプに呼んでもらったりしたものの、全く通用せず、日々悔しさや自分の実力のなさを痛感しながらやっていました。野球がうまくいかないことに加えて、股関節を痛めたり、軽い肉離れを起こしたり、フェンスとぶつかって剥離骨折と怪我が度重なり、つらい時期が長かったです。
一年を振り返ると、苦しいことばかりでしたが、切磋琢磨しあえるとてもいい仲間に出会うことができました。特に同じドーマの湧希(亀井)とはよく二人で行動していて、日常生活でもお世話になりました。また、先輩たちも人見知りな自分に優しく接してくださり、とても充実した時間を過ごすことができているなと思っています。
ちなみに自分は今年の 11 月から寮生活をしていますが、高 2 の時に一度つくばに行って青桐寮の前で写真を撮っていました。このころから寮生活をする縁があったのかもしれません。
そんな自分には二つの目標があります。一つ目はリーグ戦でベストナインを取ることです。まだまだレベル差はあり、足りないことが多いですが、何をすべきかを考えながら、高い目標に向かって、コツコツ積み重ねていきます。二つ目は神宮大会に出ることです。周りはすごい選手ばかりなので、少しでもチームのリーグ優勝に貢献できるようにやっていきたいと思います。
今帰省中にこのブログを書いていますが、多くの人から「野球がんばれ」と言ってもらいました。とてもうれしかったですし、応援してくれる人たちのためにもよりいっそう頑張ろうと思えました。これからも一日一日を大切にして野球に取り組んでいこうと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
体育専門学群1年 冨田涼輔
桐朋高校