goo blog サービス終了のお知らせ 

雨曇子日記

エイティライフの数々です

千住から巣鴨へ   ②

2014-12-26 19:12:41 | 東京散歩

             

     

 

千住大橋北詰にある橋戸稲荷神社は、本殿が、土蔵造りで扉の内側に伊豆長八のこて絵が描かれていることで知られています。

 

             

             

     

 

ここを見学してから、大橋公園に来ました。橋の下のテラスに下ります。

 

             

             

             

             

             

     

 

江戸時代に作られた、橋の番付表を見て、われわれ4人、三河出身者は「おっ、岡崎の矢矧橋が大関じゃあないか」と喜びました。

 

             

             

             

 

橋の下に橋があって、西から東に渡りました。

 

             

     

 

そして、牡蠣フライを目指して足立市場に向かいます。