
6月25日(火)亀戸2丁目の財部(たからべ)歯科に来ました。
自分の歯が2本しかない私は、財部さんによる入れ歯で生きているのです。
いつもやさしい財部先生です。

伺うたびに、院内の風景が変わっています。常に進化する財部医院です。


(冷房のきいた室内では羽の無い扇風機が静かに回っています)
財部先生の作品の木彫りの像です。


ガードレールの端が、鷽(ウソ)になっていました。(亀戸天神ウソ替えの神事に因む)


いつも立ち寄る倉持コーヒー店。




墨田区文化2丁目にあるフラワーガーデンに来ました。

所狭しと植栽されている木々や草花を標示と見比べながら見て回りました。








「ブタの反対」と覚えることにしました。
この木は、標示がなかったので、職員の方に尋ねてクマシデと分かりました。


帰りついたわが家の庭にも、草花が花開いていました。





(ルドベキアの小さな苗が1年かけてこんなに成長するとは驚きだ)