初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ラセイタソウ、と仲間たち      海とひかりと      千葉、房総のクニ

2023-07-22 00:21:58 | 千葉、房総のクニ

 

海と

ひかりと

潮風のクニ

 

 

アイトヘイワの海

 

 

ラセイタソウ

(羅背板草)イラクサ科カラムシ属。多年草。

日本固有種。北海道南部から紀伊半島までの太平洋岸に分布。海浜植物。

雌雄同株、異花。風媒花。花期、7~9月ころ。

草丈、70cmくらいに。

名の由来、葉の質感がポルトガル語でラセタ(Raxeta)という毛織物に似ていることから。

イラクサ(刺草)は、刺毛にギ酸を含み,さわると痛いから。

カラムシ(苧麻)は、昔は茎をカラと、これを蒸して、皮をむき、繊維を取ったことからの説。

 

アーカイブ

5月下旬

 

 

エビヅル

(蝦蔓)ブドウ科ブドウ属。

北海道南部以南、山間、森林縁に。

朝鮮、中国にも分布。

花期、6~8月。秋に熟す果実は食用。雌雄別株。

名の由来、海老色とはブドウ色、赤紫色を指す。

ブドウ色の実とツル性から。

 

ハマウド

(浜独活)セリ科シシウド属。多年草。

関東から沖縄の海浜植物。

花期、4~6月ころ。

草丈、1.5mくらいに。

独活は、独りでに動くの意。草丈高く、

少しの風にも反応するようすからでしょうか。

毒性はないが、食用にされていない。

 

ショカ

ヒト科ミンハナホシノヒトミ属。

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-07-22 07:27:06
海の景色、
湘南海岸だとどこでも人が多い感じがあるんですが、
房総半島の海でしょうか?
静かな感じが伝わってきますね。

ラセイタソウ、エビヅル、ハマウド、
見たこと無い花ばかり、
やはり海沿いは、環境が違うのを感じます。
ショカさん、花たちと一体化しているかのよう~
返信する
Unknown (こお)
2023-07-22 11:14:00
こんにちは〜
今日も暑い暑い。
でも初っ端から清々しい気分に♪
房総の海、イイネ😌壮大だね~

ラセイタソウは見たことあるなぁ。このチクチクする感じの。名前は知らなかったよ。
ハマウド?っていうのもあるんだね。
ウドとは別科なんだね。食べられないのかしら🤔
ショカさんは何してたんだろ?植物観察中?撮影中?☺️
返信する
ラセイタソウ (ran1005)
2023-07-22 11:45:31
海は広々して居て何時見ても憧れの風景です。
ラセイタソウ・不思議な植物ですネ。
ショカ様に見つめられた植物は何でも主役に変わりますネ。
葉の質感は、確かに毛織物に似ていますネ。
エビズルは見た事が在る様な⁇

山では大きなシシウドが咲く時期です。
海岸でもシシウドの仲間が咲いて居るのですネ。
私も海岸近くで育ちましたのに・・・記憶に無いのがもどかしいです。

おや~ヒト科のショカ様はラセイタソウとスキンシップ中ですか?
返信する
エビヅル (越後美人)
2023-07-22 14:33:35
ラセイタソウは、全く知らずにいた植物です。
見たのも聞いたのも初めてです。
浜辺に育っているのに、青青と元気いっぱいですね。
これならヒマワリを合わせたら似合いそう、と思って見ました。

エビヅルは三年ほど前に、隣市のJR駅の線路わきで見ました。
ヤマブドウかと思い採集して、調べたらエビヅルとのこと。
籠花入れに活けたらいい感じになりました。
こんな浜辺でも育つんですね。
観察中のショカさん、牧野博士にも負けていないですね~(^_-)-☆
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-07-22 15:01:24
南関東はとっくに開けてるのに、
今更( ゚Д゚)

エビズルはウチにもいます。
鳥が運んで。
もう、10年以上かな。
海浜環境、過酷です!
キレイが輝いていますね♪

呼ばれて、接写してます♪
普段逢わない子ばかりで、
夢中になりますね~。
返信する
こおさん、こんにちは~ (ショカ)
2023-07-22 15:11:17
海はやっぱ夏だね♪
ふるさとの子供時代は、
海水浴以外には行ってないから、
夏イメージしかなかった。

海浜植物たちのオーラすごいよね。
厳しい環境だけど、
水は低いところに流れるから、
そこは安定してるかな。

ラセイタソウは群生造るから、
かなり目立ってる。

ハマウド、食べた人のコメ見た。
まぁ、毒ではないww

海岸のようすは、そちらもあまり変わらないよね。

僕はね、観察撮影中。
滅多に逢えない子たちには興奮ww
返信する
ラセイタソウ (hanatyan)
2023-07-22 15:15:28
こんにちは(^^♪
ショカさんが万太郎とダブって見えました❣
「ラセイタソウ」初めて見せて頂く花ですね~
葉っぱが ふんわりと暖か味が感じられます。
ポルトガル語のラセタという織物に似ているとのこと。
そういえば、子供の頃、母が「ラシャ」の洋服と言っていたのを想い出しました。
温かな毛織の冬服のことだったのかな?
返信する
ran1005さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-07-22 15:23:54
海岸は、水平線とソラがすべてを開放してくれます。
湖と山並みの景色を毎日観られるそちらも、
うらやましいですが。

エビズルは、海浜だけでなく、内陸でも。
ただ、似た種がいくつもあって、
交雑もあり、
同定は厄介ですね。

シシウド、大きいことが名の由来になってるくらいですから、
目立ちますね!

僕は、今回載せていませんが、
ツルナという小さくて黄色の花を観察しています。
地面に近くても、風が強くて( ゚Д゚)
返信する
越後美人さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-07-22 15:35:57
ラセイタソウは、
北海道南部から紀伊半島までの太平洋岸に分布だから、
びっくりするくらい見事に縁の薄い種だね。
僕も知ったのは大人になってから。

瑞々しい海浜植物を活けたら、
すてきなオーラ出るんじゃない♪

エビズルは内陸のほうが多い。
この子も最初は別種かと悩んだけど。
厳密には海浜系との交雑してるかも。

植物好きの様子って、だいたいこんな感じに♪
らんまん観てて、あるあるってww
返信する
hanatyan、こんにちは~ (ショカ)
2023-07-22 15:49:19
万太郎、いい味出てるね♪
神木くんも浜辺ちゃんもキャスティングハマった。
このままイイ感じで続いてほしい。

ラシャもポルトガル語。
別種だけどどちらも毛織物だね。
僕はコットン系が専門だったから、
詳しくなくて。
近代で、ポルトガルは西洋の窓口だったから、
たくさんのカタカナ外来語が残ってる。
返信する

コメントを投稿