3388 野球ブログ

日米を問わず名選手を紹介。

簑田浩二(1)

2008-05-09 22:01:56 | Weblog
昭和51年から平成2年まで、阪急ブレーブスで大活躍し、その後読売ジャイアンツに移籍した完璧に攻守走三拍子揃った右投右打の外野手です。彼のイメージとしては阪急時代しか思い浮かばない程強烈で、出来ればかなり力の衰えた巨人在籍時の彼の姿は見たくなかったものです。簑田浩二の名前を世間に広く知らしめたのは、何と言っても昭和52年の日本シリーズでの走塁でしょう。巨人に1点リードされた9回表、セカンドランナーの代走として出場した簑田浩二は次打者の浅いレフト前ヒットで、ぎりぎりのタイミングながらも見事なスライディングを見せ、本塁に生還しています。約30年経た今でも、鮮明にそのシーンは覚えている程の素晴らしい走塁でした。巨人はその前にレフトを超弱肩、守備範囲の恐ろしく狭い張本勲から、強肩の二宮至に代え、万全の体制を敷き、更に彼の返球も非常に良く、普通の走者ならアウトのシーンだったでしょう。もしレフトが張本勲のままなら、どの走者でも楽々セーフだったでしょう。ある意味張本勲は、簑田浩二の名前を全国区にした立役者とも言えるでしょう。



通算成績    1420試合    1286安打     0.279    204本塁打    678打点     250盗塁