チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

カレンデュラのかおり

2008年05月01日 | ちっちゃくガーデニング
      
 庭のカレンデュラとビオラが満開で、ちょっと剪定。

カレンデュラはよくオイルやクリームになってるものを使ってる。
とってもいいかおりでうっとり。
でもこの花の方は青臭さがつんとくる。
台所で剪定してたらいつまでもこのにおいが消えない。
こりゃあ虫も逃げるな。
いつも使ってるオイルやクリームはラベンダーのかおりだったんだ。

←こちらそのラベンダー。
昨年秋の終わり、種を発芽させて小さい苗を霜や雪から守り
ようやくここまで。感慨ひとしお。葉っぱもいいかおり。
ローズマリーも種から育てた。
このあたりでは越冬させるんだったら家の中に入れなきゃいけない。
だから植木鉢から出せない。

クローバーが繁茂。
そろそろ刈り込んでやらないといけない。
トカゲやらモンキ蝶がわらわらわら。
そんな中で午前中のお茶。
この間の祭りでもらった駄菓子がいっぱーい。
外でのお茶するとなんでもウマい。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カマツカ)
2008-05-03 00:08:09
私の所では数日前からウワミズザクラの香りがただよっていて、おとといは樹の下で一人でコーヒーを入れて飲みました。3年ほど前、息子が高1の時の担任が知人を連れて訪ねて来て、4人で花見をしたこともありました。敷地内唯一の大木です。
向かいの山ではカスミザクラが散ったところ。ホオノキはすっかり芽吹いてそろそろ花が見られそうです。そちらはだいぶ時期がずれるようなので、3種ともこれからではないでしょうか(近くに分布があれば)。
返信する
カマツカさん (ちま)
2008-05-03 21:31:05
桜の木の下でコーヒーとはおいしい飲み方ですね。
つれあいによると(私は気がつかなかった~)うちの方ではウワミズサクラはもう終わったとのこと。
こちらはこの春異常に暑い日が続いていて
30℃超えたりします

たくさんの大きい木のそばに住めるというのは山暮らしの特権ですよね。街中に住む場合、街路樹や植樹以外の大きい木のそばに住むって難しいことだし。暑くなるととくにそう思います。
返信する

コメントを投稿