チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

山積する家回り

2008年06月26日 | 家の中でつくるコマゴマ
 展示会が終わってふと見回すと、やることだらけであった・・・。

おそらくマンションや街中の家だったらそんなことはないだろうが
うちはふだんの生活の中でやらねばならないことっていうのが、すごく多い。
ここ1,2ヶ月見て見ぬふりをしていたこれらの些事を神経痛で上がらなくなった右肩をもみもみしながら進める。

その1 裏庭の掃除 
台所の勝手口はふだんフタのついた生ゴミバケツが置いてあるが、誰かがそれを食べ散らかすからそこへ落ち葉も堆積し、よい肥料になってミミズも湧いている。層になってしまったそれらをクワではがし、堆肥場へ運ぶ。流れる汗。

その2 堆肥場を起こす
その堆肥場も生ゴミが土と混ざってなくてハエが飛んでいる。これではいけない。落ち葉とともにクワでまぜっかえす。吹き出す汗。

その3 お隣のおじさんが作っている畑にジャガイモを掘らせてもらう。
それはすごいたくさんあって、うちでは一年分をももらってしまう。もらうだけでは悪いのでおじさんちの分も一緒に掘って箱に入れて運ぶ。風がここちいい。

その4 そのおじさんの土地の草刈り
これもお世話になってるお礼にする。神経痛があるのでわたしは1時間でギブアップ。つれあいは午前午後とかなりの時間草刈り機をブイブイいわす。

その5 つれあいは放置していた薪用の材をかたづける。
放置してた場所が悪く畑の下だったからカボチャが伸びて来て材につるをからめはじめている。慌てて材をのかし、次はカボチャのツル用ネットを張らねば。薪は割って所定の位置へ。これまたしんどい作業。ま、わたしじゃないけど。ちなみにこのカボチャは勝手にはえて来たものです。すでに実がいくつかついてる。

その6 衣類ケースの整頓
うちにはタンスがなくすべて衣類ケースで済ましてる。この時期そこへダニがわき、よく刺されてすごいかゆい。この衣類ケースの積み上がったのをどかし、掃除機ぞうきんがけ、衣類ケースの中も洗ったり。衣類とともにラベンダー、サンダルウッドのエッセンシャルオイルを入れておくと虫忌避材になっていいみたい。きれいにしたばかりの衣類ケースに猫が入って寝とる。これでは効果なし。

その7 梅ジュース作り
今年はどこも梅が豊作なのではないだろうか。去年は少なかったけど。
今年もらった梅は小梅中心に熟しきったやつを15キロ。
熟してるからウメボシには合わず梅ジュース用。
一部梅酒にしてみた。瓶だらけの台所。砂糖だけでも8キロ以上使った。

 
そんなバタバタしたニンゲンを横目に風通しの良いテラスでお昼寝のおふたかた。
猫も梅雨の晴れ間はうれしいらしい。