goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

2025-01-21 06:15:23

2025-01-21 06:15:23 | 仕事 8校目

【備忘録】
 昨日は最後の校長面談、もう次はないと実感した。ひとつずつ、「ラスト」が増えていく。寂しさよりも、安堵感が増えている。
 本日は授業4コマ。単語テストや課題チェックもある。学年会、休みたいなあ。

【追記】
 学年会が終わりました。

 天気予報ほど暖かくはありません。
 明日もう一日、がんばります。

【追記@自宅】
 ちょっと書き換えました。

 安堵感は「深まる」かな、「増す」でいいかな、それとも「広がる」かな?
 ・・・それとも「安堵している」だろうか。

 国語力、、、ないなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12 Professional Sports Teams in Los Angeles

2025-01-21 04:00:00 | 全英連参加者 2025

[ロサンゼルス 13日 ロイター] 
 米カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点とする12のプロスポーツチームが13日、同地域で発生した山火事の被害者と消火活動に従事する人々を支援するため、合計800万ドル(約12億6000万円)を寄付すると発表した。

+++++ +++++

 自然災害等の時に地元プロスポーツチームが復興支援等をする。日本もアメリカもよくあることだろう。
 「ロサンゼルスを拠点とする」なので、近隣地域が本拠地のチームも入れて12だと思う。調べてみた。

 野球(MLB)
  Los Angeles Dodgers(National League)
  Los Angeles Angels(American League)

 フットボール(NFL)
  Los Angeles Rams
  Los Angeles Chargers

 バスケットボール(NBA)
  Los Angeles Lakers
  Los Angeles Clippers

 アイスホッケー(NHL)
  Los Angeles Kings
  Anaheim Ducks

-・-・-・-・-

 サッカー(MLS)
  LA Galaxy
  Los Angeles FC (Football Club)

 女子サッカー(NWSL)
  Angel City FC (Football Club)

 女子バスケットボール(WNBA)
  Los Angeles Sparks

+++++ +++++

 一応4メジャーとそれ以外に分けたが、いわゆるGreater Los Angeles Area(ロサンゼルス都市圏)を本拠とする12チームである。同都市圏を拠点とするのはこの12だけではない。たくさんある中の、トップクラスの12である。
 なお、過去存在したプロチーム、現在活動中のマイナーリーグチーム等は下記の記事を参照されたい。

 Sports in Los Angeles

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする