THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

25996、武田薬品、アクトス裁判敗訴、仏、独でも使用制限?DPP4阻害薬への重大な治験的反論

2014年05月03日 21時38分22秒 | thinklive

 4月7日(ブルームバーグ):武田薬品工業が糖尿病治療薬「アクトス」に関連するがんリスクを隠していたとして米国で起こされていた訴訟で、ルイジアナ州の連邦裁判所の陪審は武田に150万ドル(約1億5400万円)の補償的損害賠償の支払い義務があると認定した。陪審は懲罰的賠償の請求についても検討する。アクトスをめぐり米連邦裁判所で判断が下ったのはこれが初めて。
アクトスをめぐり米連邦裁判所で判断が下ったのはこれが初めて。陪審は150万ドルの補償的賠償金についても認定した。同陪審は武田のパートナーである米イーライ・リリーに対しても、30億ドルの懲罰的賠償金支払いを認定した

4月7日(ブルームバーグ):武田薬品工業が売り上げへの影響を避けるため糖尿病治療薬「アクトス」に関連するがんリスクを隠していたとして、米国の男性が同社を相手取って起こしていた訴訟で、ルイジアナ州ラファイエットの連邦地裁の陪審は7日、武田に60億ドル(約6200億円)の懲罰的損害賠償金の支払い義務があると認定した。 

*ビオグリタゾン製剤(アクトスなど)は中止、回収すべき

浜六郎 NPO法人医薬ビジランスセンター

木元康介 綜合せき損センター泌尿器科部長

*このブログではとても掲載しきれない、2つの治験による薬剤の有効性調査ではビオグリタゾン製剤の有害性、副作用が立証されているとボクは感じた、冒頭の一部を転載

 ピオグリタゾン含有製剤(アクトスなど)について,2011 年 6 月 9 日,フランスでは新規患者への処方を禁止する決定がなされ,ドイツでも同様の決定がなされた 1).7 月以降には回収が開始される予定という.

2010 年 11 月ドイツ保健省が,ピオグリタゾン(アクトス:武田薬品)や同系
統のグリタゾン剤である rosiglitazone (Avandia) とともに,保険で支払う医療費の償還対象から外す決定をしたが 2),そのことに加えて,さらに厳しい決定がなされたことを意味する.
ドイツでの保険償還対象外措置の主な理由は,心不全と骨折の増加であったが
2),今回のフランスとドイツでの新たな患者への使用禁止の主な理由は,膀胱が
んの増加である 1).日本では厚生労働省が,2011 年 6 月 23 日に安全対策調査会を開催し,膀胱がん患者には使用しない,膀胱がんの既往歴ある患者には危険と利益のバランスを特に考慮する,膀胱がんの危険性があることを周知する,血尿など膀胱がんの兆候についての注意などを添付文書に加えることで販売継続が決定された 3)

 

 


 


宮地エンジニア、松本市社有地、6億円投資、年収9千万円、メガソーラ、1995kw、年度中に発電

2014年05月03日 21時22分03秒 | thinklive

宮地エンジニアリングは、松本市の社有地3万m2に1995kwのメガソーラ施設を建設、6億円を投資、年間の売電収入、9000万円、収益源の多様化メザス、橋梁の鉄骨組みなどに使用していた、

創業 明治41年 設立 平成23年 3月 31日
 (株式会社宮地鐵工所設立:昭和13年 4月 21日)
 (宮地建設工業株式会社設立:昭和24年 3月 12日)
資本金 1,500百万円
主たる営業品目

橋梁・鉄骨その他鋼構造物の設計、製作、架設、据付、維持補修
プレストレストコンクリートの設計、製作、並びに土木工事の施工・工事管理、鉄塔・大空間構造物組立

これまで、宮地鐵工所と宮地建設工業は、国内では、明石海峡大橋、伊良部大橋、東京ゲートブリッジなどの長大橋、門真ジャンクション、大橋ジャンクションなどの高速道路橋、新権現橋梁、印旛捷水路トラス橋、身延線富士高架橋などの新幹線・鉄道橋、海外では、フィリピンのアンブラヤン橋などの多数の橋梁の建設に携わってまいりました。また、東京タワー、東京スカイツリーなどの巨大鉄塔や全国各地のドーム競技場などの大空間構造物といった我が国の代表的な鋼構造物の建設工事、既設構造物の保全・免耐震工事などにあまた参画させていただき「豊かな実績と確かな技術」を築き上げてまいりました。

  今後は、宮地鐵工所と宮地建設工業の経営資源を完全に統合することにより、グループの主力事業である新設橋梁事業、鉄構事業の更なる強化を図るとともに、高い成長が期待できる既設橋梁の維持補修事業、FRP事業、海外事業、土木関連事業に経営資源を積極的に投入し、一層の経営基盤の強化を期してまいります。


物流不動産世界最大手、米、プロロジス、国内8施設、メガソーラ設置、今後20施設拡大合計,2.2万kw、

2014年05月03日 21時00分33秒 | thinklive

*自社施設の屋根の設置であれば、敷地の料金は無料、コストレベルでの優位性、2万kw超となれば、年間、10億円の収益?

物流不動産の所有・運営・開発のグローバル・リーディング企業であるプロロジス(日本本社:東京都千代田区丸の内)はこのたび、全国で所有・運営する物流施設の屋根を活用した太陽光発電プロジェクトを開始する、と発表しました。

プロロジスでは企業としての責任(Corporate Responsibility)への取り組みの一環として、全世界で環境に配慮し、省エネルギーに貢献できる施設の開発や再生可能エネルギーの活用を積極的に進めており、現時点ですでにグローバル全体で約80メガワット以上の太陽光発電システムを各国でプロロジスが運営する物流施設の屋根に導入しています。日本においては2009年5月に神奈川県に竣工し、現在運営中のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク座間1」に発電出力1メガワットの太陽光発電システムを導入していますが、再生可能エネルギーの固定価格買取制度のスタートに伴い、自社施設の屋根を活用してクリーンエネルギーを広く供給すべく、大規模な太陽光発電システムの導入の計画を進めています。

今後、東北から九州までの各地に立地するプロロジスが開発し運営中(開発中を含む)の施設の屋根に、1棟当たり最大約2,300キロワットの太陽光発電システムの導入を進め、全棟合計すると最大約24メガワットの規模となる予定です。第1弾として2013年春の発電開始を目指して全国8棟の施設に合わせて約10メガワットのシステムを導入する計画を具体的に進めています。

なお、1棟の物流施設の屋根への2メガワットの太陽光発電システムの導入は国内最大級であり、複数の物流施設屋根に合計約24メガワットの太陽光発電システムを導入する計画も国内最大級となります。

* 各施設の航空写真に太陽光発電システム導入後の完成予想図を合成したものです。

 2013年春 発電開始予定施設
施設名所在地計画発電出力
プロロジスパーク多賀城 宮城県多賀城市 約500キロワット
プロロジスパーク川島 埼玉県比企郡川島町 約2,000キロワット
プロロジスパーク市川1 千葉県市川市 約2,000キロワット
プロロジスパーク座間2 神奈川県座間市 約1,000キロワット
プロロジスパーク春日井 愛知県春日井市 約1,000キロワット
プロロジスパーク北名古屋 愛知県北名古屋市 約500キロワット
プロロジスパーク大阪4 大阪府大阪市 約2,000キロワット
プロロジスパーク鳥栖2 佐賀県鳥栖市 約500キロワット

伊藤忠,15/3期、純利3000億円、純利では住商抜いた!株価では、微妙に及ばず、配当?

2014年05月03日 16時36分42秒 | thinklive

*配当は株主への戦略的な結論 の1つ、3月以降の株価の下落傾向は市場の評価?

株価推移 1,165前日比+7(+0.60%)

1株利益189.81 配当46 利回り3.95%

高値1373 1/16 安値1118 4/11

チャート画像

伊藤忠商事は1日、2015年3月期の連結純利益が3000億円になる見通しだと発表した。米国会計基準だった前期実績との単純比較では3%減だが、今期から国際会計基準に変更する影響を考慮すると実質増益となる。食料や住宅資材など非資源分野の好調が続く。前期に米石油ガス開発事業で計上した減損損失がなくなることも寄与する。

 14年3月期の純利益は前の期比11%増の3102億円と過去最高を更新した。国際会計基準では計上しない年金費用が50億円ある一方で、利益計上しない株式売却益が270億円にのぼった。このため実質的に今期は「増益の計画になっている」(関忠行・最高財務責任者)と説明している。

 今期業績をけん引するのは非資源分野だ。前期に米青果物大手ドールから事業買収した食料やパルプが好調な住生活・情報、エドウインの買収手続きを進める繊維などが利益を押し上げる。

 今期の配当は年46円を継続する。配当性向を純利益の2000億円までは20%、それを超える部分を30%としているので計算上は44円となるが「減配せず過去最高水準を維持する」(岡藤正広社長)という。


住商,15/3期、目標、2700億円届かず、2500億円の見込み、マダガスカル償却負担重荷?

2014年05月03日 16時07分27秒 | thinklive

*14/3期、減益反映、さらなる下落気配?

株価推移 1,304前日比-17(-1.29%)

1株利益200.15 配当50 利回り3.83%

高値1383 3/6 安値11802/4

チャート画像

住友商事は1日、2015年3月期の連結純利益が前期比12%増の2500億円になる見通しだと発表した。鋼管販売など金属事業が伸びた。相場低迷による石炭や鉄鉱石の苦戦を補い、過去最高だった12年3月期の2506億円に迫る高水準の純利益となる見通し。1株あたり配当金は年50円と前期比3円増やす。

 事業別の純利益は金属事業が17%増、環境・インフラ事業が10%増える見通し。前期に米大手鉄鋼商社エジェングループを買収したことで、シェール開発向けの鋼管販売が伸びる。環境・インフラでは海外での発電事業が収益に寄与する。

 資源分野は前期の豪州の石炭権益の減損損失がなくなるものの、石炭や鉄鉱石の価格下落に加え、マダガスカルのニッケル開発プロジェクトの償却負担が重く、減益が続く見込み。前期計上の予定がずれた事業再編に伴う200億円規模の資産売却益は、現段階では今期見通しに織り込んでいない。

 資源価格の低迷が響き、純利益は今期を最終年度とする中期経営計画で目標にしていた2700億円という水準には届かない見通しだ。

 同日発表した14年3月期の連結決算は、純利益が前の期に比べ4%減の2230億円だった。豪州の石炭事業で減損損失を計上したことが響いた。当は1円増の年47円とする。*日経,5/1、

住友G、精錬までの一貫生産を行う世界最大規模プロジェクト

当社がアンバトビー・プロジェクトに参画したのは2005年10月。世界最大級規模のニッケル鉱山で、採掘から地金精錬を同一国内で一貫して行うという世界的にもまれなプロジェクトです。カナダの精錬会社とエンジニアリング会社、韓国の資源開発公社という国際的チームを構成し、この大規模プロジェクトを推進しています。本プロジェクトは、日本・カナダ・韓国の3国共同による世界最大規模のニッケル開発プロジェクトとしても注目されています。また、日本・韓国というニッケル需要国が共同推進する初めての資源開発案件で、将来にわたる両国の経済協力という側面からも、意義深いプロジェクトといえます。

生産量はニッケル地金が6万トン(2011年実績世界市場シェア4パーセントに相当)、コバルト地金が5,600トン(同、世界市場シェア7パーセントに相当)。鉱山開発から地金精錬までの一貫生産事業者として、事業を推進していきます


圏央道、木更津インター、東金ジャンク繋がる,通行量想定1.5倍、九十九里リゾート化

2014年05月03日 14時32分05秒 | thinklive

 

*日経,5/3、

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の木更津東インターチェンジ(IC)―東金ジャンクション(JCT)間が開通して1年あまり。都内や神奈川県内から房総半島へのアクセスが大幅に改善し、1日当たりの平均通行台数は想定を5割強上回るなど出足は好調だ。延伸で便利になった九十九里浜沿岸ではサーフィンを楽しむ客が急増しており、外房まで足を延ばすドライバーが増えているようだ

 

 「海に入る前に疲れることはなくなったか…

*一宮、2ヶ所のサーフィンスポット、客数、12年比、3割増、35万人

*市原ぞうの国、市原鶴舞IC近接、前年比5割増、都心からバスで来る高齢者が増えている、

*飼育動物リスト

 グラントシマウマ、カバ、ニホンジカ、ラマ、フタコブラクダ、、オオカンガルー

ゴマフアザラシ、ニホンザル、ライオン、ベンガルトラ、ジャガー、ニホンツキノワグマ

レッサーパンダ、アライグマ、マレーヤマアラシ、アメリカビーバー、マーラ
カピバラ、ダチョウ、エミュー、ケープペンギンモモイロペリカン、チリーフラミンゴ
インドクジャク、キュウカンチョウ、ヨウム、オジロワシ、アンデスコンドル
グリーンイグアナ、ケヅメリクガメ、アミメニシキヘビ、ヨウスコウワニ、


米失業率、5年半振り低水準、4月雇用、28.8万人増 ,専門職の増加が持続

2014年05月03日 13時34分13秒 | thinklive

*専門職の増加は全体の増加の26%を占め、この増加傾向は12ケ月続いている、中核的な企業の成長が拡大している?イイ傾向と見たい、日本でも同様な傾向が生まれているハズである、

ニューヨーク(CNNMoney) 米労働省が2日に発表した4月の雇用統計によると、非農業部門就業者数は前月から28万8000増加し、過去2年間で最大の伸びを記録した。また2、3月の統計も上方修正された。

家計調査に基づく失業率は前月の6.7%から6.3%に低下し、2008年9月以来の低水準となった。失業率の低下は労働参加率の低下によるものだと見られる。4月の統計はエコノミスト予想を上回ったものの、エコノミストらは、わずか1カ月の統計を深読みすべきではなく、労働市場の大局は変わっていないと指摘する。米大統領経済諮問委員会(CEA)のファーマン委員長は「雇用統計は月ごとに変化する。4月の統計はたまたま予想を上回ったが、われわれが労働市場で見てきた最近の傾向とおおむね合致している」と語った。

米国の雇用が回復基調に入ってからすでに4年が経過したが、失業期間が半年以上におよぶ長期失業者数は350万人の水準で高止まりしている。エコノミストらは、労働市場が、失業率が4~5%だった景気後退前の水準まで回復するには、少なくともあと2年かかる可能性もあると見ている。

しかし、今回の統計で幅広い業種で雇用が増加したのは好材料だ。

特に高い伸びを示したのは専門職で、前月から7万5000人増加した。専門職の雇用は過去12カ月で66万人以上増えており、その多くは中・高賃金の事務職と見られる。伝統的に低賃金業種とされる小売りや飲食も今回の大幅な雇用増に寄与した。製造や建設などのブルーカラー職の雇用も増加傾向にある。

主要部門で唯一雇用を削減し続けているのが連邦政府で、過去12カ月間に8万3000人の人員を削減した。


花王,14/1~3期、売り上げ18%増、営業利益2.1倍増国内、アジア極わめて好調、

2014年05月03日 11時43分17秒 | thinklive

株価推移 3,901前日比-26(-0.66%)

チャート画像

 *花王の短信はトテモわかり易い、パナソニックの短信のわかりにくさとは対照的、姿勢がチガウという感じ、

*中国で紙おむつ、東南アジアで洗剤が好調というが、国内でも全体的に好調、子会社のカネボーの白斑問題では100億円規模の赤字がでそうであるが、十分にカバーしている、

 


セコム、最大の警備サービス複合、東電データセンター買収寄与、防災収益、2倍

2014年05月03日 08時51分59秒 | thinklive

*社会は世界レベルでカメラ警備社会に移行している、NYやロンドンなどの国際的大都市の監視カメラの配置密度は10m2単位へ進行している感じ、警備の無人化管理が並行している、その面では警備企業は最高の成長企業タイプ?軍事力の無人化、ロボット化が背景にある、Googleが最近、ロボット軍用犬で成功したボストンの企業を買収している、原発の警備拡大も話題になっている、

株価推移 5,856前日比-105(-1.76%)

チャート画像

14/3期、売り上は1割増、8200億円、警備では顧客企業の従業員の、入退出管理などシステム系が伸びた、朝早く、店舗を自動解錠するといった設備制御付きの警備サービスも伸びた、

*無人化管理システムの拡大の路線は今後も持続する、監視カメラの中でも、作業員の手元を拡大したり、不審物が置かれた時刻の検索など行動記録が蓄積できるシステムの引き合いが多い傾向が生まれた、家庭向け警備も年間、9万件の増加、

*防災は至る所に,セコム製のAED機器が置かれ始めた感じもする、

*セコムはアット東京の買収に伴い、セグメント情報に、情報通信を独立させている、この買収はセコムの政治力のレベルを示す,重要な案件、

セコムは2012年9月27日、東京電力の子会社であるデータセンター事業者のアット東京を子会社化すると発表した。アット東京株式の50.9%を333億2700万円で買い取る。セコムが運用するデータセンターの総延床面積は23万平方メートルとなり、データセンター事業者として国内最大級になる。

 セコムはこれまで、子会社のセコムトラストシステムズを通じてデータセンター事業を行っており、同社のデータセンターの総延床面積は2万平方メートルである。さらにセコムは2013年10月に、同7000平方メートルのデータセンターを開設する予定だ。 アット東京は同14万平方メートルの「中央データセンター」に加えて、2012年7月には同4万平方メートルの新データセンターをオープンした。アット東京はほかにもデータセンターを有しており、総床面積は20万平方メートルを超える。セコムとアット東京のセンターの床面積を合算すると23万平方メートルとなる。

 セコムはアット東京の買収発表と合わせて、関西地区での大規模データセンター開設に向けた準備を進めるとも発表している。

*IR、筆記体の数字は前年同期比、防災、情報(データセンター,買収した東電のデータセンター含む)の2部門の利益は、いずれも、2倍、防災の利益率は、4.5%だが、情報通信の利益率は,10.5%、

*不動産は16%減収、12%減益、


コニカミノルタ、米、ピツニーボウズからカナダの複合機事業部門買収、北米販路強化

2014年05月03日 08時05分55秒 | thinklive

株価推移 953前日比-11(-1.14%)*14/3期、1株利益,33.94

チャート画像

コニカミノルタは郵便関連機器で世界最大手の米ピツニーボウズから、カナダの複合機サービス事業を買収した。買収額は30億円強とみられる。コニカミノルタのカナダでの複合機販売シェアは4位から3位に上がる見込み、ピツニーの販路を利用、米、ゼロックスやリコーに遅れを取る北米市場での攻勢に向かう。ピツニー野カナダ地域会社の持つ複合機関連サービス事業を買収、従業員は300人、コニカミノのカナダ販社ノ売り上は、1.5倍の210億円に増える、コニカミノは欧州では10ヶ国以上でシェアがtopだが、米国では、3位以下、カナダでは4位、

ピツニーあH切手を貼る代わりに機械で料金をスタンプ表示する郵便料金計器の世界最大手、オフイス向けに複合機の販売や保守管理も行っていた、これまではシャープなど複数のメーカーから複合機を調達、カナダで年間、3000台を販売している、


バフェット.ハサウエイ,カナダ,アルバータ州の送電線運営、アルタリンク買収,25億$、

2014年05月03日 07時45分45秒 | thinklive

[1日 ロイター] - 米投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイのエネルギー部門は1日、カナダで送電線を運営するアルタリンクを、SNCラバリン・グループから約29億ドルの現金で買収すると発表した。

 アルタリンクは現在の社名を維持し、バークシャーのエネルギー部門傘下の別会社として運営される。本社もカルガリーに残す。2014年末までに取引が完了する見通し。 SNCラバリンは9月、インフラ関連資産を縮小し、資産を現金化する戦略の一環として、アルタリンク株売却を視野に入れていることを明らかにしていた。

*アルタリンク,カナダ、アルバータ州の送電線を一手に運営する、

At AltaLink, we know transmission. As Canada's only fully independent transmission company, we are responsible for the maintenance and operation of approximately 12,000 kilometres of transmission lines and 280 substations in Alberta.

 SNC-Lavalin Group Inc. (SNC.TO)

52.14 Up 2.52(5.08%) 4:00PM EDT

Prev Close: 49.62
Open: 54.50
Bid: 52.14
Ask: 52.26
1y Target Est: N/A
Beta: N/A
Next Earnings Date: 8-May-14SNC.TO Earnings announcement

 

Day's Range: 51.72 - 54.50
52wk Range: 39.47 - 54.50
Volume: 3,109,833
Avg Vol (3m): 328,094
Market Cap: 7.92B
P/E (ttm): 217.25
EPS (ttm): 0.24
Div & Yield: N/A (N/