THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

20023、中国の政治的主権、胡金濤派の圧倒的勝利?対日強硬派凋落の気配?

2012年10月31日 19時49分31秒 | thinklive

*法輪功弾圧問題は世界的な人権問題へ発展、今後ますます反中国運動を拡大しかねない、薄熙来とその妻の谷開来の事件の全貌が明らかになってゆくにつれ、江沢民派の反攻も激化、温首相の資産暴露はその一環と見られる、結果的に、産経ニュースが報じているような、江派の全面的な敗北となりつつある、江派の支持と考えられていた軍部の今回の幹部人事は大きな衝撃である、胡金濤主席の軍事委主席が主席辞任後も維持されることが決定した時点で、今回の軍人事がほぼ決まっていたと見るべきであろう、

*王立軍、重慶市副市長、政治法律委員会書記、公安局長の、想像も出来ない米領事館への駆け込み事件は、中国だけではなく、国際的にも強い関心をひいたことで、権力闘争のゆくへを大きく加速した、

*対日強硬派のボスは江沢民、 国内で法論功の急速な大衆への浸透に恐怖感を持つと同時にその徹底的な弾圧、掃滅に取り掛かる、一方、国民に対日恐怖を植え付け、愛国主義を強調、法輪功弾圧の隠滅を図った、この実践部隊司令官が、羅幹、周永康(公安)、李長春(情報、メディア)の3人である、薄熙来とその妻の谷開来もその一派の司令官級で参加、江沢民によって司令官級に任命された、薄熙来の失脚によって、その庇護者であった、周(辞任)、李の2名の部門は格下げとなっている、中央委員9名の人数,部門は7に減少が決定している、彼等はいずれも対日強硬派であり、彼等の失墜はほぼ確実とみられる、胡金濤はさなぎの中の蚕状態で権力を行使していた感がある、ようやくその繭を食い破って、次世代の新しい権力が生まれる、胡金濤ガ軍事委員会委員長として軍の権力を引き続き維持することになる、

中国共産党大会 4大人事 、江派後退 中国軍人事、胡派巻き返し、

*産経ニュース、2012.10.26 
 ■反日危険視か最高指導部の代償か

 【北京=矢板明夫】5年に1度の中国共産党大会を2週間後に控え、党中央軍事委員会は25日、人民解放軍4大機関のトップ人事を発表した。胡錦濤国家主席に近い勢力が躍進し、習近平国家副主席の腹心も2つの重要ポストを得たが、今春に失脚した薄煕来・前重慶市党委員会書記に近いとされる太子党(高級幹部子弟)の主要メンバーは外された。同時に江沢民前国家主席勢力の後退が際立った。この夏、対日政策の主導権などを保守派に奪われた胡錦濤派の巻き返しをうかがわせる人事となった。

 新たな軍人事では、作戦や情報を担当する総参謀長と、人事や思想教育を担当する総政治部主任に、胡主席の側近の房峰輝上将と張陽上将がそれぞれ抜擢された。張氏は直前まで海外メディアに注目されていなかったダークホースだった。空軍司令官に決まった馬暁天氏は太子党だが、胡派に近い人物だとされている。

 「国際協調を主張する胡派が最重要ポストを押さえたことで、南シナ海と尖閣諸島周辺で軍事衝突が起きる確率は下がった」と分析する共産党筋もいる。

 一方、兵站部門の責任者である総後勤部部長と、武器の開発と調達を担当する総装備部部長に、習副主席に近いとされる趙克石上将と張又侠上将がそれぞれ充てられた。趙氏は福建省で軍団長を務めていたころ、地元指導者だった習氏と親交があった。張氏は習氏の太子党仲間。5氏はいずれも60代前半だ。これらのポストに就くと目されていた、習氏の親友の劉源・総後勤部政治委員(劉少奇元国家主席の子息)ら数人の太子党の軍高官は現職にとどまり、昇進はならなかった。

 (1)薄氏とも親密な関係があり問題視された(2)軍の太子党関係者らは最近、メディアで日本などとの戦争をあおる強硬発言を繰り返し、軍内外の穏健派から危険視された-などが原因との見方も浮上している。

  中国筋によれば、まだ人事が発表されていない党中央軍事委副主席の制服組2人については、胡氏側近の許其亮・前空軍司令官と、無派閥の范長竜・済南軍区司令官が就任することが有力視されている。事実とすれば、親友らを軍の主要ポストに配置したい習氏にとっては大きな痛手となる。

 また、江前主席派の凋落も今回の人事の特徴だ。陳炳徳・前総参謀長ら江派の軍高官はほとんど引退。総政治部主任に昇格するとみられた、江氏の元秘書で総政治部副主任の賈廷安氏も現職にとどまった。

 共産党筋は「権力闘争の攻防は常に一進一退。今回の軍人事における胡錦濤派の躍進は、共産党最高指導部人事で胡派が大きく譲歩した結果だった」と意味深長なコメントをしている。




20022、パナソニック、13/3期、7650億円の巨額欠損、世界戦略不在?株価、4.47%の上昇?

2012年10月31日 19時45分50秒 | thinklive

*買収企業が現れた?

*ロイターの記事によれば、資金的な逼迫が予想され、キャッシュフロー、1000億円の予定を資産売却、在庫圧縮で2300億円に引き上げた、経営陣の狼狽振りが見えるようである、この数年の買収が全く失敗であった、グループのムリな統合も誤算、リチウム電池も携帯電話も先が見えない?成長領域はどこにあるにか、ソニーとよく似ている、東芝、日立との決定的な違いは世界化の圧倒的な遅れ、中国に過剰注力?インフレ領域における動力、システム部門の欠如?

パナソニックの株価  514 前日比+22(+4.47%)

高値783 12/3/29 安値470 12/10/11

 

チャート画像

パナソニック、7650億円の赤字=業績不振で無配転落―今期

2012年 10月 31日  17:32 JST

 パナソニックは31日、2013年3月期の連結純損益が7650億円の赤字になる見通し、過去最大の損失を計上した前年同期の7721億円に次ぐ、過去2番目の巨額赤字となる、薄型テレビなどの販売低迷による収益悪化に加え、不振の太陽電池や携帯電話に関し多額の構造改革費用を計上することなどで、500億円の黒字を見込んでいた純損益は一転、12年3月期に続き巨額の赤字となる。年間配当も見送る。

*以下の記事はロイター

通期の構造改革費用は4400億円に増額する。従来計画は410億円だったが、太陽電池、民生用リチウムイオン電池、携帯電話の3事業について、過去の買収で発生したのれん代のほか、無形固定資産を減損処理することで営業外費用が膨らむ。このほか、事業環境の悪化を踏まえて繰延税金資産4125億円を取り崩すことで最終損益が大幅に悪化する。

デジタル製品の市場縮小が深刻なほか、新興国の景気減速の影響を織り込んで、通期の売上高は7兆3000億円(従来予想8兆1000億円、8000億円の減少)に、営業利益も1400億円(同2600億円)に、ぞれぞれ下方修正した。修正後の最終損益は、トムソン・ロイター・エスティメーツによるアナリスト7人の予測平均値373億の黒字(過去90日間)を大きく下回る。

 <売り上げ縮小、下期も続く>

 12年4―9月期のデジタル製品の売上高は軒並み悪化。薄型テレビだけでなく、ブルーレイディスレコーダー、デジタルカメラ、携帯電話のほか、デジタル製品に使われる民生用リチウムイオン電池や半導体の売上高も前年比で減少した。通期の薄型テレビの販売台数は従来計画の1550万台から1300万台に下方修正した。津賀社長は、同社の連結売上高の4分の1を占めるに過ぎないデジタル関連製品が、通期売上高の下方修正額の8割に達することを明らかにした。

 12年4―9月期の売上高は前年比9.2%減の3兆6381億円、同83.5%減の営業利益は873億円。売上高は大幅に減少したが、固定費圧縮で従来計画(900億円)なみの営業利益を確保した。   

下期は、デジタル関連製品だけでなく、白物家電、電池、環境関連製品などほとんどの売上高の見通しを下方修正した。河井常務は、売上高の減少は「グローバルの問題だが、特に日本で厳しい。これが下期も続く」と語った。

構造改革費用の積み増しは、三洋電機の買収で発生した太陽電池と民生用リチウムイオン電池ののれん代と無形固定資産のほか、旧松下通信工業の買収で発生した携帯電話事業ののれん代を9月末で減損処理。これにより、全社ののれん代は3月末の7574億円から9月末に5177億円へ、無形固定資産は3月末の3458億円から9月末は2377億円へ、それぞれ圧縮された。繰延税金資産は3月末の5649億円から9月末に1642億円に減った。

 財務悪化を受けて、パナソニックは現金確保の対策を急ぐ。今期のフリー・キャッシュフローは期初に1000億円を計画していたが、設備投資の抑制、土地・建物の売却、在庫削減などの対策を追加することで、2300億円を創出する計画に引き上げる。現預金などから有利子負債を差し引いた「ネット資金」は今年3月末に9620億円のマイナスに膨らんでいたが、来年3月末に7700億円のマイナスまで圧縮する。

 。 


20021、ミツカン酢、株式非公開、資本金1億円の同族企業だが、食酢では世界トップ級!

2012年10月31日 17時52分30秒 | thinklive

*ミツカン、英社からピクルスブランド取得 119億円 、12/7月に3ブランド買収に続く!

*連結売り上は1000億円超、今回の買収で海外売上は、17%から25%へ上昇、
*日経、2012/10/30 

 ミツカングループ本社は30日、英食品メーカーのプレミアフーズ(ハートフォードシャー州)からピクルスのブランド「ブランストン」と、その生産設備を取得することで合意したと発表した。取得額は9250万ポンド(約119億円)。ミツカンは今年7月にプレミア社から食酢などの有力3ブランドを取得しており、英国での食酢関連事業を強化する。

 現地法人「ナカノUKビネガー」を通じて、2013年初めをメドに取得する。プレミア社は調味料事業を縮小し、パンや加工食品などに事業を絞っている。ミツカンが取得するブランストンはピクルスのほかにケチャップやソース類の商品もあり、11年の売上高は約85億円。

*家庭用の寿司酢はミツカンブランドが世界的に有名で、どこの国のスーパーでも入手することができる、

 ミツカンは1995年に英国で米酢の販売を開始。02年に英国で2位の食酢メーカー、マナーを買収して家庭向けの市場に本格的に進出した。

 米国でも11年に中南米料理向けが主力の調味料メーカーを買収するなど、海外市場の開拓を積極的に進めている。12年2月期のミツカンの海外売上高比率は17%だったが、プレミア社からの一連のブランド取得で13年2月期は25%まで上昇する見込みだ。

 

*ミツカン酢、米「World Harbors」ブランドを取得し、マリネードソース&バーベキューソース市場へ進出
~米国液体調味料市場での更なるビジネス拡大へ!~
ミツカングループの米国現地法人、ミツカンアメリカズ(Mizkan Americas, Inc. 本社:米国イリノイ州)は、12/1月11日、ワールドハーバー社(World Harbors, Inc. 本社:米国メイン州)より、「World Harbors」などのブランド及び生産設備等を取得しました。新たに「マリネードソース&バーベキューソース」市場へ進出することで、米国液体調味料市場でのビジネスを更に拡大して参ります。

*ミツカングループは、株式非公開、資本金は、1億円である、

*連結売上高は1千億円を超えるが、今なお中埜家の同族経営が維持されており、株式非上場である。 敷島製パン創業にも参画した。

*1998年(平成10年)にそれまで「株式会社中埜酢店」を中心として構成されていたミツカングループを、戦略策定・海外事業統括を行う「株式会社ミツカングループ本社」とその傘下にぶら下がる事業カンパニー・機能カンパニー群に再編し、中埜酢店はグループ本社傘下の資産管理会社となっている。ミツカングループ本社は商標の管理も行っている

 

第二次大戦後、加工・チルド食品に参入し、1964年(昭和39年)に瓶詰めの味付けポン酢の元祖となる「ミツカン味ぽん」、1982年に混ぜ込みふりかけの「おむすび山」、1988年にめんつゆ(後年「追いがつおつゆ」へ改称)を発売。
1997年に朝日食品を買収して酢の発酵技術を使用した「金のつぶ」シリーズは、首位のタカノフーズ(おかめ納豆)に次ぐシェアを占めた。2009年には経営破綻したくめ・クオリティ・プロダクツの主力商品である「くめ納豆」の商品販売権等を買収し、ミツカンを通じて販売される。2011年には旭松食品株式会社(長野県)から、「なっとういち」ブランドの納豆事業を引き継いだ。納豆菌の保有数も日本一である。

(創業1804年)

業種 食料品
事業内容 ミツカングループ全体の経営統括、戦略策定、
海外事業推進、新規事業創出に向けた研究開発
代表者 中埜又左エ門和英
資本金 1億円(2010年6月1日現在)
主要子会社 株式会社ミツカン
株式会社中埜酢店 他

株式会社ミツカン(mizkan)は、調味料と納豆を主力製品とする株式会社ミツカングループ本社(非上場)傘下の大手食品メーカー(事業子会社)である。事業持株会社である株式会社ミツカングループ本社や食品製造を担う株式会社ミツカンサンミ、資産管理部門の株式会社中埜酢店などと「ミツカングループ」を形成している。愛知県半田市に本社を置く。


20020、大手町フィナンシャルシティ完成、延べ床、24万m2、連鎖型再開発の一環、

2012年10月31日 16時35分47秒 | thinklive

* 三菱ムラの連鎖型発展、The Wall are glowing with chain endless!

JAビル、経団連会館、日経ビル解体後の跡地に「大手町フィナンシャルシティ」(千代田区)が完成し、竣工式が二十九日あった。大手町の国際金融拠点としての機能強化が再開発の目的で、金融界の人材育成機関や英語対応可能な病院などを設置。商業施設が十一月一日にオープンする。
 都市再生機構(UR)、三菱地所が土地交換をして企業が引っ越しを繰り返す「連鎖型都市再生事業」の第二弾として約一万四千百平方メートルを開発。三十五階と三十一階建てのビル二棟を建設した。地権者の日本政策金融公庫、日本政策投資銀行の本社オフィスなどが入る。経済セミナーを開いたり、サロンで歓談したりできる金融教育・交流センター「東京金融ビレッジ」も開設。一角には、国際会計基準財団野サテライトオフイスも入る、

 外国人ビジネスマンの利便性を図るため、スタッフ全員が英語対応可能な聖路加国際病院の分院「聖路加メディローカス」もある。
 商業施設は、一階と地下一階に飲食店など二十七店舗が入る。
 大規模災害時は病院と連携し、救護活動を行う。非常用自家発電は七十二時間対応可能だ。帰宅困難者対策として計二百平方メートルの備蓄倉庫も整備した。地元千代田区との防災協定の締結について「地権者らと相談して協定自体はこれから」(UR)とした。 (井上幸一)

 

 

 


所在地 東京都千代田区大手町1-9-7
竣工年月 2012年10月 (平成24年10月)
規模 地上 34階・地下 4階・塔屋 3階
構造 鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造
延床面積 132,500.00m2 (40,081.25坪)
建物高さ 最高軒高 177.0m
設計監理 (株)日建設計、(株)三菱地所設計
エレベーター 乗用 25台 貨物用 2台
空調設備 フロア毎に複数ゾーニング可
駐車場 300台
アクセス 東京メトロ大手町駅直結


20019、武田、肥満症治療薬承認申請、13年中の取得目指す、リバーゼ阻害剤?

2012年10月31日 16時02分03秒 | thinklive

*治療を要する肥満症状の患者に処方するケースならば妥当?リバーゼ阻害剤については異見がある、単純に痩せればイイということではないようである、

武田、肥満症治療薬を国内で承認申請
*日経、2012/10/30 

 武田薬品工業は30日、肥満症治療薬「セチリスタット」(一般名)の製造販売承認を厚生労働省に申請したと発表した。食事に含まれる脂質が体内に吸収されることを抑え、体重を減らす効果があるという。2013年度中に承認を取得することを見込んでいる。

 セチリスタットは腸や膵臓が分泌する脂肪分解酵素の働きを抑制し、腸が脂質を吸収しにくくする仕組み。糖尿病と高脂血症を患っている人の肥満症を改善する医療用医薬品として発売を目指す。

 同社が実施した臨床試験(治験)ではセチリスタットを服用した患者は偽薬(プラセボ)を飲んだ人と比べ、体重が有意に減少した。糖尿病や高脂血症の症状を示す数値も改善したという。

武田薬品は30日、肥満症薬「セチリスタット」(一般名、開発コード=ATL-962)を国内申請したと発表した。英アリザイムが創製したリパーゼ阻害剤(09年10月に蘭ノルジーンに権利譲渡)で、04年1月に武田が国内ライセンスを獲得していた。BMI25以上、糖尿病や脂質異常症を合併している肥満症患者207人が参加した国内第3相試験のデータをもとに申請した。国内初のリパーゼ阻害剤として、13年度中の承認ヲ取得することを見込む

*リバーゼの阻害について、以下のような見解もある、

リパーゼを阻害すれば、脂肪は消化吸収されず、当然カロリーカットにはなります。でもこれって目先だけのこと。こんなことしてカロリーカットする意味なんて、ありゃしません。

消化酵素の阻害因子を含むエサを与え続けると、ラットの膵臓は肥大するといいます。膵臓は消化酵素を分泌しているところ。阻害因子の作用で食べものが分解できないと、膵臓は一層頑張って働かなければならず、どんどんオーバーワークになって肥大。こんな状態が健康であるはずないでしょう。

消化酵素不足があなたを太らせる

それに何よりも、脂肪を食事から摂りすぎている人はリパーゼ不足が根底にあるのです(先月のエンザイムトピックス参照)。

脂肪をたくさん食べるからお腹の周りに脂肪たっぷりついたり、中性脂肪値やコレステロール値が高くなるわけではありません。むしろ、食事に含まれる脂肪を分解するための酵素不足で、脂肪酸、アミノ酸、ビタミンB群などが有効利用できず、代謝がうまくいかない結果なのです。

もともとリパーゼ不足の人がリパーゼ阻害サプリを使ったらどうなるでしょう。目先はよくても根本的な改善の逆をやるわけですから、将来的に様々なトラブルに悩まされることは必至です。

リパーゼはもちろん、アミラーゼ(糖質分解酵素)もプロテアーゼ(タンパク質分解酵素)も、体内に栄養素を取り込むために不可欠だからわざわざ膵臓で作られ、分泌されているのです。食べたものが適切に消化吸収され、必要な栄養素が十分に揃っていればこそ、スムーズな代謝が可能になるのです。リパーゼなどの消化酵素の阻害を考えるなんて論外です!

健康的なスリムボディのためには、代謝酵素がマキシムに働いていることが絶対条件。そのためには十分なタンパク質(不足したらキレイに痩せられない!)、サポーター役のビタミン・ミネラル、細胞壁や体内調整役の材料となる各種脂肪酸、食物酵素など、日々しっかり食べる(不足ならサプリメントで補う)とともに、摂取した栄養素が確実に消化・分解・吸収されるよう心がけること。それこそ生命の原理原則であり、それができてこそ、体はつねに自分の一番いい状態に自分自身を調整してくれるのです。

 



20018、JR東、13/3期,上方修正、純利益6割増、1740億円、運輸業、駅空間業好調!

2012年10月31日 14時26分16秒 | thinklive

*JR東の業績は、東日本大震災の災害を克服、飛躍的な収益の向上を果たしている、駅空間の独占的所有が齎す、立地創造の利潤は殆ど無限といっていい、新東京駅の完成による観光客増はまず運輸業の増収を結果し、駅空間業の途方もない収益の向上を招くであろう、

*今後3年間の中期経営計画では、在来線における新駅開発を検討と発表、立地価値の上昇はもちろん、従来他者路線とのクロスを含め、リターンレベルの飛躍的な向上にも繋がる、国内市場縮小にも歯止め、

JR東の6ケ月株価推移

チャート画像

*浜松町駅の超高層ビル建設、一帯の再開発

*渋谷駅の大規模再開発、

*11/10月の東急車輛製造の買収で、約、340億円の増収

JR経営構想、東京圏のJR在来線に新駅、数か所設置構想
*読売新聞 12/10/30*億円

          13/3   前年比  

売上    2兆7410  +8%  

営業利益  4130   +15% 

利益率    15% 

純利益    1740   +60%

利益率    6.3%*従来予想を110億円上回る

* *12/4~9期の純利益は、前年比+71%の1218億円     

*15/3期までの、3年間の投資額は前、3年間に比較、+21%の,1.45兆円、

 東京圏の在来線で、新たな需要が開拓できる場所に地元自治体とも連携して新駅を設置することなどが主な柱だ。

 新駅設置について、冨田哲郎社長は記者会見で「具体名はまだ公表できないが、数駅は候補がある。首都圏はまだまだ可能性があり、戦略的に取り組みたい」と述べ、今後、候補を絞り込んでいく考えを示した。

 経営構想ではこのほか、山手線の駅ホームドアの設置について、当初計画より2年前倒しして15年度までに、東京や新宿など6駅を除いた23駅で完了させることを盛り込んだ。海外への鉄道輸出を強化するため、現在のニューヨーク、パリ事務所に加え、ブリュッセルにも事務所を開設し、シンガポールにも拠点を置く方針だ。

JR東、東急車両製造の鉄道車両部門買収 
*日経 2011/10/27 19:45

 JR東日本は27日、東京急行電鉄の完全子会社である東急車両製造の鉄道車両製造事業を買収すると発表した。買収額は約65億円。2012年4月2日に経営権を取得する予定。新幹線やディーゼル車など鉄道車両の製造能力を高めるのが狙い。

 東急電鉄側が鉄道車両製造事業部門を切り出し、JR東が全株式を買い取る。東急車両に約1100人いる従業員の半数以上がJR東に移る見通しだ。

 JR東は東急車両からノウハウの提供を受け、新潟市の新津車両製作所で通勤車両を約17年間で約3600両製造してきた。ディーゼル車などの製造は外部委託していた。

 JR東は今回の買収で技術力を高め新幹線などの一部車両も自社グループ内で製造できる体制を整える。また私鉄などから車両製造を受託するほか、海外での鉄道売り込みにも力を入れる。

 東急車両は景気の悪化などで鉄道車両の製造事業などが低迷しており2011年3月期の売上高(単独ベース)は約355億円とピーク時の3分の1程度に落ち込んでいた。前期まで3期連続の最終赤字となるなど事業環境が急速に好転する可能性は低いと判断、JR東への事業譲渡を決めた。

 



20017、エルナー、白河工場に2000kwのメガソーラ、13年秋稼動、5.5億円投資、

2012年10月31日 13時59分03秒 | thinklive

 

*メガソーラの年間収入、8000万円は有難い?

エルナー株価推移- 85 前日比+2(+2.41%)

チャート画像

 白河工場の2つの屋根,1.7万m2と遊休地と駐車場の1部を合わせ、1.8m2に、8500枚のパネル、事業収入は、8000万円、投資額は,5.5億円、東日本大震災の被災県の再生可能エネの導入に支給される補助金を利用、1割を賄う。

パネルなどの機器はJA三井リースからのリースで調達,期間,12年、リース終了後も再リースを利用、買取期間20年の保証でリース増える

エルナー株式会社
(ELNA CO., LTD.)
本社所在地 横浜市港北区新横浜3-8-11
設立 1937年5月25日
資本金 35億881万円
従業員数 604名
事業内容 電子部品の製造・販売
(コンデンサ、プリント回路)
株式 東京証券取引所市場第二部上場(コード番号6972)
筆頭株主 日本産業第二号投資事業有限責任組合

 

1937年 5月 エルナー(株)創立。
1960年 2月 プリント回路の生産・販売を開始。
1968年 3月 1934年にアルミ電解コンデンサの生産・販売を開始したエルナー電子(株)と合併。
1970年 6月 商号をエルナー(株)に変更。
12月 東京証券取引所市場第二部へ上場。
1977年 3月 米国に販売会社、エルナーアメリカ(株)を設立。
1979/ 7月 シンガポールに販売会社、エルナー電子シンガポール(株)を設立。
79/10月 黒石市にエルナー東北(株)(旧、エルナー青森(株))を設立。
1980/1月 松本市にエルナー松本(株)(旧、松本プリント(株))を設立。
2月 タイに合弁会社、タニンエルナー(株)(旧、タニンコンデンサ(株))を設立。
1984/ 8月 旭硝子(株)が当社の筆頭株主となる。
1995/ 3月 マレーシアに合弁会社、エルナーソニック(株)を設立。
4月 マレーシアに合弁会社、エルナーPCBマレーシア(株)を設立。
1996/9月 イギリスに販売会社、エルナーヨーロッパ(株)を設立。
12月 香港に販売会社、エルナー香港有限公司を設立。
2000/ 6月 中国に合弁会社、立揚電子(蘇州)有限公司を設立。
2002/ 9月 中国に販売会社、エルナー上海有限公司を設立。
2006/ 4月 日本産業パートナーズ(株)が運営するファンドに対し、総額30億円の第三者割当増資を実施。日本産業第二号投資事業有限責任組合が当社の筆頭株主となる。



20016、日本風力発電、3子会社、48億円で売却、関電工(東京)、大阪ガスが買手、

2012年10月31日 11時14分54秒 | thinklive

経営不振の日本風力開発が子会社3社を売却
*産経ニュース、2012.10.30 19:59
 経営不振の日本風力開発(東京)は30日、風力発電所を運営する子会社3社の株式を売却すると発表した。肥前風力発電(佐賀県唐津市)の全株式と、平生風力開発(山口県平生町)の99.8%の株式を大阪ガスの子会社に計約30億円で12月28日までに売却。銚子風力開発(千葉県銚子市)の90%の株式を関電工に約18億円で10月31日に譲渡する予定。

 大阪ガスは大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設に乗り出すなど発電事業に力を入れている。子会社のガスアンドパワー(大阪市)による買収で事業の強化を進める。

 肥前は出力3万キロワット、平生は9千キロワットの風力発電所を運営している。、買収により風力発電の合計出力は8万5千kw。ガスアンドパワーは高知県と和歌山県でも風力発電所を保有している

銚子風力は関電工が18億円で発行済み株式の90%を31日び取得、銚子は出力2万2500キロワットの風力発電所を運営している

日本風力は北海道と東北での風力発電事業に注力、今後、鳥取や愛知にある発電所も売却の方針、大阪ガスは11/6月にも和歌山県内の風発を買収済み、今回の風発買収で総発電量は8.5万kw、発電事業全体の5%を占める


20015、伊藤忠エネクスの子会社JENHD、根室の昆布盛ウインド稼働中買収、1万kw

2012年10月31日 10時43分21秒 | thinklive

伊藤忠エネクス、根室の、風力発電会社を買収 1万kw
*日経、2012/10/30 2:00日本経済新聞 電子版

 燃料商社の伊藤忠エネクスは再生可能エネルギー事業を強化する。このほど子会社で発電・熱供給事業を手がけるJENホールディングス(東京・港)を通じ、風力発電事業のクリーンエナジーファクトリーから、「CEF昆布盛ウインドファーム」(北海道根室市)の株式すべてを取得した。買収額は数億円、買収をテコに再生エネルギーを活用した発電事業を拡大する。昆布の稼働率は、20%であるが,JEFはコレまでの経験から,23%まで高め収益を改善する、昆布は04年に運転をハジメ、全量を北電に売電、現在は風車6基が稼動、現在は収益トントン、

 

JENグループが推進してきた自家発事業はユーザーが 隣接している地産地消型の代表的な事業です。
地域に根付いた優位性を生かし、更には地域で 発電したグリーン電力を活用することで、環境に優しく 地域に貢献できる地場電力会社を目指します。

 

 商号 JENホールディングス株式会社(略称:JEN HD)

所在地 東京都港区芝浦3丁目4番1号

設立日 2002年8月19日
代表取締役社長 松塚 啓一
連結売上高
(2012年3月期) 91億100万円(2011年3月期は93億5,400万円)
従業員数
(2012年3月31日現在) 75名(従業員・出向者)
グループ会社
防府エネルギーサービス株式会社
上越エネルギーサービス株式会社
尼崎エネルギーサービス株式会社
JEN玖珠ウインドファーム株式会社
事業内容
産業用電力および蒸気の生産、供給、販売
電気事業者向け電力の生産、供給、販売
産業用発電システムの効率化のための動力源ネットワークの構築及び運用
再生エネルギーの生産、供給、販

 代表取締役社長 松塚 啓一

 1980年 一橋大学商学部卒業

1980年~2000年 トーメン

主要職務:経理、財務
電力事業本部(1995年~2000年)
アセットマネージメントグループ・ジェネラルマネージャー 兼 トーメンパワーグループ CFO
2000年~2003年 萬有製薬
経理部 経理部長(2002年~2003年)
2003年~2008年 日本エネルギーネットワーク 取締役
2008年~2009年 日本エネルギーネットワーク 代表取締役
2009年~現在 JENホールディングス 代表取締役




20015、昭和シェル、ソーラフロンティアの工場屋根全て借用3基目のメガソーラ計、7.3mw

2012年10月31日 08時39分24秒 | thinklive

ソーラパワーの生産者であり、発電施設を所有する電力企業でもある、中国のソーラパワーメーカーの価格競争で、欧米の有力企業は破綻、買収により、ソーラパワー世界市場は、中、日、カナダ企業へ集約の気配、中国企業も軒並み赤字、大手メーカーには、中国政府が支援融資、

昭和シェルは今期漸く黒字転換のメド、累積の解消には後、1,2年は必要?パナソニックは撤退、

昭和シェル石油とソーラーフロンティア、宮崎県国富工場の屋根貸しで2MWの発電事業へ
2012/10/30

国富町内のメガソーラー計7.3MWに、町内約3割の世帯分の電力に匹敵
昭和シェルとソーラーフロンティアは、世界最大のCIS薄膜太陽電池の製造工場「国富工場」における発電事業(名称:「第2国富工場メガソーラー」)に関して協力することを決定しました。発電規模は約2メガワット、12年、年内完工を目指して工事を進めていきます。これにより国富町内で稼働または計画されているメガソーラーは計7.3メガワットとなり、同町全世帯のうち約3割が太陽光発電システムを導入した規模になります。また昭和シェル石油としては新潟県の「新潟雪国型メガソーラー」に続き国内2例目の太陽光発電事業となります。

国富工場では、すでに2番館の屋上に2メガワットを設置し自家使用していますが、今回は3番館の屋根にソーラーフロンティアが生産するCIS薄膜太陽電池モジュールを設置し、発生電力は全て九州電力に売却。国富工場の所有者であるソーラーフロンティアが発電事業者である昭和シェル石油に屋根を貸与します。

国富工場は、2011年2月からCIS薄膜太陽電池モジュールの商業生産を開始、同年7月には全ラインを稼働させています。年間で900メガワットの生産能力を有し、日本最大の太陽電池工場であると同時に、CIS薄膜太陽電池モジュールを生産する工場としては世界最大です。現在、同工場で生産するCIS薄膜太陽電池モジュールの変換効率は13%を超えており、設置容量(kW)あたりの実発電量(kWh)は他の太陽電池を上回っています。昭和シェル石油とソーラーフロンティアは、これからも実発電量に優れ、環境に優しいCIS薄膜太陽電池を使って、日本のエネルギーの地産地消に一層貢献してまいります。
設置イメージ


20014、駅売店のオバさんが言う、その人でしょ!中国で自動車ダメにしたの、石原さん!

2012年10月30日 20時44分56秒 | thinklive

中国における日本の崩壊を招来した、石原、野田の責任は極めて重い!この責任の追及を日本のメディアは放置している、

7時過ぎに思い直して、日刊ゲンダイを買いに出た、売店で、オバさんに、「石原、5億持ち逃げ」のタイトルを指差して、この記事を見たかった、というと、返されたコトバが上記のタイトルだ、街の人たちの、オバさんレベルで、中国における日系自動車企業の崩壊は、怖いのだ、

 ホンダの年間の販売台数の減少は、18万台で、13/3期の決算を下方修正した。トヨタ自も計画の、1050万台に届かず、980~990万台、60~70万台の減少の見込みだ、中国進出自動車企業5社の年間の販売台数減少は100万台をトッパする?自動車関連の企業全体だけでも、恐らく5兆円を越える損失に達するであろう、中国で、襲撃、破壊された小売業、レストランなどサービス業の損失、中国輸出が、中国サイドの税関でストップされている企業全体を含めれば、膨大な規模に達するであろう、

 24億円の無人島(無人島の値段にしてはベラボーだが)の買収が作り出した、大災害に匹敵する損失の責任者を糾弾するメディアがいない、これはこの日本列島が作り出す閉鎖性だ、ゲンダイも、石原の勤務時間が、59分/1日/12年間平均を非難はしているが、12/4月のワシントンの石原の突然の、尖閣買収発言の責任を問うてはいない、野田内閣の尖閣買収に至る、日中関係の緊張の推移と米軍の、東アジアにおける、日韓米3国の軍事演習、先端ヘリを含む軍事力強化を重ねてみる発言は極めて少ない、

せめて「野猿」の半分でも、この国を取り巻き、締め付け、石原、野田レベルを動かしている演出に国民が興味を持ってくれれば、この国の状況は少しは変わるかも知れない、駅のオバさんが多数派になれば、霊友会や立正公正会の信者たちが支援するエセ愛国者を排除する可能性が生まれる、


20013、協和発酵バイオ、アミノ酸、味の素に拮抗、タイに新工場、80億円投資!

2012年10月30日 18時48分41秒 | thinklive

協和発酵バイオ、タイにアミノ酸生産工場を新設 約81億円を投資

*財経新聞,12/10/29

 協和発酵バイオは、12/10/26日、タイに現地法人を設立し、アミノ酸生産工場を新設すると発表した。新設アミノ酸工場の年間生産量は2200トンで生産開始時期は2015年後半の予定。総投資額は約81億円(工場建設費、土地代、開業費含む)。資本金は20億バーツ(約、52億円)
 アミノ酸市場は、医薬・医療・ヘルスケア市場の世界的な伸びを背景に近年急速に拡大し、今後も一層の成長が見込まれている。なかでも、アジア地域でのアミノ酸市場は人口増加、経済成長に加えて生活スタイルの欧米化に伴って急速に成長している。
 協和発酵バイオは、将来見込まれる需要増に備え、現在の日本、米国、中国の生産拠点に加え、新たにタイに最新の生産技術を導入した生産拠点を構築する。高度な技術と品質管理に基づく高品質のアミノ酸の製造と、生産の多拠点化による安定供給を通して、アミノ酸事業のより一層の強化を図り、顧客にさらなる安心と満足を提供していく。
 協和発酵バイオは、協和発酵キリングループの一員として、輸液、原薬、医療食、健康食品、化粧品などの医薬・医療・ヘルスケア市場向けのアミノ酸製造・販売を中核事業の一つと位置づけ、広く世界に事業展開していく。

 *協和発酵キリンの100%子会社、

2007年10月、キリングループとの戦略的提携(キリン傘下入り)を発表。まずキリンホールディングスが友好的TOBによって協和醱酵工業株式28.49%を取得。そして2008年4月1日、協和醱酵工業がキリングループの医薬品事業会社であるキリンファーマを株式交換により完全子会社化。キリンホールディングスの株式保有比率は50.10%となり、同社の連結子会社となった。協和醱酵工業・キリンファーマ両社は、2008年10月1日に協和醱酵工業を存続会社として合併し協和発酵キリン株式会社となった。

現在は、医療用医薬品が売り上げの40%弱(2006年)を占め、兼業医薬品メーカーとみなされることが多い。また売り上げの約15%(2006年)を占めるバイオケミカル事業では、各種のアミノ酸の発酵生産において味の素社と双璧である。うまみ調味料として用いられるグルタミン酸ナトリウムにおいては味の素社に先んじて世界で初めてその発酵技術を確立した実績がある。

「オルニチン」

 

協和発酵バイオ、今期通販売上高50億円へ、主力「オルニチン」知名度40%に
2012年8月 2日 10:00企業動向
メーカー系健康食品通販の中で協和発酵バイオ(本社・東京都千代田区、石野修一社長)が頭角を現してきている。前期(11年12月期)は、通販売上高が前期比約20%の増収を果たし、40億円半ばに到達。今期は50億円の売上高を目指す。今年1月からは地上波キー局でテレビ通販も始めており、主力の健食に配合する「オルニチン」の知名度も高まってきている。

 協和発酵バイオでは、これまでBS・CS局、地上波地方局でテレビ通販を展開してきたが、今年1月から地上波キー局の展開も始めた。予算配分に占めるテレビ関連のマーケティング費用は6~7割。今期も同規模をテレビの広告出稿に充てる。

 テレビではキャスターの草野仁をイメージキャラクターに起用。また、富士経済調べで「オルニチン」市場の売上高1位だったことから、"ナンバー1訴求も始めた。現在、累計顧客数は90万人を突破。このためテレビCMで表示しているが、今期は早期に同100万人を超える見通し。テレビCMの新しいクリエイティブも模索する。

 主力商品は「リメイク オルニチン」と「リメイク 発酵コエンザイムQ10」。ここ数年、共に約4割の売上比率で推移していたが、前期は「オルニチン」の売上比率が約7割に達した。

  テレビCMの影響や、オルニチンの原料供給先である永谷園の味噌汁「1杯でしじみ70個分のちから」が好調な売れ行きを維持したこと、キリンホールディングスが展開する横断ブランド「キリン プラス―アイ」のプロモーション施策が追い風となった。

 

  また、"肝機能への対応など限定的な機能性で訴求せず、ここ数年、"疲労感や"朝の目覚めなど幅広いアプローチを行ってきたことで、市場のすそ野が広がったとみられる。半期ごとに行う「オルニチン」の認知度調査ではかつて8%前後だった認知度が約40%(今年6月時点)にまで高まっている。

 

 協和発酵バイオでは、通販事業と原料販売事業を行う「ヘルスケア事業」が核となる事業に成長してきたことを受け、初めて事業スローガンも定めた。

  スローガンは「発酵で10年後の元気をつくる」。健食の役割を議論する中で、「病気の治癒に使われる医薬品と異なり、健常者の方との長い付き合いの中で健康でいるためのサポートをしていきたいという想いを込めた」(同社)という。

  メーカー系健食通販の中でも「原料供給(川上)」から「通販(川下)」まで一貫して製造・販売する事業者は珍しい。今後、原料にも精通する専門企業として顧客に"安心・安全を訴求していく。

 




20012、12/9月、セメント販売、国内建設受注額はいずれも復興需要が支えた?

2012年10月30日 16時40分34秒 | thinklive

セメント協会、10ケ月連続で前年比増加、

*震災関連の工事が増えれば、通期の需要はさらに伸びる可能性

*東北の沿岸部では復興計画が遅れて本格的菜復興需要はまだ出ていない、

       12/9、  前年比  12年通年

販売量  394.7万t +3.6%  4400万t*予想は4000万t(輸入含む)

県別    前年比

岩手県  +26.7%

宮城県  +76.2%

福島県  +29.4%

国内建設受注額 12/4~9期、 前年比

会員企業48社  4兆3957億円 +5.1%

官公庁発注工事 1兆2136億円 +22.8%

*割合       27.6%

民間発注      3兆1630億円 -0.6%

*前年不調のオフイス、マンションの建設回復、製造業からの受注が、5.4%減、化学、鉄鋼、電気機械(TVの不振)

*9月単月の国内建設受注額は,前年比、-8.4%の、1兆303億円、全年発注のがれき処理、医療施設などの大型案件の反動減?10月以降、中国の自動車販売の極端な減少が影響する見込み、


20011、日本脳炎ワクチンの副作用、3年間の数字、厚労省副作用過少報告?

2012年10月30日 16時09分46秒 | thinklive

モット、酷いのは、日本脳炎の患者数

09年 3人

10年 4人

11年 9人

*ワクチン販売推進の為なら、なんでもいたします!ワクチンは不要?

日本脳炎新ワクチン実施から3年 重い副作用104人  後遺症など8人 厚労省、31日に公表

 【中日新聞】【朝刊】【その他】12/10/28

*可能な限り、リアルタイムで公表すべきだ、

 現行の日本脳炎ワクチン接種が始まった2009年6月から今年6月までに、医療機関の情報を基にした製薬企業から、104人が接種後にけいれんや脳炎など重い副作用を起こしていたと報告されていたことが厚生労働省などへの取材で分かった。12/10/17日に岐阜県美濃市で男児(10)が接種後に急死したことを受け、厚労省は31日に「日本脳炎に関する小委員会」を開催。美濃市の男児と7月に死亡した子どもの経緯を公表し、副作用の事例も説明する。

*男児の死亡とワクチン接種の関連性は認められない、と今朝30日の日経で読んだばかり?

 104人の内訳は10歳未満が91人、10代が12人、20代が1人。症状は延べ198件。最多は発熱の41件で、次いで発熱に伴う「熱性けいれん」と「けいれん」がともに15件、嘔吐(おうと)が12件、急性散在性脳脊髄炎が10件など。過剰なアレルギー反応を示す「アナフィラキシー反応」と「アナフィラキシーショック」は計五件。回復していなかったり後遺症がある患者は少なくとも8人いる。けいれんやまひなど神経系の障害が全体の35%を占めた。

  薬事法は製薬企業に対し、医療機関から副作用が疑われる症例を知った時は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構への報告を義務付けている。厚労省も医療機関などへ市町村を通じた報告を求めているが、法的義務はなく報告していないケースもあるとみられる。日本脳炎など国が実施する定期予防接種で健康被害が起きた場合、被害者は市町村を通じて国に医療費などの救済措置を申請できる。

 日本脳炎ワクチンの定期接種では、04年に女子中学生が急性散在性脳脊髄炎にかかり、厚労省は翌年に「積極的な勧奨」を控えた。09年6月、マウスの脳を利用した旧ワクチンから、動物の脳が使われず副作用が少ないとされる乾燥ワクチンが使われている。

厚労省で予防接種に関する委員を務める国立成育医療研究センター・加藤達夫名誉総長(小児科)の話 市町村を通じて医療機関や被害者から厚労省に報告される内容は、毎年12月に前年度1年分を1度にチェックする仕組みになっており、緊急な検討ができない。厚労省に直接的に連絡でき、年に3、4回の頻度で検証する体制をつくり、迅速に詳しい情報を発信する必要がある。



20010、石原前知事の3期12年の所得、5億円、ゲンダイ?黒いウワサが膨大?

2012年10月30日 14時49分56秒 | thinklive

*銀座へ買出しに出た際に、日刊ゲンダイの1面タイトルが"石原、5億円持ち逃げ”と読めた、帰宅して、都知事退職金を検索の結果は以下、

出来るだけ事実岳をコピーした、石原都知事が、この4月にワシントンのブルックス研究所での講演で、東京都、尖閣買収をぶち上げて以来の、日中関係の悪化は恐るべき産業的マイナスを作り出している、現在もこの負の連鎖が続いている、彼が講演した、ブルッキングス研究所派対中強硬派で著名であり、オバマ大統領のアジア、太平洋重視への戦略転換も,同研究所の素案といわれている、尖閣購入以来の対中強硬戦略は、アメリカの描いた筋書きと読まなければ出来ないとボクは考えていいる、

ブログでの検索結果は、3期12年足らずで、4.4億円、週に出勤したのは平均すると週に1~2日、知事不在で回っていたわけだ、都の官僚組織の優秀性を照明する?1回に選挙費用、50億円、という、1年8ケ月で辞職、

都によると、都知事の報酬は月額136万円(通常は151万円。現在は10%カット)。期末手当は約664万円で、年収は約2600万円となる。退職金は1期ごとに約4300万円。都知事石原氏は
2600万円×3期(12年)+4300万円×3回
=3億1200万円+1億2900万円
=4億4100万円ももらっているのです

 石原都知事のスポンサーの1社「アルゼー」*大手パチスロメーカー

*”東京湾にカジノは”石原氏の年来の持論だが、スポンサーにパチンコ企業!子息,伸晃氏の総裁選立候補の資金バックも、ユニバ岡田会長というハナシ?

今回の辞職の背景に長男・伸晃氏が総裁選で破れて自民党に気兼ねがなくなった事実があることといい、石原氏はまるで国士気取りだが、この行動の根幹は私益、目立ちたがり屋故。
 石原氏を始め石原ファミリーの資金サポートをして来た1社がアルゼ。その石原氏は、アルゼ・岡田会長の一大疑惑が出ているフィリピンのアキノ大統領ファミリーと懇意。そして、岡田氏のカジノホテル計画をサポートすべく、政権がアロヨからアキノ氏に代わった後、3男・宏高前代議士は岡田氏のために何度も訪比していたという、

 *ユニバエンターの企業概要

*改称前のアルゼがマニラに壮大なカジノを建設中であることは既知の事実、フィリピン政府のトップレベルの交渉があったことも事実であろう、

*パチスロ機の大手メーカーで、ミズホ、エレコ、メーシーをあわせた4社でパチンコ・パチスロ機の製造・販売を行っており、これら子会社のパチスロ機種も、「ユニバーサルブランド」として認識されている。また、エンターテイメント業界自体にも強みを持ち、映画・格闘技などのイベント主催・協賛などを数多く行う。
1998年に社名をアルゼ株式会社に変更した。「何でもあるぜ」ということから。
2009年11月1日、原点に返る姿勢として、社名をユニバーサルエンターテインメントに変更した

*ユニーバーサルエンタの株価推移 1,708 前日比+43(+2.58%)

チャート画像