comfortable life style

日々の気になる出来事、お気に入りをライフワークの写真にまとめた日記

子どもたちと宇賀渓へ

2020-07-19 | 子育て・お出かけ
暑い日になりました。

近所のタイちゃん兄弟を誘って市民プールへ行くことにしました。
到着すると、コロナの影響でまだ開館しておらず・・・(8月から営業)

近場の町営プール等も軒並み休館状態・・・。(それは知っていた)
市民プールの状況だけ調べずに誘ってしまい、ごめんなさい。
こんなに暑いのに、どーする??
ここで帰宅してあきらめて解散、なんて・・・少年たちを前にできないよぉ。途方にくれました。

オカアチャン、考えました。
去年はるさんと山登りをした時の川。
奇麗だった。

急いで帰宅して、各自マリンシューズを持って再出発!
40分程車を走らせて宇賀渓へ到着。
駐車場はほぼ満車状態。

マリンシューズに履き替えて、いざ、川へgo!
しばらく歩いて川辺まで。
タープを張りBBQしてみえるファミリーがいっぱい!
川も子供たちでにぎわっていました!

わぁ、夏の川だ! 水はきれいだし。
流れに乗ってみたり、オタマジャクシを見つけて確保したり・・・
楽しい。
でも、急遽プールから川に行き先を変更したので、忘れ物がいっぱい・・・。
水中カメラ。
これを忘れたので写真がない。
タモと入れ物も持っていなかったので、捕まえたオタマジャクシの保管場所がない・・・。

後半はちょっとした深みで泳ぐ!!
ライフジャケットと浮き輪は持ってきたので、小学1年生のコウちゃんも怖くない。
何度も何度もドブンと川に潜って泳いでいました。
コレコレ、これがやりたかったのよ!
魚もいたそうです。
私も泳ぐように勧められ、少年たちと泳ぐのですが・・・大人には水が冷たすぎ。
一回泳いであとは監視ししていました。


寒くなったのでそろそろ上がると、早いもので16:30。
そりゃあ気温も下がってくるわけだ。

思いのほか遊びすぎて帰宅が遅くなってしまいました。
帰路はタイちゃんのご希望でコンビニにも寄って買い食い。
はるさん、初めてコンビニのコロッケを食べ、感動していました。

お友達との川遊び、楽しい一日でした。
この夏はプールなど友達を誘って出かけたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーソース

2020-07-18 | 作りました
お庭のブルーベリーが最盛期を迎えています。

ジャムを作ることにしました。

レモン果汁と砂糖を少々。
レンジで加熱。

トロトロのソースの出来上がり。
めちゃくちゃブルーベリーの味が濃いです。
2瓶できましたが、すぐになくなりそう。

夕ご飯

・そぼろドンブリ
・黄色トマトとモズクの酢の物
・オレンジトマトの塩昆布和え
・冷奴
・焼きピーマンの胡麻味噌和え
・ジャガイモの赤しそ和え
・レタスとキュウリのサラダ トウモロコシ トマト
・トマトとキュウリ、わかめのお味噌汁

本日はワールドご飯はお休み。
たまには和食を食べないと。
久々の和食は、いつも以上においしく感じました。

一日おいて、明日はワールドご飯再開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニアおやつ「マンダジ」

2020-07-18 | 世界の料理
ケニアを調べていて、おいしそうなおやつが目に留まり作ってみたくなりました。
「マンダジ」

・強力粉  100g
・薄力粉  70g
・砂糖   大さじ1
・牛乳   100cc
・ドライイースト 小1弱
・塩    一つまみ
・マーガリン  5g

パンほどこねなくても大丈夫。
ひとまとまりになり一次発酵が終われば成形。
麺棒で伸ばして食べやすい大きさにカット。
10分生地を休憩させて180℃の油できつね色になるまで揚げます。

粉砂糖を掛けてできあがり!

これ、おいしい!
きのうの「ウガリ」がダメだったけど、「マンダジ」はおいしいです。
はるさんパクパク。
また作りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の料理㉚ケニア

2020-07-17 | 世界の料理
世界の料理第30か国目は「ケニア」
いよいよ「世界の料理」の挑戦も30か国目に到達!
はるさん47か国のカードを日々頑張って覚えてくれていています。
私の方も次々作っていかないと、これがはるさんにとって「旬な取り組み」ではなく「時代遅れ」になってしまいます。

さてケニアの食べ物は「ウガリ」。
「トウモロコシの粉と水で練って蒸したもの」との事。

どうやらケニア人の「ウガリ愛」は相当な物らしい事が分かってきました。
「ウガリを食べると強くなる」「ウガリを食べると勉強に集中できる」「ウガリを食べると農作業がはかどる」「ウガリを食べると体が強くなる」
おぉ。
作るのが楽しみになってきます。

材料は

コーングリッツかコーンフラワー200g、そして水300㏄(様子をみて)。

雪平鍋で水を火に掛け、沸騰したら粉を投入。

水が足りないようなら、足しながら弱火でこねます。

しばらく練って、固まってきたら出来上がり。
良くこねるとおいしく仕上がるとの事。しっかりこねました!!

それでも、火が通ったのか心配で耐熱容器に移し

レンジ800wで3分。

できました。

ケニアのウガリは白いようですが、日本で購入できるトウモロコシの粉は黄色いです。
小さく一人分ずつソフトボールくらいに成形するようですが、今回は一気に大きく作り、切り分けて食べる事にしました。
味見をすると・・・何だ??
おいしくない。
粉の匂いが・・・ダメ、かも。
これは大丈夫かなぁ。

気を取り直してソースづくり。
「ギゼリ」・・・牛肉と豆のトマト煮

{紫インゲン、ひよこ豆、牛肉、ニンニク、ジャガイモ、ニンジン、トマト、玉ねぎ、塩、クミン、コリアンダー、ターメリック}
ケニア人が食べる主要肉はヤギとの事。
最近のケニア人気は豚かウサギ。
牛肉もヤギと同じく馴染みのある肉だそうです。

スパイスが効いて安定のおいしさ!
これは大丈夫。

「ウガリ」の付け合わせに青菜炒めがポピュラーなよう。

「スクマウィキ」
小松菜(本来はケール)を塩とクミン、コリアンダーでオイル炒め。

ケニアのポテトサラダ「ムキモ」

ポテトとグリーンピース、トウモロコシのサラダ。
バターと塩でマッシュ。
もっとグリンピースをつぶして緑にすべきだった・・・。

できました、ケニアセット。


ギゼリはおいしい!


ウガリは手でちぎってソースを付けていただくのがケニアスタイルなのですが、手のベト付きが日本人の私には抵抗があり

スプーンで食べる事にしました。
一口食べて・・・ムリッ。
粉の匂いがど~~~してもダメ。
世界の料理を30か国作ってきて、初めて受け付けない料理を作ってしまいました。
はるさんもダメ。
嫌な予感がしていたので白米を炊いておいてよかった・・・
それにしても、あぁ・・・

はるさんにヒットだったのは「ムキモ」

また作って!と。

毎日残業で疲れ果てて帰宅してくるてつさんですが、まさかのウガリを一切れ完食してくれました。
さすがやな、強いわ。

30か国目にして、まさかの出来事が起こりましたがこれにめげず、今後も作り続けたいと思います!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるさん診察の日

2020-07-17 | 子育て・自分育て
はるさん心臓に心配があり、定期的に診察してもらっています。

数週間前に24時間心電図をとってもらったので、それを小児科の先生だけでなく循環器科の先生も交えて見てもらう日でした。
6限授業を5限で早退。
本日は採血なし。

最近の症状は心配ですが、薬の効果が出ている事は感じているのでまだ薬は増やさずこのまま様子をみる事になりました。
初めて「手術」というワードも出て、怖くなりました。

先生方や心配する親を前に、当の本人は・・・何も心配もしておらずいつも通りひょうひょうとしています。
次の診察は夏休み終盤です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の料理㉙コスタリカ

2020-07-16 | 世界の料理
世界の料理第29か国目は「コスタリカ」

「ガジョピント」
何てユニークなネーミングの料理でしょう。
早く作りたいと思っていました。
中米ですやっぱり「豆」。
「豆ごはん」でした。

キューバの「アロスコングリ」と似ています。

「アロスコングリ」は「紫インゲン」で作りましたが「ガジョピント」はもう少し粒が小さいようです。
「あずき」で代用することにしましょう。

一晩漬けておくと

予想よりも水分を含み、一回り大きい粒の印象。
このまま土鍋で10分煮て、タオルに包むこと20分ほど。
意外と柔らかくできていました。(鍋で20~30分ほど煮ると書いてありましたが、さすが土鍋パワー。早かった)

材料は{あずき、セロリ、ニンニク、玉ねぎ}クミン、塩
{サルサリーノ}というコスタリカの万能調味料が必要なのですが、スーパーには並んでいないので{ウスターソース、酢}で代用。食べる時に{チリパウダー}を。

炊きあがり後にあずきを加えて、完成。

味見をすると・・・おいしいぞぉ!

コスタリカの「ガジョピント」プレート。

サワークリーム、ウインナー、スクランブルエッグ、ピーマン炒めと一緒に盛り合わせになっている写真を見ましたので、真似てみました。
時には、魚のムニエル風のもの、ガツンとステーキと一緒になった写真もありました。
そんな事で、白身魚のムニエルもワンプレートに。
サワークリームがいい仕事をしてくれています!

キューバの「アロスコングリ」もおいしかったですが、コスタリカの「ガジョピント」もおいしい!
(はるさんには「アロスコングリ」の方がおいしかったと言われましたが・・・)

コスタリカには、トマトと豆のスープもあるようで、{あずきとトマト、野菜}のスープも作ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の料理㉘イラン

2020-07-15 | 世界の料理
世界の料理第28か国目は「イラン」

「アブグシュト」
「アブグーシュト」のよう。
「羊肉と豆等をトマトベースで煮て、ナンで食べる」
再び「羊」。
これはいつも通り「鶏」で代用するとしましょう。

トマト煮は壺に入っているらしい。
日本人の私には面白い食べ方をすると感じました。
下の写真の湯飲みくらいの壺。

このようなセット。
空の器に、まずスープだけ移し

ナンをちぎって浸しておくとの事。
残った具は、なんと専用の棒で

つぶしてペースト状にし、ナンにつけて食べる。というのがイランスタイル。
こんな食べ方があるのだな。
どうやらイラン人というのはつぶして食べるのが好きらしい。
他にもつぶす料理がヒットしてきました。

さて、レッツトライ☆

{鶏モモ肉、ひよこ豆、ニンニク、ジャガイモ、トマト、玉ねぎ、ターメリック、塩}ローリエ(食べる時にチリパウダーを加えました)

これらを、炊飯器に煮てもらいました。

できた。
トマト煮にスパイスを入れるとカレーっぽくなります。
ナンは魚焼きグリルで焼いて作りました。

イラン風に、自宅にある器で代用してセットしてみました。

こんな感じ??
壺は湯飲みで、専用の棒はスプーン。

結局は、サラダなど必要なのでこんな夕ごはんです。

調べたように、まずは器にスープだけ移し

ナンを浸しておきました。
その後、残った具はつぶしてペースト状に。

ナンにつけて、ようやく・・・いただきま~~す!
おいしいわ。
はるさん、具をつぶすのを苦労していましたが「おいしい」とモリモリ食べてくれました。

残業で疲れて帰ってきたてつさんも、湯飲みにカレー風のトマト煮が入っている事に不思議がり。
例の写真を見てもらい食べ方の説明をすると「ほほ~~」と納得。
てつさんは疲れ果てているので、慣れない食べ方は面倒だろうとスープを移したり具をつぶしたりするのは私がやりました。
おいしいな、と。

今回は、調理方法というよりも食べ方に面白みを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の料理㉗ノルウェー

2020-07-14 | 世界の料理
世界の料理第27か国目は「ノルウェー」

「フィスクシュッペ」
「鮭と白身魚のホワイトシチュー」との事。
ノルウェーと言えば、サーモン!ですものね。

{鮭・カラスカレイ}{玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニク、バター(マーガリンで代用)、小麦粉大1、塩}{生クリーム100cc}仕上げにレモン

細かく刻んだ野菜を炒め、小麦粉を加え、煮て、魚を加え、最後に生クリームを投入。
塩で味を調えてレモン果汁を加えて出来上がり!


サーモンと言えば、サーモンパイ!

炒め野菜の上に、生サーモン、卵サラダ、クリームチーズをのせてパイ生地。
卵液を艶出しに塗りました。
200℃のオーブンで15分。

スモークサーモンのカナッペ「スモーブロー」

パンに{サワークリーム、サーモン、玉ねぎ}を載せて。レモン果汁を絞ってもいいみたい。

鮭を存分に楽しめる夕ごはんの完成。

ノルウェーごはん、おしゃれだな。確か名古屋にもそんなカフェがあったような。
北欧風ポテトサラダも。
クリームチーズとレモン果汁を加えて作りました。

北欧ごはんは安定のおいしさ。

ノルウェーのおやつも作ってみました。
「パンネカーカ」クレープです。

サワークリーム、ジャムなどを付けて頂くようです。
「クリームチーズ」「サワークリーム」・・・北欧っぽい食材です。

さて、はるさん今回「ノルウェー」はカードにあるので覚えましたが、他北欧2か国はカードにありません。
バルト三国もカードにない。

ひとまずカードにある47か国は覚えるとして、他にも重要な国はありますから覚えてもらえたらいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトがたくさんとれ過ぎて・・・

2020-07-14 | 季節
梅雨はまだ明けず、涼しい毎日。
それでも7月半ば。

桃太郎トマトが毎日数個取れ続けています。
本格的な暑さを迎える前にトマトが最盛期で、何だか複雑。
やっぱり暑い時期に冷えたトマトをたくさん食べたいから。

そのたくさんあるトマトを使ったパンを作りました。

無水パン。
トマトの水分のみで焼いたパンです。
味は・・・トマトが主張するわけではないけれど、色はいいですね。
しっとりおいしいパンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10歳少年心の成長

2020-07-13 | 子育て・自分育て
はるさん10歳。
家ではまだまだ甘えん坊ですが、それでもはるさんの中には「友達」の割合が増えてきています。

土日、予定がないと友達を家に招いています。
毎週。
土曜日はクラスメイト、日曜日は学童の(隣の小学校)お友達。

幼い頃はいつも私たちと公園遊びへ繰り出していたというのに・・。
もうそんな時期は終わってしまいました。
留守番もできるようになり、順調に成長しています。

去年あたりから急に手がかからなくなってきたと感じています。
逆に助けられることも増えていて(買い物を持ってくれたり、雨戸の開け閉めなど)頼もしい存在。

今後、はるさんはどんどん自分の世界が広がって飛び出していくのでしょう。
見守っていきたいです。

夕ご飯
きのう燻製をしてもらった、続き。今日は和食で。

醤油とワサビで頂きます。

ガスとスキレットは今日も登場。


温めて頂くと、ホント一層おいしい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする