comfortable life style

日々の気になる出来事、お気に入りをライフワークの写真にまとめた日記

撮影でした

2020-11-29 | しごと
この土日、撮影でした。
平日も撮影があったので、今週はなかなか忙しく過ぎていっています。

今年の秋は暖かいので、外撮影もあまり苦ではなく。
天候が安定していると参拝客が多い多い。
第3波が来ているとは思えない人出。
例年と違う事は、外国人がいない事。

神社は、すでに初詣の準備に取り掛かっています。
「今年ももうあと一ヶ月なんだ」と感じる瞬間です。

夕ご飯
11/28(土)

・ビーフシチュー
・柿とクリームチーズの生ハム巻きピック
・イタリアン冷奴
・レタスのサラダ トマト
・かぼちゃサラダ

昨晩の「すき焼き」のために買った牛肉の残り半分で、今夜はビーフシチュー。

11/29(日)

・シイラのカツ
・里芋のフライ
・豆腐のカツ
・ゴボウサラダ
・人参とえのきのマリネ
・大根のサラダ
・レタスのサラダ トマト、半熟卵
・白菜とワカメのスープ

はるさんに「シイラが食べたい」と言われていました。
魚好きはるさん。
シイラ・・・何がおいしいかな?とカツにしてみました。

久しぶりの土日2連撮影で、体が重い。頭も重い。
とにかく朝がツライ。
運動など何もしていなかった割に20代の頃は撮影がキツイなんて、そんなに感じたことはなかったのだけど。
二次会までの撮影もしょっちゅう行っていたというのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗当番

2020-11-27 | 子育て・自分育て
今朝は旗振り当番でした。
旗当番も5年になりますが、あと一年か・・・
入学した時は、保育園時代にはなかった「旗当番」という任務が大変に感じ、6年間という期間も果てしなく感じていました。
それなのに、何だかあっという間。

最近、子育てに関して寂しい気持ちもあります。
色々考えても仕方ないので、これまで通り、産まれてきてくれた春さんに感謝して一日一日過ごしていきましょう。

夕ご飯

・すき焼き
・メカブ
・干しエビとモズクの酢の物
・レタスのサラダ トマト、かぼちゃ
・和風ポテトサラダ

親戚から、大根と共に大きなネギの株も頂きました。
やっぱり新鮮なうちに頂こう・・・と、思い浮かんだのは「すき焼き」!
当然、家族に喜んでもらえました。
ネギの甘い事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10キロランニング

2020-11-26 | カラダづくり
少しずつ、ランニングしています。
ようやく10キロ走れるようになってきました。
まだまだ苦しい10キロ。

苦しい時は炭治郎の声が聞こえます。
「諦めるな!諦めるな!苦しいのは自分だけじゃない!」
特に後半の上り坂の時。

まだ10キロですが、10キロが走れなかったら42キロなんて到底走れません。
まずはここから。

そしてコロナ第3波が気になります。
ウィメンズマラソンにエントリー出来たはいいけれど、本当に開催されるのだろうか。
心配です。
心配だけど、練習はしないとね。

夕ご飯

・大根の葉とシラスの和風炒めゴハン
・豆腐のお団子
・大根とメカブ和え
・里芋の煮物
・ゴボウサラダ
・白菜のポン酢和え
・エノキとモズクの酢の物
・レタスのサラダ トマト、かぼちゃ
・玉ねぎとワカメのお味噌汁

先日親戚から、葉付き大根を頂きました。
葉が新鮮なうちに、炒めゴハンを作ろうと思っていました。
はるさん、私の炒めゴハンはいつも和風なので中華のチャーハンが食べたいみたい。
「チャーハンの素、買ってきたら」と言われてしまいました・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリのハラミ

2020-11-25 | ごはん
キャンプの帰路に立ち寄った尾鷲「おとと」。
そこでお土産にしてきた「ブリのハラミ」

を使った夕ご飯2日間。

11/24(火)

・ぶりのハラミの塩焼き
・野菜の煮物
・小松菜の胡麻和え
・揚げ出し豆腐
・エノキの酢の物
・メカブ
・レタスのサラダ トマト
・白菜とワカメのお味噌汁

ハラミ一日目は、お勧め下さった「塩焼き」で。
シンプルにお塩の旨味とブリの脂がいい!
はるさんにも好評。

11/25(水)

・ハラミの煮つけ
・焼き豆腐
・白菜の胡麻和え
・人参とメカブ和え
・ジャガイモのしそ和え
・大根の煮物
・モズクと干しエビの酢の物
・玉ねぎとワカメのお味噌汁
・茶碗蒸し

ハラミ二日目は煮つけ。
甘辛いタレははるさん好みで、こちらがドンピシャだったよう。
てつさんは昨晩の塩焼きの方がいいと。
私は・・・どちらも決められないくらい。
魚の脂、こってりおいしい~

さて、珍しく「茶碗蒸し」を作ってみました。

はるさんにずっとずっとリクエストをもらっていたのですが、なかなか作らずじまい。
ついに「いつ作ってくれるのさ!」と、お叱りを頂戴し作ることに。
上手に作れた記憶がなく「何だか蒸し時間が良く分からず、難しいなぁ」というのが茶碗蒸しに対する印象でした。

本日も、少し巣が入ったり、よくわからない感じ。
そしてお節以外で初めて蒲鉾を買ったのです。
意外と、不思議と、定番食材を今まで買っていなかった事にも気づきました。
毎日毎日、16年以上献立を考えているというのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月キャンプ⑤「おとと」&終わりに

2020-11-23 | キャンプ
撤収後は尾鷲の「おとと」へ行く事が、毎回キャンプ後の流れになっています。

鮮魚に目のない我が家3人組!
本日23日「3」の付く日は「おととデー」!
ドンブリがワンコインなのです。
やったー!

いくらも載ったサーモン丼、500円。ちなみにアオサ汁は60円。
セミセルフのシステムですが、何ら問題なし。
てつさんはワンコイン丼に、魚フライ(3~4種盛りで500円くらい)も追加で。

ランチ後はお土産も選びます。
大抵、毎回並んでいる魚が違うので、ワクワク楽しい。
↓ブリのハラミ。

初めて見ました。
食べ方が分からない時は魚の処理をしてみえるスタッフさんにお尋ねするのですが、丁寧に教えて下さいます。
今回も。
「塩焼きと煮つけがおいしいわな。」と。
なるほどー。

はるさんは、鰹一尾を欲しがるのですが自宅のまな板にも乗らない程の大きさ、どーするのさ。
しかも帰宅後、キャンプ用品積み下ろしの後にこんな大物を処理するのは大変です。

冷凍コーナーでアトランティックサーモン500g。
サーモンの大量買い。

これは尾鷲港ではなく、北欧産。
スライスしてあり食べやすそうで、今までも気になっていて今回ゲット☆(マグロのカタマリなどはスライスが難しいと毎回感じていたので。上手く切れない)

ウチの実家にも「ブリハラミのみりん漬け(焼くだけ)」をお土産に選んでみました。

道の駅や産直直市場へ立ち寄るのもキャンプの楽しみの一つです。

今回のキャンプを振り返って。
11月キャンプ・・・寒くて無理かと思ったけれど、気候は穏やかでとっても良かったです。
私の希望での山登りもできたし、川にも腿まで入り散策できました。
さらに、はるさんが火起こし「ファイヤースターター」にチャレンジしてくれ、二人でピザ作りに取り組んだり、今回もたくさんの収穫がありました。

秋用の持ち物(毛布、ひざ掛け、湯たんぽ)など、かさ張る物に加え今回は「登山リュック&登山靴」さらには「マリンシューズ」なども積載させ、信じられないくらい車内はギュウギュウ。
物に囲まれながらの窮屈なドライブでした。
それでも、楽しさの方が勝っているキャンプ。

次回はいつキャンプに行けるかな。
また物に囲まれて移動する3人組でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月キャンプ④川遊び

2020-11-23 | キャンプ
銚子川、あまりに美しい川で吸い込まれるように川辺へ。


水、冷た!←当たり前。


水中写真。

今日も水はきれいです。

川は楽しい。

気持ちのいい秋の山。


いつもようにカヌー乗り場へも行ってみよう、と

移動を開始。

山茶花。


秋の朝の光も最高です。


美しい紅葉も。


カヌー乗り場。

コチラの方が流れが穏やか。


水面を見つめる春さん。


水紋が広がる様子。

川なので当然流れがあるのですが、水面には美しい水紋が広がるほど非常に穏やかな流れ。

水面の光の揺らぎが、木々に反射した様子の美しいこと。

冷たいのですが、もっと入ってみたい。

ショートパンツに履き替えて川を遊ぼうということになり、一旦川からは退散。

途中にある、木製ブランコで少し遊びつつテントに戻りました。

ショートパンツに着替えて(トップスはダウンという・・・)、意気込んでカヌー乗り場に行くと担当のコーチョーセンセイが。
今年5回目ともなると我が家の事も認知して下さり、はるさんにも良くしてくださいます。

カヌーに乗せて下さるとの事!
え!いいんですか。

レクチャーを受けて


こんな大きなカヌーをはるさん一人で操縦!

頑張っています。

カヤックよりも難しそう。


なかなか思ったように操縦できないみたいです。

一人では難しいよね。

私もショートパンツになったので、ザブザブと水の中へ。

腿くらいまでは浸かって、あっちへこっちへ。

はるさん漕ぐのに疲れて

いったん休憩。

何度も何度も書いてしまいますが、水が本当にきれいなんです。


息子をパシャリ☆


変わった模様の石、発見。

こんなに冷たい水でも、魚は元気よく泳いでいるのを目にしました。

夏にターザンロープで飛び込みをした岩場。

暑かったら、今からでも飛び込んでみたいのに。

はるさんカヌーは終わり、火の当番をしていたてつさんも呼び(短パンに着替えてもらい)みんなで中洲まで川の中をザブザブ。

夏に来た時よりも、確実に水が少ない。(中洲が広がっていた)
コーチョーセンセイによると、冬場はほとんど水がなくなる時もあるそうです。
そんな銚子川をはるさんが見て見たいと言います。

いつまでも、いつもまでも遊んでいたい、見ていたい銚子川。

帰り難くなりましたが、撤収時刻が迫ってきました。

また予約ができたら、絶対来たい銚子川。
切ない気持ち。

まさかまさか、11月下旬に川遊びをする事になるとは。

産まれて初めての経験です。
川が魅力的過ぎます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月キャンプ③朝食作り

2020-11-23 | キャンプ
明け方にお手洗いに起きましたが、眠りました。
どなたかの足音で目覚めてすでに6:30。

慌てる事はありませんが、朝食の準備に取り掛かりましょう。

はるさんも起きてきて、昨夜のリベンジ。
ファイヤースタータ―で着火に挑戦!

その間に、私は恒例ホットサンド作り。

定番化してきました。
{チーズ、エッグサラダ、アボカド、ハム}のホットサンド。
この組み合わせ、神✨

結局、ファイヤースターターでの着火は難しく断念して今朝もチャッカマン。


いい焼き色!


お湯も沸かして、ホットコーヒーも準備。

きのうの夕ご飯は、は登山後だったため非常に空腹で、食べ過ぎお腹はポンポン。
ところが夜中に消化したのか、朝には食べる気満々。

具がはみ出るほどのホットサンド。
甘い系は、持ってきたミニホットケーキに自家製カスタードクリームをオン♪
ヨーグルトとサラダ、季節のフルーツは柿。

家族での思い出、また一つ増えます。

寒いけど、先月のキャンプ程ではない。

タープもキャノピー(ヒサシ)も張らない。
秋の空を感じてのキャンプです。

すがすがしく気持ちの良い、おいしい朝の時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月キャンプ②夕ご飯作り

2020-11-22 | キャンプ
17:30頃、辺りはもう真っ暗。
銭湯から戻ったら、夕ご飯作りスタート!
まずは火を起こすところから。

しかも、はるさん9月の学校での「自然体験学習」でやった「ファイヤースターター」での着火に挑戦!

「鉄の棒のようなものをかすって火花を起こし、モサモサにほどいた麻ひもや、新聞など着火し易い素材にその火花を移す」

という火起こし方法。
火花は見事に出るので感動しますが、なかなか麻ひもに着火しません。
刻一刻と過ぎていくので、結局チャッカマンに頼ることになりました・・・。
ぁ―残念。
ですが、念願のファイヤースターターにチャレンジできた事は、大切な思い出の一つです。

てつさんに火起こしをしてもらっている間に、二人でピザ作り!

練ってきた生地を伸ばして、ソースを塗って。

お次は、チーズ。

たっぷりと。

一枚は

オイルサーディン。

もう一枚は

ゴロゴロベーコン。

準備は整いました。

後は焼くだけ。

寒い秋、スープも作りましょう。

同じくゴロゴロベーコンを使ったミネストローネです。
先ほどピザで使ったトマトソースこちらにも投入。

各自のサラダは

・トマトのマリネ
・かぼちゃとクリームチーズのサラダ
・半熟ゆで卵
・レタスとブロッコリーのサラダ トマト

冷製おつまみ♪

・クリームチーズと柿の生ハム巻き
・カプレーゼ ピック
・カマンベールチーズ
・スモークサーモン
・ちくわチーズ焼き

ピザを焼くのも、あっという間。

5~6分でしょうか。
本当は上に熾火もしてほしかったのですが、丁度いい薪がなく、下からのみ火。
ぼーぼーの火、大丈夫かなぁ。

チラリと拝見。

おぉ、チーズがとろ~~り。
いいんじゃないでしょうか。

テーブルが完成しました。

さぁ乾杯です。

ピザは・・・

オイルサーディン。

ゴロゴロベーコン。

下からの火のみで上からはホイルの保温のみなので、下が焦げ焦げ。
上には焦げなし。
はるさんには相当焦げが苦く感じたようです。
「二ガッ!」と言いながら我慢して食べている様子。
大人の私たちは「この焦げも苦さもアウトドア!おいっし~~!」と食べていましたが、はるさんには失敗作だと・・・。
たくさん食べていたくせに。

そうこうしている間に、ミネストローネが出来上がりのよう。


おぉ~、出来てた出来てた!

ブイヤベースのように魚介だと火の入れすぎが心配だけど、ベーコンなら心配いらず。
失敗なし!

ゴロゴロベーコンがいい仕事をしてくれていました。

冷えた体が、つま先からほかほかになってくるのを感じ、あ~幸せ。

ごちそう様の後は、焚火へ移動。


恒例焼きマシュマロ。





深まりつつある秋、冷えてきますが焚火で暖か。
湯たんぽも完成して、寝袋に入れて。

当然寒いですが、先月行った土岐のキャンプの時の方が寒かった。
今日は11月下旬にしては暖かい。

長時間の運転の後、登山、テント設営に銭湯・・・焚火をして夕ご飯を作り、クタクタです。
睡魔がやってきて、もう起きていられません。
泥のように眠りに落ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月キャンプ①便石山登山

2020-11-22 | 山登り
11・22イイフウフの日、キャンプへ。
運よくキャンセル空きが出たのは紀北町の「キャンプイン海山」。
お世話になるのは今回で5回目です!

秋、登山シーズン。
キャンプ場の上の山・便石山(びんしやま)598mに登ります!

キャンプ場に駐車させて頂き(¥500)10:30スタート。

頂上までは1時間半との事。


いきなりのコケむした石階段。

急なんです。
コケなので滑りそう。

コワいコワい、気をつけて。

うわ~まだまだ続く石の急階段!

石の硬さと急階段で足がやられます。
序盤からキツイ!

小川が流れていたので、火照った手を冷やすはるさん。

山登りはすぐに体が熱くなります。
登り始める前は寒く感じていましたが、はるさんすでに半そで。

苔むした石階段は終わり、山の道。


空気は澄んで、奇麗な木漏れ日が差し込んでいました。


岩、発見。

この大きな岩の脇を登って行くルートでした。

標高は約600mと言っても、山道が直登り。

九十九折りなら穏やかに登って行けますが、直だと急。

急登り続きで、大変!



両手両足、全身で登ります。

険しい山道、細い岩場。下は崖。

集中して一気に渡ります。

鉄塔に出ました。


山に鉄塔。

こんな場所に良く建てられたなぁ、といつもその技術に関心してしまいます。

お次は人工の丸太階段出現。


これがまた、急なのです。


はるさんは両手を使って登っていました。

つまずいたら大変です。
慎重に登りました。

それでも、まだまだ続く急階段。

果てしなく続くように感じました。
ホント何度も思いましたが、九十九折なら良かったのに。
いろんな山があるものです。

勾配が優しくなってきました。


頂上に到着。
途中までは生き生きと登っていたはるさんでしたが、後半は文句言いまくり。
急登り、階段地獄にやられましたね。

そんなこんなの不服の表情。
12:00。
あんなにグダグダ&途中休憩もたくさん取って登ってきましたが、丁度1時間半で登頂できました。

林の中で眺望はなし。

やっぱり600mほどの標高では頂上は林の中が多いのかな。

眺望のいい岩場があるとの事で、そこまで行ってみる事に。
「像の背」という岩です。

うわ。海が見えました。

この岩に沿って登って行くと、周りの山々や町並みと海まで見渡せるのですが・・・
滑落が危険なので、やめておきました。
てつさんだけ、少し先の方まで。

危な過ぎて、立ち上がる事もなく。
注意を払って戻ってきました。

HPの写真はこんな感じ。

下は何もないので、風が吹いたり足を滑らせたり、ふらついたら、元には戻れません。
写真撮影に浮かれて油断は良くない。

その後は山頂に戻って、お弁当。


お弁当はこんな感じ。

デザートはなし。今夜のキャンプごはんへ向けて、食べ過ぎないように!

眺望はないので、お弁当後は

紅葉を少し撮影して

すぐに下山、12:30。

登りが急なら下りも急!

気を付けて気を付けて。


下山も気が抜けません。


最後のコケ階段。

足に響く~
疲労が足に蓄積です。

思った以上に険しかった便石山。
でも家族で登れて良かったです、一生忘れられない大切な思い出が出来ました。
14:00すぎ。下山も1時間半程でした。
キャンプ場へ戻ってきてチェックイン。
もう皆さん結構設営が進んでみえますね。我が家も急げ~!

もっと早くに設営がスタートできると思ったのですが、なかなか。

15:00すぎ、設営が完了して尾鷲の銭湯へ。
キャンプ場のコインシャワーではもう寒いしね。

「夢古道の湯」
混みあっていました。
でも大きな湯船で体は芯から温まり、ほっかほか。

さぁキャンプ場へ戻って夕ご飯作りに取り掛かりましょう!
この時点で、すでにお腹はペッコペコ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はキャンプ

2020-11-21 | キャンプ
朝起きて、お気に入りのキャンプ場のHPを開けると・・・明日に空きがある!!!
昨日夕方まで全部埋まっていたのですが、何と何と、今朝キャンセル空きが出たようです!

早速予約。
早速買い出し&準備&夕方積み込み。
バタバタの一日でした。

それでも、ワクワク♪
もう先月10月キャンプが今年ラストだと思っていたから。
今月も行けるなんて✨

ここ最近季節が停滞していて、暖かい日が続いています。
電源なしサイトでもまだ大丈夫かも。
3連休で普段ならキャンプ場はどこも埋まっているはずなところ、運よくキャンセル空きが出ました。
例年なら11・22(イイフウフの日)大安の日曜は決まって撮影を頂いていたのですが、今年はキャンセルになりました。(コロナで)
11・22に家にいるなんて初めての事。

色んなことが重なってキャンプに行ける事になりました。
家族で過ごせる時間、大切にしたい。

夕ご飯

麻婆豆腐

久々麻婆。
一発簡単なので、慌ただしかった一日の夕ご飯には最適です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする